マガジンのカバー画像

神社や神さま不思議な話

46
運営しているクリエイター

#個人事業主の仕事

呪いでもかけられてるんだろうか?!と思った💦(閲覧注意⚠️)

呪いでもかけられてるんだろうか?!と思った💦(閲覧注意⚠️)

少し前のある日、民泊の部屋の掃除に入った長男からLINEが入った。みけ子は別の部屋を掃除している最中だった。

ベッドの中に……

ぎゃ〜、何これ?!

怖すぎ〜‼️
私が担当の部屋ではなく、長男が掃除に入った部屋でした。

当然ながら、忘れ物としてアウトしたゲストさんに問い合わせしたものの、ゲストさんからの返信はありませんでした。

外国からのゲストの残置物だった気がする。

なんで〜?どうして

もっとみる
前世療法のエリリンちゃんと滝行@御嶽 その2

前世療法のエリリンちゃんと滝行@御嶽 その2

東京都御嶽(みたけ)。御嶽神社があるこの場所は、集落全体が神域で住んでいる方のほとんどが神職や宿坊、そのご家族という聖域とも言える場所です。標高が高く坂道や階段を上る度に空気が澄んで来るのが分かります。

JR御嶽駅前からバスに乗り、その後でケーブルカーに乗り換え、御嶽山駅に到着です。ここからもう少し歩きます。

滝行も出来る宿坊は「静山荘」。たった1人でも希望があれば宿の主人で神主さんでもある方

もっとみる
前世療法のエリリンちゃんと滝行@御嶽

前世療法のエリリンちゃんと滝行@御嶽

さてさて、3〜4年ぶりでしょうか?また白装束で滝に打たれてきましたよ♬みけ子にとっては「テーマパークに行くような感じ」(笑)の滝行合宿参加です。

出かけるったって県内の温泉♨️に出かける程度。県外に出かける用事もほとんどないし、最近の流行り病でしょ?本当に久しぶりの新幹線乗車💖嬉しいなぁ♬

ここまではスマホでなんとか作りましたが、肝心の「白装束で滝」の写真がアップ出来なくて💦💦💦

もっとみる
夢の不思議/長年会っていない人に夢で会って実際にありそうな会話をすることってない?

夢の不思議/長年会っていない人に夢で会って実際にありそうな会話をすることってない?

少し前。20代の初め頃にいた職場で同期で入社した男子社員に40年ぶりでバッタリ出会って「懐かしいね」と会話した……というリアルな感じの夢を見た、とこのnoteに書いた。

この夢を見た後、なんとなく気になってこの同期の社員の現在はどのような感じなのかな、とネットで検索してみた。突然このような夢を見たことで「もしかして彼に何かあった訳じゃ?」とも考えたのだ。

男性だと結婚しても苗字は変わらないし、

もっとみる
流行り病、完全陰性に!そして復活して感じるこの体感って?

流行り病、完全陰性に!そして復活して感じるこの体感って?

娘の会社からコロナの検査キッドを家族の人数分、いただいて来たので昨日夜になって検査しました。家族全員、自分も含めて全員陰性でホッとしたところです。

昨日は連休の最終日で、民泊部屋も全ての部屋がチェックアウトでした。朝から早めの準備をして仕事に入り、予定通り夕方に仕事を終えて帰宅しました。

コロナ後の体感はすごくスッキリして何だか非常に快調です。頭脳もクリアでこんな良い感じは滅多にないんじゃない

もっとみる
9月朔日(ついたち)詣 神社に無事と平穏を祈る

9月朔日(ついたち)詣 神社に無事と平穏を祈る

9月に入りましたね。今年も残りあと4ヶ月だなんて、月日の巡りが早すぎる〜❣️驚くばかりですよ。

さて、怒涛のような暑い繁忙時期の八月も無事に乗り切りましたので、昨日の1日はお朔日参りで神社2ヶ所にお参りして来ました。自宅の最寄り神社と、入居者さんが住む自分の物件の近くの神社です。それぞれお賽銭箱に千円札を入れて手を合わせて来ました。

まずは自宅近くの神社では、住所と名前を名乗り無事に過ごせてい

もっとみる
「ひ弱根性なし男子」が実は最強運・不死身だったって話(笑)

「ひ弱根性なし男子」が実は最強運・不死身だったって話(笑)

今週で8月も終わりますね。お盆に七夕まつり、夏休みも重なり繁忙期でしたがその仕事集中期間も昨日でひとまず終了、夏休み最後の休暇を楽しんでいたゲストさんも、昨日でほぼ全ての方がアウトしました。今日からは比較的静かな日常に戻ります。

この夏の繁忙期のアウト清掃が重なる日、今年は微力ながら長男が仕事を手伝ってくれました。先日お話した通り、長男は高校を卒業したものの、進学も就職もしていないニートです。

もっとみる
サイキックアタック?!カラダが妙に怠くて眠くて耐えられなくなった話‼️

サイキックアタック?!カラダが妙に怠くて眠くて耐えられなくなった話‼️

*ちょっと妙な思い込みも満載の話なので、話半分・眉唾で読んで下さいね。興味のない方はスルーでお願いします。

私、カラダはやたらと丈夫で病気らしい病気ってほぼした事がない。基礎疾患も当然ない。夜ふかししても次の日に早めに寝れば全然大丈夫。

こういう人なので「午前中にシェアハウスの掃除、終わったら民泊の掃除。その後にお昼食べて買い物して夕方帰宅」なんてスケジュールは全く普通にこなす。特に何も問題は

もっとみる
吉方取で日本海の限界温泉♨️に夕日を見に行った(笑)

吉方取で日本海の限界温泉♨️に夕日を見に行った(笑)

開運やラッキーを呼び込む方法の一つに「吉方取」(きっぽうどり)と言うやり方がある。風水的な考え方で、九星気学に基づき、主に生まれた年によって分けられたその人それぞれの運気を観る。その年の@月は&日〜$日まで吉となる方角は&方向なのでその方面に出かけ、良い運気を取り込んで来る。その吉の場所ではこういう行動をするとさらに運気が良くなりハッピーになれる……ざっくり言うとこんな感じだ。

一時期、その「吉

もっとみる
キミは白装束で滝に打たれた事があるか?

キミは白装束で滝に打たれた事があるか?

私はある。3回ほど滝に打たれた事が。東京都のちょっと奥地の御嶽(みたけ)っていう所で。

その「白装束で滝に打たれる集まり」は私の数年前からの知り合いで、ヒプノセラピーで前世療法というのをやっているエリリンこと根本恵理子さんが主催する集まりだった。全部で10数人程度の参加者だったかと思う。

↑noteで記事も書いてますよ〜♬大変楽しい方でこの方との関わりやその他のエピソードはまた別の機会に。

もっとみる