見出し画像

花は大体バラ科かキク科 | アロマテラピー検定 勉強メモ

こんにちは、みつまめです。
2021年4月に適応障害と診断され、3ヶ月間休職。
その後フルタイム復職し、気分の波に翻弄されつつ何だかんだ10ヶ月が経過しました。

休職中にアロマの勉強はしていたのですが、今回の資格取得にあたって再度勉強をしなおしました。

アロマテラピー検定はこれでもか!と言うくらい精油に関する問いが出てきます。
しかも原料植物の写真をみて答えたり、何科の植物なのか、どんな方法で抽出するのかを知らないと回答を選びようがない問題も…。

学生時代と比較して記憶力は格段に落ちています。
そのため、「ざっくり分類」「視覚、嗅覚、イマジネーションフル活用」「経験も踏まえて」「面白おかしく」を意識して、自分なりに整理をしながら覚えました。

雑な覚え方をしたので誰かの参考になるかはいまいち不明ですが、個人的な勉強メモを残したものですのでご容赦ください。

もう少しお役にたてそうな記事は、いずれ書くと思います。

精油の定義

精油(エッセンシャルオイル)とは、天然の植物から抽出した香りの成分です。

植物の種類によって抽出する箇所は異なり、下記から抽出されます。

花、葉、果実(果皮)、樹脂、幹(心材)、根

花はバラかキク

ものすごく雑な覚え方ですが、「アロマテラピー検定」で出題される精油を、覚えにくそうなものから順に覚えていったら、バラ科とキク科しか残らなかったんです。笑
花も分かりやすいから写真を見ても一発。
テストのために記憶するだけならこれだけで十分です。

バラはいわずもがな。ありとあらゆる香りの商品で大体登場する、ある意味定番。とても華やかな香りです。
香りテストでは分かりやすすぎて多分出ないんじゃないか…?と思う。

そしてキク科は古来から日本でも馴染み深い種類で、香りも親しまれてきました。
現代ではあまり馴染みがありませんが、9月にある「重陽の節句」は菊のお祭り。
平安の頃は菊の花びらを浮かべ、ほんのりと香りを移した菊酒を楽しんだそうです。

なお、試験に出る精油はカモミール2種。カモミールも有名です。精油よりもハーブティー(カモミールティー)の方がお馴染みかもしれません。
リンゴのような香りと形容される、華やかな香りです。
私はリンゴとはあまり思えないけど、何て形容すれば良いかは分からない。
精油なのに若干化学製品っぽい?薬品っぽい?
ちょっと鼻や喉に引っ掛かるような香りです。


バラ科・キク科のアロマ(試験に出るもの)

ジャーマンカモミール

抽出部位:花
科名:キク科
健康:痒みなどを和らげる
美容:抗酸化作用
※抗酸化物質として知られるα-トコフェロールよりも、この精油に含まれるカマズレンの方が抗酸化作用が強いとの研究あり
その他:精油にカマズレンという成分を含み、濃い青色をしている。世界各地でハーブとして栽培され、ハーブティーとして愛好されている。
ジャーマンカモミールは一・二年草であり、ローマンカモミールは多年草。

ローマンカモミール

抽出部位:花
科名:キク科
健康:水虫の原因菌や、書庫などに発生するカビの原因菌を抑える効果がある。
美容:コラーゲンの産生量を増加させる。肌のキメを整える。
その他:花は一重や八重のものがあり、花をつけない品種もある。
古代ギリシャ人が「カマイメロン(大地のリンゴ)」と呼んでいたことが名前の由来とされる。
ローマンカモミールは多年草。

ローズ(アブソリュート)

原料植物名:キャベジローズ
抽出部位:花 ※揮発性有機溶剤抽出法で抽出
科名:バラ科
美容:香料としてフレグランスに使われる
その他:睡眠時に香りを与えた場合、与えなかった場合と比べて前日に学習していた内容を記憶していた割合が高いとの研究データあり。
ローズオットーと比べてフローラルな甘さが強く、香りが長く残る。
ローズオキサイドという成分がグリーンでフレッシュな印象と、フローラルな香りを作り上げている。
開花すると芳香成分が揮発するので、開花直前の早朝にひとつずつ手で摘み取る。

ローズオットー

原料植物名:ダマスクローズ
抽出部位:花 ※水蒸気蒸留法で抽出
科名:バラ科
健康:唾液中の女性ホルモン(エストロゲン)の濃度が増加したという報告あり。女性特有の悩みに有効。
美容:コラーゲン産生促進。
その他:ローズ(アブソリュート)に比べ、香り立ちが華やかで、ややフルーティ。精油は低温で固まる性質を持っている。
ローズ(アブソリュート)とは抽出方法が違い、抽出される成分の比率や香りの質が異なる。


*****
資格を取ろうと思い至った経緯

ブレンドによる人体実験

香りを感じるメカニズム

その他精油についての勉強メモ

ハーブ系の植物だいたいシソ科説
細い草はイネ科説
ミカン科は大体皮を絞る、皮膚刺激注意
シソ科でもイネ科でもない「じゃないほう」の草
木のアロマは個性的
花は大体バラ科かキク科


*****
普段は精神疾患による休職→復職界隈の記事を書いています

この記事が参加している募集

最近の学び

いただいたサポートは、日々を乗りきるため「自分へのご褒美」に使わせて頂きます🍀 ちょっと良いコーヒー、ハーブティー、豪華ランチ、大好きな本を買う、お出かけ資金…何に使おうかな🎵