マガジンのカバー画像

李家に生まれて

18
「三木才代」という人間がどんなルーツを持ち、どんなことを想い、どう生きるかを決めたか、を記憶を掘り起こして書いています。 自分の過去を大事にお伝えすることで、同じような経験や感覚…
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

李家に生まれて #15

李家に生まれて #15

台湾大学日本人学生会

字面で見ると、仰々しいが、
ただの学生の集まりである。

調べたら今でも脈々と?会は続いているようだ。

当時は日本人で台湾に留学し、なおかつ正式な学部生として
在籍している学生の数はかなり少なかった。
日本の大学の提携で語学留学や短期留学に来ていた学生のほうが多かった。

つまり、会の幹事になる順番はいつかは回ってくる。。。

入学した当初に参加した食事会で、私は悟った。

もっとみる
李家に生まれて#14

李家に生まれて#14

めまぐるしい台湾生活を過ごすにつれ、

自分は本当に自分の父母から生まれたのだな

とふとしみじみ思うことがあった。

私が留学をしたい、親元から離れなくてはと思い行動した結果は
父が自分の家や国を離れ日本で生活をすると決めたことと
とても良く似ていた。

もともと性格自体も、私はカッとなりやすく感情の起伏が激しい。
私が幼いころの父もそういう一面を私に見せていたから、
つくづくこの親にしてこの子

もっとみる
李家に生まれて 閑話休題②

李家に生まれて 閑話休題②

台湾人は食いしん坊だと思う。

みなさん、ご存じだろうか。

いわゆる、「こんにちは」のような、
ちょっと顔見知りにかける通りがかりのあいさつ。

英語でいえば、「Hello」的な。
中国語であれば、ご存じの通り「你好 ニーハオ」になるわけだが。

台湾語では

チャパーブエ

これは日本語でいうとなんと

ご飯食べたか?

という意味なんですよ。
意味わからんくないです?
通りがかりに、人のおな

もっとみる