マガジンのカバー画像

SMAPの話

83
運営しているクリエイター

#ピース

わいていた。

わいていた。

Xがライブへの
遠征組のツイートで
沸きにわいていた。
アグレッシブというか
素晴らしい。
昨年の映画
"サバかん"のロケ地巡礼
長崎に行くとか
慎吾ちゃんがテレビ番組に
出演した屋久島巡礼とか
女子の行動力恐るべし。

かくいう私も
2012年
12月22日札幌ドーム
12月24日札幌ドームの
SMAP公演に行った。

最近
とみに思っている
私たちは死に対して
無力で何も持って
先の世には

もっとみる
まずい?

まずい?

明日は
博多に行かなきゃ…..
そんな今日
朝から微妙な体調?
暑い日と肌寒い日
何か日替りで
揺さぶられてガタガタな
体がピシピシと鳴る?

薬を飲んで
午睡をしてみる。
少し汗ばんだ肌着を
着替えてみた…..
体調を少し取り戻した感が
ホッとしたぁ。
明日はライブだし
17日からは帰省を控えて
何かと身辺慌ただしい。

こんな時こそ
スピードを落として
慎重に行動しないと….
って長年の勘が働

もっとみる
えっえぇ!

えっえぇ!


嬉しいがな。
朝から
とても嬉しいお知らせだ。
ノートに投稿始めて
3年目に入っている
41年余り
続けた仕事を辞めると
決めてから考えた…..
若い友だちから
"文を書いて投稿してみない"
って
何でも中途で辞めて
仕事以外続ける事が
出来た試しがない私だが
今や
毎日ノートに投稿することが
単調な生活に彩りを持つ
楽しみを生み出して
くれている。
しかも
読んでいいね👍️を
して下さる方

もっとみる
五月晴れ

五月晴れ

今日は
スッキリ晴れて素敵な日
やっとの五月晴れが
嬉しいなぁと
足どり軽く街中に出た。

先週は休みだった
メンテナンスにきた。

相変わらず
話題豊富な先生との会話が
弾んで楽しい…..
お互いに
YouTubeで仕入れた事を
披露しあって….
"あっ!それ知ってます"
と笑って愉快だ。

"小学校の6年は長くて
中学・高校の3年は
本当に早かった"

親子くらいに
年の離れた私たちだが

もっとみる
夢の中で

夢の中で

朝方の夢で
姑と母が出てきて
私の心配をしてくれている
不思議な感覚に
案の定
起きると喪失感が
半端ない…..二人とも
天界にいる。

氣を取り直して
今日を始める…….
家人が麻雀の日だから
おにぎり弁当を作る。
昼前からフリーになり
取り敢えず
エネルギーチャージを
しようと腹ごしらえ….
春なのに夏か?という
位に暑い今日だ。

夏ものを出そうかな?と
クローゼットを整理して
着ない服を捨

もっとみる
寝て曜日

寝て曜日

"春眠暁を覚えず"
私はたっぷり寝ないと
いけないタイプ ….
雨の日曜日
朝方にトイレに起きたが
格別用事がないので
又寝ようってベッドに
潜り込む ….軽く1時間
寝よう思ったが
夢をみながらついつい
寝入ってしまった。
母の夢をみて父もいた
仕事を引退した私に
父が
"仕事を探せや"と言うので
私は街中に出て
求人募集の場所に向かう。
街中は市民マラソンで
あちこちに規制があり
引っ越した

もっとみる
ひらひらひらり

ひらひらひらり

思いのほか
桜の花が雨にも負けず
咲いていてくれて
素晴らしい。
という事で公園に
行ってみた………
遊歩道の周りに
桜並木が続く…..平和だ。
   
ベンチに座り
桜をみると風にのり
花びらが体に舞い落ちる
美しい光景に
見とれていると
小さな男の子が
右手に小石
左手にクローバーを
持っていてかざす
可愛い手にしっかり
握って小首をかしげ
嬉しそう…..見てみてと
可愛い顔が語りかける。

