見出し画像

『学びを深める』おススメの記事3選

「これは目から鱗だ!」

そう感じたら、即座に
アウトプットが重要です!

せっかく学びを得たのですから、
忘れずに自分の血肉にしたいところ。

と、いうわけで…


先日、
わたし自身が「とても役に立った」と  
感じた記事からアウトプットをかねて
読者の皆様へご紹介させていただきます。

どれも、あなたに深い学びを提供する
素晴らしい内容にあふれています。

それでは、オススメ記事3選!
いってみましょう♬




『とにかく仕組み化
 人の上に立ち続けるための思考法』

高橋ひろあきさんの

『とにかく仕組み化
 人の上に立ち続けるための思考法』

です。


仕事において
「仕組みの重要性」を問う
とても良質な記事です。


「働き方改革」と言われる昨今。

自分自身で「働く」に、
生きがいを求めるならば
”仕組み化”マインドは外せません。

「働きやすい職場とは…」

疑問に感じる人は、
ぜひとも読んでほしい内容です。




笑うしかないほど図星!
敦ちゃんの動画で、今度こそ!

奈星 丞持さんの

笑うしかないほど図星!
敦ちゃんの動画で、今度こそ!

です。

こちらの記事では、
オリエンタルラジオ中田敦彦さん
動画をオススメする内容となります。

動画の内容は
「頭のいい人について」
解説された動画です。

周囲の人から
「頭のいい人」と思われたいもの。

どうやったら
「頭のいい人」になれるのか。

とても興味深い内容となります。

奈星さんは動画を視聴して
ご自身の欠点に気づかれました。

その欠点にも、不覚ながら わたしも
自分に投影して納得しちゃいました。

「えっ!!欠点って、なに!?」

と気になる人は、奈星さんの記事を
ぜひとも拝読をお願いします。



#noteのつづけ方 |
企画をとおして

最後にご紹介するのは
山根あきらさんの

#noteのつづけ方 |
企画をとおして

です。


先日、7月30日をもちまして
山根さん主催の企画
「#ひとつだけ記事を残すなら」が
終了いたしました。

数あるnote投稿記事の中で
もしも、ひとつだけ記事を残すなら

とても考えさせられる
良質な企画内容です。

わたしも
企画参加させていただきました。

参加した記事はコチラ☟


前置きが長くなりましたが…

今回、どうして
山根さんの企画終了記事を
学びとして含めさせていただいたのか。

それは、今後「企画を立案しよう」
考える人の参考になるからです。

noteで日々、活動する中で
「わたしも企画を立ち上げてみたい」
という想いに持ちます。

そうしたときに、
見えない問題点も出てくるもの。

今回、山根さんは
「#ひとつだけ記事を残すなら」の
終了にあたり、さまざまな問題点を
見つけていらっしゃいます。

この問題点が
ホント勉強になる!!


note内で企画を立案される方は
ぜひとも山根さんの記事を
必読すべきです。

宜しくお願いします。



* * * * *




-まとめ-
『学びを深める』おススメの記事3選

①高橋ひろあきさん
『とにかく仕組み化
 人の上に立ち続けるための思考法』


奈星 丞持さん
笑うしかないほど図星!
敦ちゃんの動画で、今度こそ!


山根あきらさん
#noteのつづけ方 |企画をとおして



以上、『学びを深める』
おススメの記事3選
でした。

あなたの学びを深めた記事は
ありましたでしょうか。

良ければ、コメントお待ちしております。

では、また。
失礼します。

高橋さん、
奈星さん、
山根さん、
ありがとうございました😊


この記事が参加している募集

noteのつづけ方

サポートしていただければ、あなたの習慣活動を全力で応援します!!