マガジンのカバー画像

考えたこと

5
運営しているクリエイター

#日記

最後の晩餐は「最後のひとくち」を食べたい。

最後の晩餐は「最後のひとくち」を食べたい。

1杯目のお茶碗の中を見てほしい。

そのごはんはどんな姿をしているだろうか。

モリモリのごはん。
ツヤツヤしている炊き立てのごはん。
おこげがあるごはん。
もしかしたら色がついていたり、具が入っているかもしれない。

半分ほど食べると、平たくなったり、右に寄っていたり、おかずが乗っていたり、少し冷めていることもあるだろう。

そして当然、「最後のひとくち」になる。
これをあなたはどう感じるだろう

もっとみる
19年目のクリスマスツリー

19年目のクリスマスツリー

毎年クリスマスが近づいてくると、
お父さんがクリスマスツリーを出す。

いつも玄関に置いてあって、大きさは7、80cmぐらいで決して大きいとは言えない。でもキラキラいろんな色に変化して1番上には大きな星がついている。

小学生の頃、わたしの家は裕福とは言えなかった。
わたしは友達の家にあるクリスマスツリーと比べてしまって、
「○○ちゃんちのクリスマスツリーはもっとでかいし、いっぱい飾りがついとんの

もっとみる
ひとがひとを判断するとき。

ひとがひとを判断するとき。

「ご兄弟はいるの?
弟さん受験生なのね〜
えっ!もしかして○○大学を目指してるの?
じゃあお姉ちゃん(私)は苦しいねえ〜」

私は決して偏差値が高い、いわゆる“いい”大学には入っていない。それがコンプレックスで1年のときは本気で悩んで、もやもやして、本当に嫌だった。みんなが大学名を言っても、自分だけ曖昧にして誤魔化したりしてた。

でもある先輩が「大学だけでその人のことを判断できないよ。大学じゃな

もっとみる