見出し画像

2023秋アニメ感想⑤

最近買った寝床にいつも変な入り方をするゆづ…
頭隠してなんとやら


※画像は、タイトルや本文と全く関係ありません。


今頃…ですが。
もう、冬アニメも終わろうかというのに。
ちょっと、まだ残ってたので、書いてしまおうかと思います。

はめつのおうこく
暴食のベルセルク
柚木さんちの四兄弟
MFゴースト
帰還者の魔法は特別です
豚のレバーは加熱しろ


ではいってみましょう〜


「はめつのおうこく」

一話目は良かった。絵も綺麗で好き系だし、話も面白そうだなって思った。
のですが…。
そこから、あまり話にノレなくて。
人類全員殺したいほど憎んでるんだよね?最初はそうしてたし、その辺までは理解できたけど。
なんだかどんどん意味なくブレていってる気がして…。
話もどこに向かってるのか、本筋が全然分からん…てなってしまい。
最終流して見てました。
私の理解力が足りないのかもしれない…。


「暴食のベルセルク」

一応全部見たんですが、めっちゃ面白い!とはならず。
スキルのない主人公が実は大罪スキル持ちで強くなっていくのは、私的には飯ウマな展開ではあるんですけれども。
ロキシー様のあたり、必要ある?あんまいらなくね?って正直思ってました。
好みの問題だと思いますが…。
話が入ってこなくて、これも最終的に流して見てましたね。


「柚木さんちの四兄弟」

ほんわかアニメ〜⭐︎
四兄弟の日常。笑あり涙ありで、毒のない爽やかな仕上がりでした。
四男、あんなに達観することある?って思わなくもないけど。笑
絵はねー、あんまり好き系ではないのですけども。
話としては、ほんと、殺伐としたアニメを結構見てる中での、オアシス的な役割を果たしてくれました。
ドキドキワクワク!!は無いけど、まったり見るにはちょうどいいですね。


「MFゴースト」

これは、撮れていたので見始めただけなんですけど。
なんか見ちゃいましたよねー。笑
たぶん、主人公のカナタの能力が高いからだと思う。(チート好きとしては!)
これって、頭文字Dの後継ってことでなんでしょうね?
すいません、頭文字D、漫画もアニメも全く見てないですけど!
それでも、見ていて面白かった。
レースシーンとか迫力あるし、風景とか車の内装・外装、めちゃくちゃきっちり描いてるんやろうなぁって思って。
車に全く興味無いけど、選り好みしないで色々見てると、いいアニメに出会えるのなぁってこういう時に実感しますね。


「帰還者の魔法は特別です」

これも、撮れてたから見始めただけですが。
最近多いループもの。
ループしてチートになったのが、良かっただけで最後まで見ました。笑
強いは正義⭐︎


「豚のレバーは加熱しろ」

最初、なんだこれは…って思って、見る気なかったんですけど。
心の声まで聞こえてる設定が面白くて、結局最後まで見ちゃいました。
オタクの心の声、最高!笑
話は1クールできっちりと終わって、うんうん良きアニメだったと思いきや。
あれ、続き…?
しかも、また豚さんなのかな?笑
気になります!!


てな感じで、やっと秋アニメ全部感想書けました。
今振り返ると、めちゃくちゃ見てたな〜。
今年に入ってから、休みの日も忙しくて、かなり絞って見てるので。
もうすぐ春アニメも始まるけど、あまりたくさんは見れないかなと。

ではではこの辺で。
ここまでお読みいただきありがとうございました⭐︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?