見出し画像

オーストラリアに到着|日本は寒いから南半球へ避難しています①

こんにちは。かきもとみさです。

2月は日本は寒いので、南半球に避難しています。昨日の夕方、最初の滞在場所に到着したので旅日記を書きたいと思います。

昨日(2/2)の朝4:30(日本時間3:30)に、ケアンズ空港に到着しました。

ケアンズ空港からブリスベン空港へ移動するプランだったのですが、出発は14時頃・・・・ほぼ丸1日をケアンズ空港で過ごすことに。

いま抱えている案件の案件概要書(IM)を作成していたのですが・・・眠くて数字のインプットミスが頻発していました。

いつもIMを作成するときは3期分の財務諸表をエクセルフォーマットへ転記するところから始めるのです。手間ではあるけど、転記しているプロセスでいろいろと質問したい事項を頭の中で整理できてしまうので、「ある意味効率的な手間」ととらえて大事な時間としています。

でも、日本からケアンズ空港への飛行機でもほとんど眠れなかったので、ほぼ徹夜状態でIMを着手することになったため、全然頭が働かない。眠い時に数字の羅列を見つめるのは完全NGですね。

午後便でブリスベン空港へ到着。早朝のケアンズ空港で手荷物預けをしたとき、スタッフの人が「●●●便の預かり荷物、そちらでもう受け付けてくれる?」と内線しており、「すこしそっちで置いといてもらうけどOKだよ」みたいな会話としており、どうやらチェックインが早すぎた様子だったため、バゲージロスト(手荷物紛失)が死ぬほど心配でした。。

でも、思った以上にあっさりブリスベン空港で手荷物がでてきたのでほっとしました。。

ブリスベン空港からはUberで移動し、Airbnbで予約した宿へ到着。ドライバーはアフガニスタン人のとても良い感じの方でした。寿司が好きでよく買うと言っていましたが、「特にすきなのはチキンとアドカドのロールだ」と言っていたので、きちんと「それは寿司じゃない」と訂正しておきました。

Airbnbは、1泊1万円くらいの宿だったのですが、思った以上に素敵でテンションがあがりました!

ひとりなのに、ベッドルームふたつあったし。バルコニーもふたつ。

めちゃ広い!

今朝の窓からの様子はこんな感じ。今日は天気予報は雨だったのに、めちゃめちゃ快晴です・・・・(晴れ女です)。

どこからともなく、よくわからない鳥の声が聞こえます

さてさて、今日は朝に概要書作成とハワイのM&A案件の電話をかけて、早めに仕事を切り上げて街に繰り出したいと思います。

皆様も良い一日を!!


👉よろしければこちらからフォローをお願いします!
👉会社の売却・買収を検討している方は弊社サイトからご連絡お待ちしております。お気軽にご相談ください♪

🏋️‍♀️「女性のチャレンジを応援したい」ということで発信活動を始めました。私がこれまでチャレンジしてきたことや、人生に対するマインドなんかもたくさん発信していきます♪

Youtube「女子のためのビジネススキル爆上げチャンネル」始めました♪
Twitterやっています♪
Standfmやってます♪
日経xwomanアンバサダーやってます♪


この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,547件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?