見出し画像

【企画】感謝の気持ちを込めて(vol.27)

1万スキ突破を記念して
日頃の感謝の気持ちを込めて、
記事紹介でお礼する企画です。

【紹介者の選考基準について】
・スキを送っていただいてる方
・フォローしていただいてる方
・積極的に投稿されている方
・有益な情報を提供されている方

以上を、選考基準として
紹介させていただいています。
ご理解いただければ幸いです。


では、さっそく
素晴らしいnoterノーターさんを
紹介していきましょう!

ぜひ、フォロワーの皆様も、
フォローしていただけると嬉しいです。


【ちょっとだけ豆知識】
1万スキを達成したお礼で
紹介記事を書いていたら、
気づけば2万スキを達成してました💦


2万スキ達成する前に
「100人紹介したい!」と
思っているのですが…
夢叶わず(笑)

のんびり屋なので、ご理解ください😅


では、
いきましょう!



上達の探求
(上達探求家)

多種多様なお役立ち雑学を
毎日投稿されている「上達の探求」さん。

「上達の探求」さんのご経歴は、
小学校・養護免許・教育心理。
元サッカー部・吹奏楽部・天文学部・
将棋部・茶道部。英会話。
HSP(掌蹠膿疱症、むずむず脚症候群、
自律神経失調症、社会〇〇障害など克服)

情報量、盛りだくさんです。



「上達の探求」さんの投稿される記事は、
note関連から時事ネタ、面白い動画など…
幅広いジャンルで投稿されています。



クスっと笑える記事から、
「そうだよね」と考えさせられる記事まで
読者の心をくすぐる天才が
「上達の探求」さんです。

わたし自身も
たくさん笑わせて頂いたり、
ときには熟考させて頂きました。

あなたの知らない世界、
せっかくなので
「上達の探求」さんの記事で
開いてみませんか( ´ ▽ ` )ノ

ぜひ、
「上達の探求」さんの
フォローをお願いします。





みうらたみ
@徳積みほっこり
 天然記念物

絶賛、子育て中。
3児のママさんをされている
「みうら たみ」さん。

接客業を長く経験されていることから、
傾聴に長けていらっしゃいます。

また、『心理カウンセラー』
としての活動をされています。


現在、
メンタルケア心理士
お勉強中です。


「みうら」さんの記事は、
さすが心理カウンセラーと言える
相手の心に寄り添う
ほっこりさせてくれる記事です。


なかには、
「みうら」さんのエピソードから
生きるヒントをもらえますよ(^^♪

今後の成長に
目が離せないnoterノーターさんです。

ぜひ、みなさんも
「みうら たみ」さんを
フォローをお願いします。





なつぽん🍊

現在、新社会人として
広島から上京して
東京で働く「なつぽん」さん。

30人の仲間とシェアハウスで
暮らしていらっしゃいます。

note投稿は、
毎週日曜日20時に更新です。


「なつぽん」さんのnoteの魅力は、
ご自身の体験談を読者にわかりやすく
伝えて投稿されていることです。


リアルな新社会人感がステキで、
懐かしくも不思議な感情で
読みたくなるんですよね( ´ ▽ ` )ノ



わたしはコチラの記事で、
一気に「なつぽん」さんの
ファンになりました☟


今後の動向に目が離せない
才能あふれる「なつぽん」さん。

どうですか。
気になってきたのではないでしょうか。

ぜひぜひ、
「なつぽん」さんを
フォローをお願いしますね(^^♪




✔今日はここまで

最後まで、
お付き合いいただき
ありがとうございます(^^♪

まだまだ、皆さんの知らない
魅力あふれるnoterノーターさんを
ドンドン紹介していきますよ( ´艸`)

ぜひとも、
気になる方がいらっしゃったら
フォローをお願いします♬

では、また。
失礼します。


上達の探求さん。
みうら たえさん。
なつぽんさん。

ありがとうございました
\(≧∇≦)/

‐前回の 感謝デーはコチラ‐


サポートしていただければ、あなたの習慣活動を全力で応援します!!