マガジンのカバー画像

「フォトギャラリー」でご利用頂いた記事(2020.9~)

670
みんなのフォトギャラリーで共有した写真を使って頂いた記事をまとめました。使ってくださった方に感謝を込めて...!
運営しているクリエイター

#教育

「志高く」バックナンバー㉑~潜在意識~

こんにちは、志高塾です。 今回の「志高く」バックナンバーは、夏休みが終わっていくこの時期…

音楽、ピアノが習い事ランキング上位にある理由

ピアノは幅広い年齢層で人気があります。 子供から大人まで、年齢や性別に関係なく楽しむこと…

読み書きが一部の知識人しかできない未来になりませんように

江戸時代の庶民も6歳くらいには寺子屋に通って読み書きそろばんを習っていたようだ。日本人の…

年度末は疲れる

3月に入ってから、いろいろなことがあり過ぎた。まだ半分残っているけど、感覚的には2ヶ月く…

あやこ
2年前
2

漢文を読んでお金を稼ごう/古文・漢文不要論にむけて

佐藤ひろおです。会社を休んで三国志の研究をしています。 友達に聞いたんですが、今年も受験…

【スタッフ教育】理由を説明してあげる

今日はスタッフに理由を しっかり伝えましょう。   という話をします。   経営者をしている…

小学生が初めて漢検10級を受けるときの準備と当日の流れ

こんにちは。 昨日は娘が初めて漢検10級を受けました。 初めての漢検は様子がわからず心配しましたが、何事もなくスムーズに終わりました。満点取れたらいいなーと明るく会場から出てきた娘に安心。 これから受ける方のためにも、我が家の初めての漢検の対策と流れを書きたいと思います。 事前情報としては・・・ 我が家は申込スタート日の数日後に漢検に申込を知ってその場で決めたのですが、最寄りの区域の会場は既にいっぱい。 空きがあったのが更に隣の区域だったので、少しだけ離れた場所で

漢字の勉強法について

 大手学習塾に勤めていた時代から、漢字の勉強法について疑問に思っていたことがありました。…

23

「漢字力」は要らないか?

こんにちは。 オホーツク。です。 今日は前から思っていたこと。 「漢字力」はこれからの時…

3

時間がかかるけれど着実な道のり(漢字の音読み訓読み)

「ママ!ナカマのナカって6時半の半?」 と、朝から、中々の斜め上な発言をしてくれた低学年次…

ajisai
3年前
4

なぜ日本人は外国語を喋るのが苦手なのか─日本史から見た日本人像─

 日本という国は国として他に類を見ないほど長く続いている。  1600年以上もの間、一度も途…

佐古昭博
3年前
6

101回目の法則~発達障害のある子ども達のためのピアノレッスン

知的発達障害のある子ども達とのレッスンは、 やはり、記憶できるかどうかにかかっています。 …

8

【29】 コンフォート・ゾーンと人間関係

前回は、環境のコンフォート・ゾーンについて扱いました。 今回は、その具体的な例として、人…

田中大
3年前
19