もっとみる
春うらら

春うらら

毎日
ラインやXを見ては
返信したり
ツイートしたりで
小一時間は費やす….
ここの所
東京で
SMAP3人のライブ
福島で
慎吾ちゃんの個展
と何かしら
SMAPメンバーの動向を
ツイートで知る。 
東京ライブの様子が
流れて一段と賑やか……

福岡
5月12日昼ライブに
参加予定だが果たして
幸運の女神様は
私に微笑んで下さるか? 
チケット受付メールが
待ち遠しい。

午後は
"君に読む物語

もっとみる
個展

個展

香取慎吾ちゃんの
個展が福島で始まった。
2022年12月
東京から始まり
大阪
福岡
石川
広島
福島で
3月2日から4月7日で
『WHO AM I』
SHINGO KATORI 

ART JAPAN TOURが
終了する。
 
昨年

福岡での個展には
私も4回通った。

慎吾ちゃんの息吹きを
感じながら
様々な感想を述べて
くれる大切な友人たちと
毎回の鑑賞を楽しんだ。

精力的に全国を回

もっとみる
寒い

寒い

寒が戻り
久しぶりにまだ冬だ。
と思い知った。
3月に入り
明日はお雛様を飾るかな
と心弾みを覚える。

3月生まれの私だが
なぜだか3月は何かしら
問題が発生する
ややこしい月になる。

仕事も辞めたので
穏やかに過ごして
春を迎えたいって願う。
そんな事を
とりとめもなく思い
ながら今日を過ごした。


TwitteXをみると
急にフォロワー数が
3210に伸びていて
1人でピース✌️して

もっとみる
推しって

推しって

最近は
ファンの事を
"推し"というらしい。

第164回
芥川賞受賞作品
"推し、燃ゆ"
当時21歳だった
宇佐見りんさんは
綿矢りささん
金原ひとみさんに次ぐ
歴代3番目の若さでの
受賞者だった。

初版は2020年だが
2021年
"本屋大賞"9位という快挙。

アマゾンで見つけて
取り寄せ
自分の目の調子を
見ながら少しずつ
読んでいる。

ままならない世の中を
生きる女性が
アイドルの推

もっとみる
日が長くなった。

日が長くなった。

日差しが柔らかな
今日….夜になると
引くカーテンの時間が
確実に遅くなり…
春が近いって感じて
嬉しい…..
日が長くなったって
感じながら….
今日もうらうらと
自由な時間をさまよい。

夜は
"全日本仮装大賞"に
SMAP香取慎吾ちゃんが
出演して
欽ちゃんとMCをつとめる。
次回
100回目をむかえる…..
ずっと昔から
観ているが
ついにと云うか 
とうとうと云うか100回。

長寿番組

もっとみる
だらだらと

だらだらと

土曜日を過ごしている。
曇天の福岡……
とりあえず
室内干しの洗濯物が
微妙に乾く……
退屈な日だ……….

昨日は
楽しみのサッカーが
イラクに負けてしまった。
非常に残念だ。

そうだ
借りた
"黄帝内経"を見ようかな

この所
目の調子が今いちな
私だが
漫画だし活字が大きい
ので非常に助かる。

もともとは難解な
書物だが
要点を絞り漢方に
全く素人の私でも
其なりの理解が出来る
素晴らし

もっとみる
銀座

銀座

横浜から移動して
丸の内の
慎吾ちゃんのお店にきた。

開店迄時間があるので
木漏れ日の暖かい
ベンチに座り
店の外観を眺めている。

何人かの淑女たちが
お喋りをしながら開店を
待っている平和な光景だ。

やがて彼女らが
店に入る様子を
みて…私もやおら入店した。

お目当ての靴下などは
ソールドアウトだ。

服やコートは売るほど
あるので購入の意志はない
いつも
素敵なお品を
お土産にくれる

もっとみる