マガジンのカバー画像

ステキな方々のステキな記事。

906
noteの世界のステキな方々のステキな投稿記事を集めています。 企画とか気づきとか興味のあるモノとか、自分の感情が動いたもの、その他の好きな記事をかき集めています。 何度も読…
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

私が企画をやる理由

noteに風を吹かせたい。
「風を吹かせる」とは、固定的ではなく、流動的な繋がりからなるコミュニティを作ること。

多くの人間関係は、群れの中で閉鎖的、固定的だ。国であったり、会社であったり、派閥であっり、町内であったり、仲良しグループであったり。単位は様々だが。
群れをつくるのは、狩猟・農耕が始まった頃からの人間の習性。一人では出来ないことを、利害を一にする集団の共同作業で可能にするという良い点

もっとみる
バレットジャーナルや手帳と併用してメモ帳を使おう!

バレットジャーナルや手帳と併用してメモ帳を使おう!

メモ帳は使っていますか?

自分自身、今まで
・ノート一冊で全部をまとめたい
・手帳とノートの併用でまとめたい

などと、色々と試してみた結果、しっくりこないことが多く使い方が継続できなかった日々が続いてました。

でも、メモ帳を取り入れてみたら
これが良い!!
色々と楽な気持ちに繋がり、継続することができています。

「メモ帳って、あの小さなメモ帳?」

そう!その小さなメモ帳です!
その小さな

もっとみる
文法とか類句とか二の次だよ。その句が真にあなたの言葉ならそれだけで尊い。ー鶴亀杯に寄せてー

文法とか類句とか二の次だよ。その句が真にあなたの言葉ならそれだけで尊い。ー鶴亀杯に寄せてー

みんなの俳句大会『鶴亀杯』始まっています!ホストなのに全然参加できていなくて申し訳ないです。

少しでも俳句のために、鶴亀杯を運営してくださっている皆様のために。

私が経験した俳句のことについて。ちょっとお話させていただきたいと思います。雑文でちょっと長いですが、誰かの俳句熱のスイッチになれば幸いです。

早速ですが皆さん俳句って知っていますか?そう、伊藤園のお茶のラベルに載っているあれです。

もっとみる
グッとくるde賞

グッとくるde賞

俳句・短歌・川柳、一覧より
取り上げさせていただきます。

それでは【俳句】

サイボーグになつても汗をかくだらう

たまらなく好き

かき氷 カラフルなのに 味同じ

えへへとなってスキ

大勢に混ざり込む苦痛夏の海

共感して好き

水田の メロンスイスイ 密やかに

キラキラしててスキ

青楓伸びゆく先の水路閣

映像がゆったり流れて、好き

駅のきみけぶる白雨の傘ふたつ

ドラマティックで

もっとみる
鶴亀杯🐬🌈あなたの句が好きです賞

鶴亀杯🐬🌈あなたの句が好きです賞

☆公式ではなく、勝手に賞です。
間違いなどありましたら教えてくださ〜い。勝手にだから誰でも出来るよ。

みんなで作る、
みんなの俳句大会も5回目!

大会に参加した方も、してない方も運営の許可はいりません!ドシドシ勝手に賞を贈ってくださいね。

ヘッダーもありますよ!名前をご自分で入れて使ってくださいね。

そのまま使えるバージョンもありますぞ!

今回も俳句、川柳、短歌の世界を楽しんで、みんなと

もっとみる
【鶴亀杯】勝手にrira賞【川柳】〜勝手に賞のススメ〜※キャラ素材追加※

【鶴亀杯】勝手にrira賞【川柳】〜勝手に賞のススメ〜※キャラ素材追加※

皆さまたくさんのご参加ありがとうございました❗️
いつも参加してくださる方々、そして今回初めて参加してくれた方々からもたくさんの「楽しかった!」という声を頂けてとても嬉しく思います(。˃ ᵕ ˂ )ノ゙

しかし、まだまだ終わりではありません!

締切後も皆さまが楽しめるのは、2回の投票(予選と決勝)。そしてみん俳名物・勝手に賞です。

勝手に賞は運営だけでなく、
参加しても参加してなくても、誰で

もっとみる
私の好きな川柳(ひっそり勝手に賞)

私の好きな川柳(ひっそり勝手に賞)

昨日たくさんの方に喜んでいただいた「私の好きな短歌(こっそり勝手に賞)」を発表いたしました。今日は昨日に引き続いて、私の好きな川柳を、ひっそりとお伝えします。

では、行きますよ 🤫 

わかさん
素敵な川柳をありがとうございました。

吉田みゆさん
素敵な川柳をありがとうございました。

大橋ちよさん
素敵な川柳をありがとうございました。

akkiyさん
素敵な川柳をありがとうございました。

もっとみる
鶴亀川柳 勝手にぷー賞~第2部~

鶴亀川柳 勝手にぷー賞~第2部~

川柳部門のぷー賞発表します!

