マガジンのカバー画像

15
運営しているクリエイター

#BaseBallBear

自分を奮い立たせるプレイリスト

自分を奮い立たせるプレイリスト

趣味は音楽鑑賞です、に付け加えたい。
オリジナルのプレイリストを作ることです、と。

以前、夜のドライブ、夏のきらめきと、プレイリストを紹介してきたが、今回は《自分を奮い立たせるプレイリスト》。

越えられない壁に直面したとき、悔しい失敗をしたとき、自分たるんでるな、と惨めに感じるとき。

そんな風に、いけてないシーンなんて、しょっちゅうある。
そんな時に、前回の『落ち込んだときにやることリスト』

もっとみる
君のプレイリスト 夏の陣

君のプレイリスト 夏の陣

夏を目一杯楽しむことが苦手な人間であるが、夏を楽しみたいという気持ちは強い、これでも。
海に行きたいし(泳ぐより黄昏る派)花火もやりたいし(打ち上げ花火より手持ち花火派。そもそも花火大会の人混みが苦手。花火鑑賞ならyoutubeで事足りる)サンダル履いてペディキュア見せたいし(足に汗疱ができ、皮膚科の先生にサンダルを禁止されたがそれでも履きたいお年頃)夏の歌を車でガンガン流しながらドライブしたい。

もっとみる
マジックアワーは思い出ライブラリーに蔵書しましょう

マジックアワーは思い出ライブラリーに蔵書しましょう

iPhoneの機能に驚かされることってないですか?私はあります。

学生の頃は、写真にとことんこだわっていた。
撮るのも、整理するのも。
友達、好きな芸能人、とフォルダ分けは当たり前で、カフェのご飯や内装をインスタグラマーの如くせっせと撮影、Snowの自撮りは当たり前。今日の出来事をインスタにアップする。ストーリーもほぼ毎日投稿する。

しかし、歳を取れば、疲れるよな。
そもそも、かわいくて、おし

もっとみる
君を待ってる 《Base Ball Bear short hair PV 聖地巡礼の旅》後編

君を待ってる 《Base Ball Bear short hair PV 聖地巡礼の旅》後編

前回のあらすじ。
ベボベのPVと同じ世界を味わいたい一心で、岩手から千葉の九十九里浜へ、遥々たどり着いた筆者。
近所の親切な方に、砂浜へ行ってみるよう教えてもらう。そこで見た景色とは、、、。

言われた通り真っ直ぐ進むと、そこに広がるのは、水平線。

ベボベの『不思議な夜』で、朝焼けを『青と紅茶色が混ざり合う』といった表現をしているが、まさにこれ。いや、この時点で夕方なのだが、はっきりオレンジとも

もっとみる
変わり続ける君を、変わらず見ていたいよ 《Base Ball Bear short hair PV 聖地巡礼の旅》

変わり続ける君を、変わらず見ていたいよ 《Base Ball Bear short hair PV 聖地巡礼の旅》

自分の葬儀で流してほしい曲がある。
Base Ball Bearのshort hair。葬儀にはミスマッチな爽やかなメロディ。こいちゃんが生み出す文学的で切ない歌詞と、関根さんの風を感じるコーラスが相乗効果をもたらす。そこに、堀くんのリズミカルなドラムから入るイントロ、将平のしびれるギターソロの間奏部分、、、とどこを切り取っても、名曲。

こちらの曲のPVのロケ地は、千葉県にある九十九里浜というと

もっとみる