翠 ナナカ

ミドリナナカと申します。本、マンガ、アニメ、スヌーピーが好きです。猫飼ってます。少しず…

翠 ナナカ

ミドリナナカと申します。本、マンガ、アニメ、スヌーピーが好きです。猫飼ってます。少しずつ、物語や日常のことを書いていこうと思っています。読んでいただけたら嬉しいです。

マガジン

  • 倒産寸前の会社で働いています

    小説です。私こと斉藤が働いている会社、実は倒産寸前だった!この先どうなるの?

  • monologue-独白-

    なんの脈絡もなく、思いつくままに書いています。 だいたい画像は本日の猫です。 私たちのこと出しなさいって言われてる気がして…。

  • 魔法人(まほうびと)

    人間大好きな魔法人のお話です。

  • 妄想幻想脳内虚構

    脳内恋愛?小説です。 ほぼセリフのみとなっておりますので、場所、人物像、シチュエーションなどはお好みで想像し、右脳をご利用の上お読み下さい。

最近の記事

「倒産寸前の会社で働いています」第四話

 事務所の前に現れた二人を見て 「飯田さんも来たんか。」 と、基谷さんがつぶやいた。それにより私は、河野さんともう一人の人が飯田さんだと知る。河野さんと飯田さんは、 「お邪魔しまーす!」 と言って、元気に入って来る。飯田さんは、 「いやー、これはヤバいで。膵臓癌ステージ4。」 と座るなり笑いながら、社長に告げる。 ——それ、助からんやつなのでは…。しかも笑いながら告げられてる…。アホって見下してた人に…。 「末期も末期やで。」 幾分、飯田さんの口調は楽しそうだ。 「…。」 前

    • 「倒産寸前の会社で働いています」第三話

       いつも、事務所で色々と話をするのは社長である。話すのが大好きで、もう何回も聞いた話だが、私達に話したことを覚えていないようで、 「この後どうなったと思う?」 みたいな聞かれ方をよくする。その話の結末知ってるよ、とは思うのだが、 「えー…?」 と言って濁していると、待ち切れないのか勝手に結末を話してくれるので、いつもその手で乗り切っている。特にその返答に違和感を覚えている様子もない。  話し上手なので、同じ話を繰り返し聞くのでなければ、楽しい。けれど、大体は昔話で、最初に聞い

      • 「倒産寸前の会社で働いています」第二話

         少し、私斉藤が勤めている、会社の紹介をしておくと。  田舎の小さな運送会社で、事務所で働いているのは、社長を含め4人。  前出の基谷さんは、運行管理者である。  運行管理者がどういう役割か、詳しくは説明しないが簡単に言うと、働いているドライバーさんをまとめる人である。体調不良者が出たり、事故があったりすると、その人の代わりに運行をすることもあり、事務所に不在のこともしばしば。基谷さんは、長年ドライバーを経験してきており、なんでも知ってるしどんなトラックでもトレーラーでも乗れ

        • 「倒産寸前の会社で働いています」第一話

          3月初旬  ある日、社長が私にこう言った。 「あのー斎藤さん、先月の銀行の収支が600万円赤字なんやけど…。」 「え…。」 ——は?600万?意味が分からないんですけど? 「ちょっと、調べてみます。」  言っておくが、私斎藤は、経理でもなんでもない。  うちの会社に経理は存在しない。会計士さんに丸投げしているからである。  とはいえ、会計士さんに丸投げする前段階で、私が請求書や領収書をまとめたり、そこに出てくる収支の金額は一応計算して表にしていた。その表の中では、そこまで

        「倒産寸前の会社で働いています」第四話

        マガジン

        • 倒産寸前の会社で働いています
          4本
        • monologue-独白-
          29本
        • 魔法人(まほうびと)
          12本
        • 妄想幻想脳内虚構
          1本

