見出し画像

【企画】感謝の気持ちを込めて(vol.30)

”1万スキ突破”を記念して
日頃の感謝の気持ちを込めて、
記事紹介でお礼する企画です。

【紹介者の選考基準について】
・スキを送っていただいてる方
・フォローしていただいてる方
・積極的に投稿されている方
・有益な情報を提供されている方

以上を、選考基準として
紹介させていただいています。
ご理解いただければ幸いです。


では、さっそく
素晴らしいnoterノーターさんを
紹介していきましょう😊

ぜひ、フォロワーの皆様も、
フォローしていただけると嬉しいです。


【ちょっと豆知識】
1万スキを達成したお礼で
紹介記事を書いていたら、気づけば
もうすぐ3万スキに到達しそうです💦


3万スキ達成する前に
「100人紹介したい!」と
思っているのですが…(笑)
(嬉しい悲鳴です(;^_^A)

のんびり屋なので、
ご理解ください😅


では、
いきましょう!





元お客様相談室員
・けい

製薬会社のお客様相談室で、
12年間の在籍経験のある「けい」さん。

・お客様相談室について
・人間関係の構築について

上記に関して、
「けい」さんご自身の経験から
分かりやすく解説されたnoteを
投稿されています。


「けい」さんの文章を
読ませていただくと
赤ちゃんのゆりかごに
 乗せられているような

優しい感覚を覚えます。

人の寄り添う経験を
していらっしゃったからこそ、
言葉の選び方や言い回しに
誠実さを感じずにはいられません。


また、ご自身を高い視点で
振り返る気持ちをもっていらっしゃるので、
「こういう考え方あるんだ~」と
勉強になります。


短い時間で
サッと内容を確認できるのも
「けい」さんのnoteの魅力です。

「けい」さんの記事によって
人とのふれあいの”大切さ”
身に染みて感じます。

ぜひ、皆さんも
実感してみてはいかがでしょうか。

「けい」さんを
フォローお願いします(^^♪





たいたい

九州で旦那さんと息子さん、
旦那さんのご両親と
愉快に暮らしていらっしゃる
「たいたい」さん。

「たいたい」さんのnoteの始まりは、
”朝活宣言”です。


さて…わたしの感じた
「たいたい」さんの魅力とは、
一言であらわすと
”等身大の姿でパンチの利いた文章力”
です。

とにかく、ご自身を飾らずに
ありのままに感じたことを
「そんな視点で!?」といった
独特な表現で、読者の心を掴みます。

記事の多くは、
日常の色とりどりを
書いていらっしゃいます。

読めば読むほど
味の出る文章というか…

うらやましいですね(;^_^A

おそらくですが、
「たいたい」さんは文章にかかわる
”何らかの実績”を
残していらっしゃるのでは…
と疑ってやみません。

一度、読んだら虜になりますよ~(笑)

ぜひ、「たいたい」さんを
フォローお願いします✨




へんいち

明石生まれの神戸育ち。
京都4年・東京5年・愛媛20年。
現在、神戸に在住する「へんいち」さん。

人生のテーマは「宝探し」です。

過去にメルマガを18年間、担当。
4万人の読者に毎週届けて
714号続けていらっしゃいます。

スゴイ!!😆

メルマガで投稿されていた
エッセイ集はコチラ☟


18年間という
素晴らしい実績で綴るnoteは、
言葉の重みが違いますよね。


毎日投稿で「777日間」
達成されています✨

わたしも
「へんいち」さんを追いかけて、
毎日投稿を続けていきます😍

あらためて、noteには
素晴らしいnoterノーターさんばかりだ
と実感せずにはいられないですね。

皆さんも、「へんいち」さんを
フォローお願いします♬




✔今日はここまで

最後まで、
お付き合いいただき
ありがとうございます(^^♪

今回も
魅力あふれるnoterノーターさんばかりで、
たいへん勉強になりました。

noteの街には
まだまだ、皆さんの知らない
魅力あふれるnoterノーターさんが
たくさんいらっしゃいます。

ドンドン紹介していきますので、
乗り遅れないように
注意してくださいね( ´艸`)

ぜひとも、
気になる方がいらっしゃったら
フォローをお願いします♬

では、また。
失礼します。


元お客様相談室員・けいさん。
たいたいさん。
へんいちさん。

ありがとうございました
\(≧∇≦)/

‐前回の感謝デーはコチラ‐


サポートしていただければ、あなたの習慣活動を全力で応援します!!