マガジンのカバー画像

学校指導者・運営者のリスクマネージメント

13
保育園・学校などの授業や行事、部活動、イベントの運営などでのリスクを経験をもとにお伝えします。青少年のために活動する方々が失敗しないようにマネージメントしたいと考えています。
運営しているクリエイター

#部活動

[教員/指導者の事故防止] 授業や行事・部活での炎上防止#13AED とバドミントン事故

[教員/指導者の事故防止] 授業や行事・部活での炎上防止#13AED とバドミントン事故

2024年6月30日、バドミントンの中国ジュニア代表、張志傑(Zhang Zhi Jie)さんが、インドネシア国際大会の試合中に17歳で急死した。
原因は 心不全 であったようだ。
謹んでお悔やみを申し上げます。

日ごろからトレーニングに励み、国際大会に出場できるまでになった若者が、なんと試合中に亡くなるという痛ましい事故。

しかし今、この時の応急処置の経緯が大きく問題視されているようだ。

もっとみる
[教員/指導者の事故防止] 授業や行事・部活での炎上防止#14水泳授業

[教員/指導者の事故防止] 授業や行事・部活での炎上防止#14水泳授業

重大事故が起こってしまいました小学校のプール授業で児童が死亡するという痛ましい事故が発生しました。
亡くなられた方、ご家族にお悔やみを申し上げます。

日本テレビの記事

授業中ということで、ほんとうに残念に思います。
まず今回の件で、報道によりわかっていることを整理します。(7/9現在)

①小学校のプールが故障で使えず、近隣の中学校のプールに出張して小学校4年生の水泳授業を行った。
②引率は管

もっとみる
[教員/指導者の事故防止] 授業や行事・部活での炎上防止#12陸上投てき①速報

[教員/指導者の事故防止] 授業や行事・部活での炎上防止#12陸上投てき①速報

陸上競技 投てき(砲丸投)事故本日2024年7月3日、痛ましい事故がまた起きてしまいました。
学校部活動における重大事故です。

実は先日2024年6月16日にも発生していました。

この1か月で2回発生したことになります。
おそらく初めてではないでしょうか。残念でなりません。

砲丸は鉄でできた玉であり、頭に当たれば死亡事故につながるものですが、2件連続での発生に大きな問題としてとりあげられるで

もっとみる
[教員/指導者向け事故防止] 授業や行事・部活の失敗で炎上しないために #7 部活動のバス引率事故発生

[教員/指導者向け事故防止] 授業や行事・部活の失敗で炎上しないために #7 部活動のバス引率事故発生

2024年5月26日、茨城県笠間市で、高校のマイクロバスがガードレールを突き破り、はずみで河川敷に転落したそうだ。バスには運転手の28歳の男性と生徒20人が乗っており、多数が病院に搬送される事故となったそうだ。

「#5 今月の小学生死亡事故多発に思う」
の記事に書いたが、あぶない状況が頭に浮かぶ。
①まず保険は十分なものであったか?
 学校のバスであったようなので、保険は学校側が加入しているはず

もっとみる
[教員/指導者向け事故防止] 授業や行事・部活の失敗で炎上しないために #5 今月の小学生死亡事故多発に思う

[教員/指導者向け事故防止] 授業や行事・部活の失敗で炎上しないために #5 今月の小学生死亡事故多発に思う

今年2024年の5月、恐ろしいことに毎日のように小学生などの死亡事故が報道されました。
日本は諸外国と比較して、交通法制や交通インフラが充実してきて、全体の交通死亡事故もだいぶ減少しているはずなのに、今の状況は異常事態と感じます。

私は高校生の「保健」という教科の中であえて交通事故の項目を重視して授業時数の少ない中、重点的に取り上げてきました。
それは過去の経験からに鑑みての選択でした。

私の

もっとみる