マガジンのカバー画像

取り上げてくださってありがとう集

36
ミンチョンの記事を取り上げてくださった集です。うれしい限りです。ありがとうございます!
運営しているクリエイター

#エッセイ

【大ニュース】サークルに新メンバーが!!

【大ニュース】サークルに新メンバーが!!

うわあああああ!!

今回、マジで、大ニュース。

サークル「note川のベンチ」に

新メンバーが入りました!!!

やった〜〜〜〜〜!!!

今回はそのお話をさせていただきます!✨

🌈そもそも「note川のベンチ」って?

サークルに入ると「コミット(=関わる)」が求められる。
そんなイメージ、ありませんか?

もちろん、そんなサークルもステキです。

その上で、ふうっと一息つける、
「休

もっとみる
沙々杯で2つ目の「賞」も頂きました

沙々杯で2つ目の「賞」も頂きました

まさか、まさかの2つ目のお知らせを頂きました\(^o^)/

「みんなの俳句」への参加は、私は今回が2回目ですが、「個人賞」が色々あるというのも、おもしろポイントの一つだと思います😊

結果的に「予選」を掠ることが無くても、こういうサプライズがあるのが、この大会の醍醐味でしょうか。
私の場合、ミンチョンさまには次のような選評を頂きました💗

ミンチョンさま、月並みですが、本当にありがとうござい

もっとみる
【ゆる報#12】「note川のベンチ」から、あなたにお知らせがあります❤️

【ゆる報#12】「note川のベンチ」から、あなたにお知らせがあります❤️

サークル『note川のベンチ』の活動報告です!

「ゆる報」と題して、サークルの活動を「ゆる〜く報告」していければと思っています❤️

そんな「ゆる報」の12回目!

それでは、れっつご〜!

🌈『note川のベンチ』の想い

河川敷って、いいですよね。

日常の喧騒から離れて、ふっと一息つける。

ピクニックをしたり、本を読んだり、誰かと語り合ったり・・・。

河川敷には、人それぞれの「自分の

もっとみる
【ゆる報#13】「note川のベンチ」とnote川柳の結果発表の話!

【ゆる報#13】「note川のベンチ」とnote川柳の結果発表の話!

サークル『note川のベンチ』の活動報告です!

「ゆる報」と題して、サークルの活動を「ゆる〜く報告」していければと思っています❤️

そんな「ゆる報」の13回目!

それでは、れっつご〜!

🌈『note川のベンチ』の想い

河川敷って、いいですよね。

日常の喧騒から離れて、ふっと一息つける。

ピクニックをしたり、本を読んだり、誰かと語り合ったり・・・。

河川敷には、人それぞれの「自分の

もっとみる