マガジンのカバー画像

体験談

25
持病や日常生活で体験したこと記事にしています。 当マガジンは、体験談の記事をまとめたものです。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

「育て方間違えた」と喧嘩する両親|私はあなた達に育てられて誇りに思ってる◎

「育て方間違えた」と喧嘩する両親|私はあなた達に育てられて誇りに思ってる◎

こんばんは。宝条実空です。

現在、実家で暮らしています。

もう数日後には実家を離れてしまうので、母との思い出を振り返りたくなりました。

今から18年前、私は統合失調症になりました。

当時19歳。

医療系の専門学校に通っていましたが、病状が酷く中退。

当時は、精神疾患に対しての誤解が多い時代でした。

精神疾患=甘え

というような認識の人が多く、私の父もそのような考え方でした。

今は

もっとみる
17年間お世話になった精神科|これまでの振り返りと今後の助言

17年間お世話になった精神科|これまでの振り返りと今後の助言

こんにちは。

宝条実空です。

来週、都会に引っ越すため転院します。

17年間お世話になったクリニックは、昨日が最後の診察となりました。

最終日でしたので、主治医と少しお話しました。

これまでの診察を振り返ったり、今後の生活の助言をいただいたり…。

来週から新生活が始まりますので、この診察の内容を大切にして前へ進んでいきたいです。

現在、3つの精神疾患を治療中はじめましての方もいらっし

もっとみる
「初心者になるのに遅すぎることはない」1冊の本がきっかけでSNSに挑戦

「初心者になるのに遅すぎることはない」1冊の本がきっかけでSNSに挑戦

こんにちは。宝条実空です。

いつもはお手紙という形で記事を書かせて頂いているのですが、今日はちょっとした体験談を記事にしたいと思います。

タイトルの「初心者になるのに遅すぎることはない」という言葉。

私は、この言葉をきっかけに「好き」「楽しい」に正直になり、好奇心も旺盛になってきました。

この「初心者になるのに遅すぎることはない」という言葉は、ある本に書かれている言葉です。

その本とは。

もっとみる