miu miu🐈‍⬛

『美しいものに囲まれて生きたい』その希望だけを抱き、辿り着いたのは『美しさとはライフス…

miu miu🐈‍⬛

『美しいものに囲まれて生きたい』その希望だけを抱き、辿り着いたのは『美しさとはライフスタイルにある』ということ。私を180°変えた、人生観、価値観、習慣を共有します。

記事一覧

食事改善 +αのススメ ①

食事改善(ヴィーガン+糖質制限)、トラウマ解消ノートを日々実行すると、『こころとからだ』が癒され、エネルギーが満ちてきます。 これだけでも十分なのですが、運動経…

miu miu🐈‍⬛
7か月前
5

シック・オブ・マイセルフ

シック・オブ・マイセルフ 『SICK OF MYSELF』(10月13日公開)を観てきました。 カンヌ国際映画祭「ある視点」部門で絶賛され、その後、欧米を中心に世界の映画祭…

miu miu🐈‍⬛
8か月前
4

solutions not sides -どちら側ではなく様々な解決策を-

はじめに 前回までにご紹介した、『トラウマ解消ノート+食事改善のススメ』を実践することが、様々な問題を解決するベースになると考えています。 『トラウマ解消ノー…

miu miu🐈‍⬛
8か月前
8

食事改善のススメ - 実践編 -

家族や友人を見ていると、何の疑問を持たず、コンビニやスーパーのお弁当やお惣菜、加工食品を食べ、大手外食チェーン店で食事をする…という人がまだまだ多いです。 日本…

miu miu🐈‍⬛
9か月前
6

食事改善のススメ

2020年3月のコロナ騒動から、免疫力をつけるためにはどうするべきか?を知るために、国内外の様々な情報を調べていました。 免疫力に注目したのは、私自身が幼少の頃…

miu miu🐈‍⬛
9か月前
1

『トラウマ解消ノート』のススメ

YouTube『かずみの新世界への旅』のかずみさんおすすめのメソッド、『トラウマ解消ノート』。このメソッドを知ったのは、2022年8月にYouTuberエンドゥさんのYouTubeチ…

miu miu🐈‍⬛
10か月前
7
食事改善 +αのススメ ①

食事改善 +αのススメ ①

食事改善(ヴィーガン+糖質制限)、トラウマ解消ノートを日々実行すると、『こころとからだ』が癒され、エネルギーが満ちてきます。

これだけでも十分なのですが、運動経験ゼロの私が、色々とチャレンジして、『よかった!』と思ういくつかをご紹介したいと思います。

筋トレ

運動経験がなく、BMI18の低体重、体脂肪率は26%と筋肉量が少な過ぎることが気になっていました。(食事改善する前はBMI21〜22、

もっとみる
シック・オブ・マイセルフ

シック・オブ・マイセルフ


シック・オブ・マイセルフ

『SICK OF MYSELF』(10月13日公開)を観てきました。

カンヌ国際映画祭「ある視点」部門で絶賛され、その後、欧米を中心に世界の映画祭を席巻した、北欧ノルウェーの映画作品。

強烈な承認欲求に取り憑かれた女性の破滅的な自己愛をシニカルに描いた『寓話的ホラー』と銘打たれていますが、ファッションの仕事を20年以上経験した私にとっては『これがリアル』というのが

もっとみる
solutions not sides -どちら側ではなく様々な解決策を-

solutions not sides -どちら側ではなく様々な解決策を-


はじめに

前回までにご紹介した、『トラウマ解消ノート+食事改善のススメ』を実践することが、様々な問題を解決するベースになると考えています。

『トラウマ解消ノート+食事改善』を1〜3ヶ月続け、習慣化できた頃に、プラスアルファでおすすめしたい、『運を動かす』『運動』についての記事を書く予定で考えていました。

今までの流れからは少し外れてしまいますが、UK慈善団体『solutions not s

もっとみる
食事改善のススメ - 実践編 -

食事改善のススメ - 実践編 -

家族や友人を見ていると、何の疑問を持たず、コンビニやスーパーのお弁当やお惣菜、加工食品を食べ、大手外食チェーン店で食事をする…という人がまだまだ多いです。

日本のヴィーガン人口は2%(ペスカタリアン含めると3%)、最近流行りのジムトレーニー人口は3%、ヨガ人口は10%とやや多いですが、健康意識が高く、実践している人は非常に少ない状況です。

今回の実践編は日々忙しく、健康に気を配る余裕のなかった

もっとみる
食事改善のススメ

食事改善のススメ

2020年3月のコロナ騒動から、免疫力をつけるためにはどうするべきか?を知るために、国内外の様々な情報を調べていました。

免疫力に注目したのは、私自身が幼少の頃から病院で処方される一般的な風邪薬や抗生物質にアレルギー反応を起こし、全身が浮腫んだり、蕁麻疹が出てしまう体質だったため、コロナの薬やワクチンが出来たとしても、アレルギー反応を起こす可能性が高く、西洋医学に頼れなかったからです。

『食事

もっとみる
『トラウマ解消ノート』のススメ

『トラウマ解消ノート』のススメ

YouTube『かずみの新世界への旅』のかずみさんおすすめのメソッド、『トラウマ解消ノート』。このメソッドを知ったのは、2022年8月にYouTuberエンドゥさんのYouTubeチャンネルにて毎晩(!)行われていた、エンドゥさんとかずみさんによる「勝手に!!言いたい放題まったりライブ」でした。

『トラウマ解消ノート』とは負の感情をなくして世界を変えるメソッド

負の感情(怒り、不安、憎しみ、悲

もっとみる