みんなの俳句大会

川柳部門は、唯一賞がありません。(公式の)
だからこそ、私は川柳部門担当でよかったと思っています。
みんなで楽しく詠めたらいいなと思うからです。

でももちろん、賞は出します!

川柳部門勝手にぷー賞は

🥁デケデケデケデケデケ🥁

✨ジャーーーーーン✨

参加してくれたみなさんです🎉🎉🎉

おめでとうございます🎊

しろくまきりんさ

もっとみる
【鶴亀杯】勝手に十六夜賞 Part.2

【鶴亀杯】勝手に十六夜賞 Part.2

「勝手に十六夜賞」Part.1では、収まり切らなかった受賞作品を掲載しています。そして、最後に「勝手に十六夜大賞」発表です。
すべて私のお気に入り、ファーストインプレッションで選んだ作品です。(掲載順不同)
掲載した以外にも、お気に入りはたくさんありましたし、すべからく素敵な作品でした。鶴亀杯に参加してくださったすべての方々(noter)に感謝いたします。(*^-^*)💞

🌙🌙【 勝手に十

もっとみる
【9/11〆切】ぷ企画「#ドラマティックな31日」をはじめます😊✨(8月の企画だよ)

【9/11〆切】ぷ企画「#ドラマティックな31日」をはじめます😊✨(8月の企画だよ)

🐟企画概要🐟🌺企画の趣旨🌺やろうやろうと思っていたり、実際やってみたけど、途中であきらめちゃったり。他に優先すべきことが出来ちゃったりで、続かない…。

それを解決する方法はないかと、仕事中に考えました。

そして、ひらめいた🤭

「企画にすれば、たのしく続けられるかも」ってね✨

ということで、8月の「1か月間」を利用して、チャレンジしようと思います。

1か月あったら、いろいろできる

もっとみる
🐢鶴亀杯川柳一覧(82人🍉232句)

🐢鶴亀杯川柳一覧(82人🍉232句)

「鶴亀杯」に投稿された川柳(記事へのリンク付)を掲載しています。
最新の投稿順です。
良かったら『勝手に賞』の選考にもご利用ください。

🍉 鶴亀杯に投稿された記事はこちらからも読めます!

✨7/25(月)8人🍉20句

232.つらい日は天気予報だけ見て眠る

231.教えてよバナナジュースの作り方

230.扇子持ちパチリと置いた指先静か

🍉

229.マジ勘弁誕プレ赤本送る父

もっとみる
🐢鶴亀杯短歌一覧(124人🏄336首)

🐢鶴亀杯短歌一覧(124人🏄336首)

「鶴亀杯」に投稿された短歌(記事へのリンク付)を掲載しています。最新の投稿順です。
良かったら『勝手に賞』の選考にもご利用ください。

🏄 『鶴亀杯短歌』マガジンのお知らせ

鶴亀杯に投稿された記事はこちらからも読めます!

✨7/25(月)13人🏄33首

336.純白の雲より出づる木漏れ日に射抜かれて照る土間の残り香

🏄

335.キャベツってさ切ったらこんなにあったっけわぁほんとだっ

もっとみる
【鶴亀杯】まー結局、オイラが何を言いたいかというと・・・

【鶴亀杯】まー結局、オイラが何を言いたいかというと・・・

みなしゃま○┓バンチワー
めろです(´めωめ`)オイラデス

読みたい記事も書きたい記事も沢山ありますが、今夜は2つのお願いごとを聞いて頂きたく、これを書いています。早速1つめ。

予選会場に足を運んで頂き、好きな句に投票してください○┓オネシャース

「いや、企画参加してないし・・・」
無問題(ノシ*`ω´*)ノシ 
誰でも投票できます(ノシ*`ω´*)ノシ

「俳句?よく分かんないし・・・

もっとみる
俳句を作ってみよう (ものに託そう編)②

俳句を作ってみよう (ものに託そう編)②

みんなの俳句大会期間中につき、不定期連載中です。

超初心者・初心者で、
少し俳句を上手くなろうと思う人だけ読んでください。

※自由な創作を妨げるものではありません。
※金子兜太先生の、
「575であればいい」という言葉を私は支持しています。

最初はこの記事の通り詠んでみるといいと思います。

物に託そう。
なんだそれは。分かります。

簡単に言うと、
「全部正解を言い切らず。ものと季語に感情

もっとみる