やさぐれみかん。

なんとなく始めました。 ぼそぼそ呟いてます。

やさぐれみかん。

なんとなく始めました。 ぼそぼそ呟いてます。

記事一覧

変化。

自己受容の過程がすごく面白い。うわ…何この自分…ありえん…と自分に引くことも多々あるがそれが面白い。 すごく時間はかかりそうだが自分の変化が楽しみ。 でも多分一生…

真夜中の気づき。

最近まで受けてたカウンセラーさんが合わないと感じるようになり、ここ数ヶ月すごく苦しかった。 新しいカウンセラーさん、あるいは話を聞いてくれる人は誰かいないのかと…

しんどい夜にきゃりー

ぎゃー!!って信じられないことが夜起こり…疲れてしんどいなう。。きゃりーぱみゅぱみゅのつけまつけるとかpon ponponのMVに癒された… 今ごろになってきゃりーの良さに…

好きなものに理由なんかない。

知り合いと、好きなコナンのキャラの話になり、私は灰原さんと答えた。 その知り合いは私が「灰原さんが好き」と言った瞬間、知り合いは曇った顔になり、 「え?なんで灰…

最近感じること。

少し見方を変えたらこんなに私たち日本人のアニメや音楽は世界に愛されてたんだと( ; ; ) 今はメキシコの方の、ジブリやNANAをケーキで作ってる方のを観てる 「nana p…

インスタで遊ぶ。

目玉焼きってフランス語でなんていうのかなー?って検索した。出てきたワードをインスタで更に検索かけたら、フランスの超有名店の卵料理がいっぱい出てきて、よだれ出た!…

地味な考え事

ほっかほっか亭があるんだったらぽっかぽっか亭もあったら良いのに。こたつでみかん的な。またねー!

最近読んで良かった本。

山本美希さんの「かしこくて勇気ある子ども」 心がたくさん動いて久しぶりに泣いた。

あたしの勉強って何だったの。

親にやらされた勉強、押し付けられた学校教育、着せられた制服…全部なんだったんだ。 行きたい学校は全部落ちて、趣味も勉強も後からやった人に軽々と先を越され。 ムリ…

変わってきた。

今日からnote始めてみる。 自分との関係が変わってからいろいろ変わってきた。少しだけ、少しだけ生きやすくなってきた。 「○○はこうだ」と思い込んでたものがあまりに…

変化。

変化。

自己受容の過程がすごく面白い。うわ…何この自分…ありえん…と自分に引くことも多々あるがそれが面白い。
すごく時間はかかりそうだが自分の変化が楽しみ。
でも多分一生やさぐれてるだろうし、それでいいなと思う

真夜中の気づき。

真夜中の気づき。

最近まで受けてたカウンセラーさんが合わないと感じるようになり、ここ数ヶ月すごく苦しかった。
新しいカウンセラーさん、あるいは話を聞いてくれる人は誰かいないのかと探し回るがもがくほど空回りする毎日で、ある夜中は「ウッ」と息が詰まる感覚があった。

でも、思った。
今まで受けてたカウンセラーさんを全否定するのを辞めてみようと。

完全な人間なんてそもそもいないし、そのカウンセラーに期待をしすぎていた。

もっとみる

しんどい夜にきゃりー

ぎゃー!!って信じられないことが夜起こり…疲れてしんどいなう。。きゃりーぱみゅぱみゅのつけまつけるとかpon ponponのMVに癒された…

今ごろになってきゃりーの良さに気づきました

これ、衣装かわいすぎます
きゃりーさんありがと

好きなものに理由なんかない。

知り合いと、好きなコナンのキャラの話になり、私は灰原さんと答えた。

その知り合いは私が「灰原さんが好き」と言った瞬間、知り合いは曇った顔になり、
「え?なんで灰原さんが好きなの?」と一言。

「え?好きなことに理由なんているの?」と私。

その知り合いはちなみに和葉ちゃんが好きらしい。

くそーー!灰原さん好きの方と
灰原さんの良さを語り合いたい!と思った瞬間。

最近感じること。

少し見方を変えたらこんなに私たち日本人のアニメや音楽は世界に愛されてたんだと( ; ; )

今はメキシコの方の、ジブリやNANAをケーキで作ってる方のを観てる

「nana pastries」で検索すると出てくると思います

一周回って、それを観て日本人、大感激してます

ありがとう( ; ; )
thank you! thank you!
日本人で良かったよ

インスタで遊ぶ。

目玉焼きってフランス語でなんていうのかなー?って検索した。出てきたワードをインスタで更に検索かけたら、フランスの超有名店の卵料理がいっぱい出てきて、よだれ出た!!

肝心のそのワードは忘れました。笑
もう頭の中おいしそーな料理でいっぱいです。

今日は初めてズッキーニ買ってきて、調理してみた。山本ゆりさんのレンチンでできるやつ。
う、うまい…!

またねー!

地味な考え事

地味な考え事

ほっかほっか亭があるんだったらぽっかぽっか亭もあったら良いのに。こたつでみかん的な。またねー!

最近読んで良かった本。

山本美希さんの「かしこくて勇気ある子ども」

心がたくさん動いて久しぶりに泣いた。

あたしの勉強って何だったの。

あたしの勉強って何だったの。

親にやらされた勉強、押し付けられた学校教育、着せられた制服…全部なんだったんだ。

行きたい学校は全部落ちて、趣味も勉強も後からやった人に軽々と先を越され。
ムリなんだけど…。
ムリなんだけど。。もうムリ。

この虚しさ、やるせなさ、えげつない怒り。
「虚しさと、やるせなさと、怒りと」で
曲だそうかな。

はよーこの気持ち、星になってくれんか。

変わってきた。

変わってきた。

今日からnote始めてみる。

自分との関係が変わってからいろいろ変わってきた。少しだけ、少しだけ生きやすくなってきた。
「○○はこうだ」と思い込んでたものがあまりにも自分にはある。

そーゆーのばっか考えてるから、とりあえずブラッドオレンジ食べる。

なんか久々にM-1を観た。昔はもっとお笑い番組多かった気がするんだけど。