        記事

          祝福 ー制作後記ー

          ※画像は、タイトルや本文と全く関係ありません 先日、またも私が作った動画が上がりました〜⭐︎ 前にもこの曲で動画を制作しましたが、歌い手さんが違います。 歌い手さんが違えば、絵も違うので、作りも変わりますよね〜。 ではよろしければ、ご覧くださいませ。 いつも言いますが、私は動画を制作しているだけで、歌ってないし絵も描いておりませんのでご了承下さい。 実は、こういうMVを制作していく運びになったのは、この方のこの曲がきっかけでした。 本当にど素人の私に、素材好きに使ってく

          祝福 ー制作後記ー

          ー神っぽいなー 編集後記

          ※画像は、タイトルや本文と全く関係ありません 先日、2個目の動画がupされました〜⭐︎ 1ヶ月ほどで仕上げたのですが。 いかんせん、土日しか作業する時間がなく…。 その休日も、大事な推し活したり(現在これをしないと死ぬぐらい仕事でのストレスがあるので…)、溜まってる家事をしたりで、丸一日を作業に充てれるわけではないので、今回は本当に…よく頑張りました。 いつもながら、自分で自分を褒めるスタイル。笑 まずは一度、よろしければ、ご覧下さい。 私は、動画制作をしているだけで、歌

          ー神っぽいなー 編集後記

          2024春アニメ これ見ようかな

          ※画像は、タイトルや本文と全く関係ありません。 仕事とプライベートで忙し過ぎる、今年。 冬アニメもだいぶと途中で切り上げました。 最後まで見たものは、たぶん結構精鋭揃いかなって思います。 とはいえ、まだ全部見終わってないので、感想はまた今度。 今回は、春アニメで見たいなと思ってるものをピックアップしてみました。 【これは見たい!】 WIND BREAKER 烏は主を選ばない 転生したらスライムだった件 第3期 花野井くんと恋の病 夜のクラゲは泳げない 【気になる…

          2024春アニメ これ見ようかな

          2023秋アニメ感想⑤

          ※画像は、タイトルや本文と全く関係ありません。 今頃…ですが。 もう、冬アニメも終わろうかというのに。 ちょっと、まだ残ってたので、書いてしまおうかと思います。 はめつのおうこく 暴食のベルセルク 柚木さんちの四兄弟 MFゴースト 帰還者の魔法は特別です 豚のレバーは加熱しろ ではいってみましょう〜 「はめつのおうこく」 一話目は良かった。絵も綺麗で好き系だし、話も面白そうだなって思った。 のですが…。 そこから、あまり話にノレなくて。 人類全員殺したいほど憎んでる

          2023秋アニメ感想⑤

          新しいこと始めるって楽しいのを思い出した

          最近、書くことが疎かになってます…。 というのも、ひょんなことから動画編集(?)作成(?)を始めることになりまして。 なんとなく、面白そうやなぁと思って、やってみたいって言い出したのがきっかけ。 この1ヶ月ぐらい、試行錯誤をしていて、バタバタとしていました。 実は昨日、YouTubeにアップされました〜⭐︎ 初めてにしては、頑張れた。自画自賛。誰も褒めてはくれないから、自分は自分でしっかりと褒めていくスタイル。 とはいえ、歌と曲と絵がめちゃくちゃ良いので、それに助けられてま

          新しいこと始めるって楽しいのを思い出した

          2023秋アニメ感想④

          ※画像は、タイトルや本文と全く関係ありません。 さて、秋アニメの感想です。 今になって、色々見てたんやな…って再確認してます。 今、あんまり見てないのに時間足りないんだけど、どうやってアニメ見る捻出してたんだ私…。 いや、きっと現実逃避した過ぎて、黙々と見てたんだわ。 私にとってアニメを見るのは、ストレス発散でもあるから。 そんなこんなで、今回のラインナップ カミエラビ 鴨乃橋ロンの禁断推理 ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる姫の転生逆転ストーリー〜 とあるおっさん

