見出し画像

マイナビの炎上について一言。

#就活体験記 とか #就活について語りたい 、とかハッシュタグで検索すると、必ずと言っていいほど 上位に自分の記事が出てくるという状況になりつつある。

noteの良いところは読まれる機会?が noteの中で完結することのような気がする。就活関連noteは特に、(企業名出さなければ)シェアされにくいし。
おかげで身バレせずにすんでいる。

履歴書やESでnoteのURLを公開するたびに確実に社会人の方にチラッとは読まれているだろう、というところがあるが。

何が言いたかったかというと、友達にバレずに就活を終えられたら良いなぁ、という話。



また前置きが長くなったけれど、本題。
ニュースを見た時(Twitterのトレンドを見た時)は

「あぁ、やっちゃったね」

という心境だった。⑨がバカを表す隠語?とかいうことは1ミリも知らなかったけれど。またしょうもないネットスラングを知ってしまった。

それはさておき、「学歴フィルター」がこの世からなくなることはないだろう。
だけどその事実を外に出すことが良いかどうかというと話は別で....。

特に今回の場合、メールの依頼側(東急ストアさん)が学歴で区別(差別?)していないのにも関わらず、マイナビ側が学歴で区別(差別?)するようなメールを送ってしまったというところに問題があるような。

多くの学生が使っているナビサイトがこれを言ってしまうことの影響を考えて欲しかったよね。
リクナビも比較的最近炎上したし、今度はマイナビか。この辺のナビサイトは就活解禁の3/1とかにひたすら"行動を起こせ"と煽ってくるので就活をビジネスとしか思ってない、学生目線ではない....とひたすらに思ってしまうが。
まぁ気にしなければいいだけの話だが。。。



学歴というのは1番分かりやすい指標だからなぁ。結局WEBテストでふるいにかければ学歴が下の方の人が落ちやすい、というのもあることにはあるだろう。

きっちりESで学歴を見ている会社もあれば、うちは学歴は全く関係ないとうたう会社もある。それぞれのスタンスで良いと思っている。

学生側もある程度応募前に採用実績を見なければならない、というフシはある。実際今回炎上したマイナビには、採用大学が数年分(だったかな?)が載っているわけで。そこで 学歴フィルターかかっているかもなぁという会社はすぐに分かる。

学歴のせいで落とされたと思いたくないのであれば、最初から応募をしないという選択肢もあるわけだ。
「世の中結局学歴かよ」と言う人は 過去の自分にもっと勉強しろと伝えたほうが良い。そんな方法はないけれど。

勉強に対してある一定の継続的な努力ができたこと、多くの人が嫌いであろうことを頑張って結果を出したこと.....
それによって得られた学歴なんていうものは、ある程度認められても良いのではないだろうか。

実際私も学歴に助けられている部分はあるだろうなぁ。ESしょぼいなぁって思われているかもしれないし。



真相はわからない部分が多いけれど、
「高学歴の人を採用したい」
「高学歴層の人に、有名大手や有名メガベンチャーとうちの会社で悩んでほしい、悩んでもらえるくらいの企業になりたい」

って思っている会社は少なくないんじゃないかな?という意見は 一就活生として持っている。

実際学生側だって、比較的まだ知られていない発展途上のベンチャーにたくさんの東大生がいたら、ちょっとその企業気になるでしょ?多分。


転職市場ではそれが「リクルート出身か!」「コンサルファーム出身か!」みたいな感じに 学歴(偏差値)が別のものに変わるのかな、と思っている。個人のキャリア/ 個人の市場価値っていうけれど、
学生の多くが新卒の段階で中途の社員に注目するときって、
「この会社、リクルート出身の人多いなぁ、そういう優秀な人たちにとって 転職先として魅力的なベンチャーなんだ」っていう思考になっているような。

まぁここでハッとなるのは、そういう会社こそ高学歴層ばっかよな?というぐるぐるループから抜けられない....といったところかな。


会社に入っちゃえば学歴は関係ない

っていうけれど、

まだまだ「会社の知名度」が本人の評価になる時代、終わってないよね。

有名企業に入れるなんてすごい!の時代だね、まだ。
残念。






おそらく明日明後日はインターンの感想を当日中に書ききる、ということになりそうなので今日は本当は就活以外の話を書きたかったわけだが。
まぁしょうがない。


今日は本選考最終面接→パナソニックのIS面接→説明会→バイト→授業→面接の日程調整複数、と気が抜けない1日だった。でも平日が終わった。

おやすみなさい。


この記事が参加している募集

#就活体験記

11,796件