マガジンのカバー画像

ミギワアキラの占術予報

74
星読みや色んな占いについてまとめたマガジン
運営しているクリエイター

#マンデン

【2023年冬至図】2024年の春までの世の中の動きを予測してみた

【2023年冬至図】2024年の春までの世の中の動きを予測してみた

一年で最も昼の時間が短くなり夜の時間が長くなる日、冬至。

別名「一陽来復(いちようらいふく)の日」とも呼ばれ、冬至は一年のなかで最も陰の気が大きくなり、こ
の日を境に徐々に陽の気が強くなってくる節目の時期でもあります。

世界各国でもこの時期は太陽の力を取り戻す北欧の冬至祭「ユール」など象徴的な祭事が行われているのも興味深いですね。

冬至は西洋式占星術でも重要な節目とされており、
次の春分の時

もっとみる
【天秤座新月】過去の出来事を未来に繋げる

【天秤座新月】過去の出来事を未来に繋げる

今回の新月はちょうどお彼岸明けと同じタイミング。

今回の新月のテーマは「過去を未来に繋げる」

主要な10天体のうち6天体が逆行中なので、ままならない思いをしている人も多くいると思いますが、天体が逆行中の時はペースダウンをして反省をする時。

今回の新月は特に現状を見直すタイミングになっていきます。

また、25日の秋分の直後の新月なので占星術的には1年の後半にあたる新月になります。

もっとみる
【マンデン占星術】2022年の秋分図と予測

【マンデン占星術】2022年の秋分図と予測

昼と夜の時間が同じになる特別な日、秋分。
この日は古今東西特別な日として各地で祭りや儀式が執り行われた日でした。

西洋式占星術においてもとても大切な日とされ、今年の冬至(12月22日)までのだいたい3ヶ月ほどの社会情勢を占う日として重要視されてきました。

今回の記事では、社会を占う「マンデン占星術」をメインにまとめてみました。

表・秋分図行きつ戻りつ深く考える3ヶ月間

2022年の春分

もっとみる
【魚座満月】この春からの総決算のタイミング

【魚座満月】この春からの総決算のタイミング

今年の9月の満月は中秋の名月と同じタイミング。

いつも以上に夜空を眺める方も多いかと思います。

今回の満月の日のキーワードは「曖昧なものとどう関わっていくか」「そろそろ総決算」

12星座最後の星である魚座で起こる満月。

ついにグランドフィナーレ!といった華々しさを感じる満月の日でもあります。

また、満月は「育てたものを刈り取る」という意味のある時期。

今回の満月は、なかなかにパワフ

もっとみる
【水瓶座満月】力強く生きるために問題に腰を据えて取り組む

【水瓶座満月】力強く生きるために問題に腰を据えて取り組む

今回の水瓶座満月はなかなか厳しい配置な上、アスペクトを多く取っているのでこの記事では社会情勢を占うマンデン占星術も合わせて書いています。

三すくみで動けない前回の新月と同じく、今回のチャートでも不動宮で作られるTスクエア。
欲しいものやお楽しみのものをおあずけをされているようなジリジリとした雰囲気を感じます。
現在問題に直面している人は、なかなか結果が出ずにイライラしてしまうタイミングかもしれま

もっとみる
【獅子座新月】3歩進んで2歩下がる

【獅子座新月】3歩進んで2歩下がる

今回の新月でのハイライトは木星も同じタイミングで逆行を迎えること。
ぱっと見た感じでは良好なホロスコープですが、読み方がいつもと少し変わってくるみたいです。

また、風通しが悪く頭が固くなる時期なので閉塞感にどう対処していくかが鍵になってきます。

その決断、ちょっと待った!今回の獅子座満月で際立っているのは月とトラインを取っている木星の配置。
2室獅子座月が象徴する「あれもできる!これもできる!

もっとみる
【山羊座満月】人間関係をスクラップアンドビルドでデストロイ

【山羊座満月】人間関係をスクラップアンドビルドでデストロイ

今回の満月の特徴はなんと言っても1年で1番大きく見えるスーパームーンということ。
普段の満月よりもさらに大きく、最小の満月と比べても数倍の大きさに見えるとか。

それだけ大きく見えるということは、地球に接近しているということです。

地球に住む私たちにもかなり大きな影響を与えています。

人との関わり方に激震が走る今回の満月図でフォーカスしたいのは天体が上半分に集中しているところと冥王星の場所

もっとみる
2022年の夏至図と予測

2022年の夏至図と予測

国家や社会の未来予測に使われる
「マンデン占星術」
春分、冬至、秋分、冬至という、日の長さが昼と夜とで同じになったり、太陽が出ている時間が1年で最も長い日と短い日は、古来から世界各国で大事な日として扱われてきました。

この記事では、6月21日の夏至の日から、9月23日までの3ヶ月間の世の中の予測について書いていきます。

2022年6月24日の夏至図のキーワードは
「外向きから内向きへ」
今回

もっとみる