          2023秋アニメ感想④

          2023秋アニメ感想③

          ※画像は、タイトルや本文と全く関係ありません まだまだあります。 2023秋アニメの感想。 今回のラインナップ 盾の勇者の成り上がり Season3 デッドマウント・デスプレイ 第2クール 東京リベンジャーズ 天竺編 ブルバスター B-PROJECT 〜熱烈✳︎ラブコール〜 では、書いてみましょう〜。 「盾の勇者の成り上がり Season3」 話題になってたので再放送を見たSeason1がめっちゃ面白くて。そのままSeason2を見たんですが。Season2を見た時

          2023秋アニメ感想③

          2023秋アニメ感想②

          ※画像は、タイトルや本文と全く関係ありません 2023年秋アニメ。 では、思いつくままに感想を書いていきます。 最後まで、流し見せずに一応見てます。 今回これについて書こうかな、のざっと一覧 新しい上司はど天然 陰の実力者になりたくて!2nd season 最果てのパラディン 鉄錆の山の王 SPY×FAMILY season2 聖女の魔力は万能です では、いってみましょう。 「新しい上司はど天然」 ほっこり⭐︎ そして、 男しか出てこん笑 でも、BLというわけでも

          2023秋アニメ感想②

          2023秋アニメ感想①

          ※画像は、タイトルや本文と関係ありません。 遊ぶと決めた今年。 予定を入れ過ぎて、なかなか前に進まない…。 さて、見る量が多過ぎたのと、休みにゆっくり見る暇がなくて、約1ヶ月遅れで見ていた秋アニメですが。 お正月とその後の3連休でなんとか、追いつきました。 ということで、感想を書いていきたいと思います。 えーと、まずは。 途中で見なくなってしまったor見たけど流し見飛ばし見しただけ というものから、いきましょうかね…。 タイトルだけぱぱっと列挙すると。 お嬢と番犬くん

          2023秋アニメ感想①

          星占いは信じてなかったけど、後から思い返せば意外と…当たってるかも

          ※画像と、タイトルや本文は全く関係ありません。 元日に大きな地震、2日には航空機の炎上と、災害や事故で幕を開けた2024年。 阪神大震災を経験している者としては、心が痛い。 いつもの当たり前がどれだけありがたかったのかを痛感することになる日々。 時を経ると、やっぱり気持ちが薄れていくので、当たり前はありがたいという思いをもう一度強く持ちたいです。 被災された方には、心よりお見舞い申し上げます。 とはいえ、自分にできることは限られていて。 一緒にしょんぼりするのは、私の性に

          星占いは信じてなかったけど、後から思い返せば意外と…当たってるかも

          年の瀬です。2024冬アニメはこれ見よう。

          ※画像は本文やタイトルと全く関係ありません。 2023秋アニメもかなりの周回遅れで見ているというのに、もう冬アニメですよ。 さすがに、秋アニメの数が多過ぎて(前クールからの続きのものもあって)、ちょっと大変なことになってしまったので、もう少し見るアニメを厳選しようかなと。 しかしながら、気になるなぁっていうのがやはり結構ありまして…。 面白いアニメを見逃すから、選り好みはせずにみたいと思ってるのですけど、ある程度許容しないと、見切れないぐらいになってしまう。 というわけで、

          年の瀬です。2024冬アニメはこれ見よう。

          日本人て実は神様大好き…ですよね

          ※画像は、タイトルや本文と全く関係ありません。 常々思っているのですが(整くんみたいだな)、日本人は宗教嫌いだけど、神様はめっちゃ好きですよね。 アニメを見てても、神様いっぱい出てくるし、神職者が主人公だったり、精霊とかなんやかんやと、目に見えないものを擬人化しているお話はいっぱいありますし。 なんなら魔法的なもので梵字が使われてたりとか、ほんと色んなところで色んな要素がと混ざってる感があります。 そもそも、日本人だとお正月には初詣に神社へお参りしたり、お彼岸やお盆にはお墓

          日本人て実は神様大好き…ですよね