マガジンのカバー画像

日記

138
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

20240229

2月29日。一気に鬱になってしまった。恐らく気圧のせいもあると思う。頭痛も少しあった。気分が下がるのもキツいが波が激しいことが何より辛い。午前の終わりから午後にかけて感情が不安定になり夕食前が最も安定している。これが逆だといいのだが。安定と言うより一時的な軽躁の波なのだろう。この軽躁状態よりも、もう少し落ち着いた状態が365日続けば良いのに。朝食後の炭酸リチウムを忘れることが多いが、それも不安定に

もっとみる

20240228

2月28日。昨日はあんなに調子が良かったのに今日は朝から薄ら鬱っぽかった。入浴中に急に涙が出てくる。泣いていたってどうにもならない。一通り泣いて今は無になっている。無の時は言葉が浮かばない。いつも何も浮かばない中で無理やり日記を書いている。こんな形じゃきっと毎日書いている意味も無いのだろう。
不安定で感情が爆発している時のほうが思考や言葉がまとまる気がする。その時感じた不安や自責は全て言葉で自分の

もっとみる

20240227

2月27日。
今日はある程度豊かな一日だった気がする。
生まれて初めてケバブを食べた。ああいうかぶりつくタイプの食べ物というのは大体が美味しく出来ている。

午前中は謎の不安感があったが、頓服で処方されているデパスを飲んだら回復した。正しく薬に頼ることは良い事だ。ただ、筋弛緩作用があるので顔が歪むというか表情がおかしくなる気がする。依存性もあるため気をつけなければいけない。

人と会話をするのは楽

もっとみる

20240226

2月26日。
今日は午前中に軽く散歩をして、午後からはアコギの練習をしていた。本当はDJの練習をしようと思っていたのだがPCのバッテリーの調子が悪いことに気付き放電をすることにした。今はデスクの上でバッテリーが置物になっている。とりあえず明日の朝まで放っておこうと思う。

CAGEDシステムで指板の音を覚えようとしているのだが、並行して各弦ルートAのマイナースケールを覚えれば早いのでは、と思った。

もっとみる

20240225

こんな家に生まれて来なければよかった

20240224

2月24日。
今日はスーパーでピザの材料を買い、夕方から夜にかけてずっとピザを作っていた。
帰宅直後に疲れによる希死念慮でまた暗い気持ちになっていたが、これはいつもの事である。
こんな物とゴミだらけの家でいつまでも生きていたくない。かと言ってすぐに働いて自活出来るような精神状態でもない。今すぐ窓から飛び降りてやろうか、なんて事を泣きながら考えていたのだがピザを作り始めたらどうでも良くなった。所詮そ

もっとみる

20240223

2月23日。
アレルギーの薬を辞めてから数日経つが酷くはなっていない。体のだるさも軽くなってきた。それでも今日は一日中あくびをしていたし、いつの間にか昼寝をしていた。明日辺りからまた楽器の練習を再開させたい。noteに日記を書くのであれば、なるべく140文字以上にしたいと思って書いているのだが今日は特に何も無かった。昼間にピザを作ろうと思ったのだが材料を買いに行くのがどうにも億劫で結局作らなかった

もっとみる

20240222

2月22日。
今日も一日息苦しかった。特に嫌なことがあったとかそういう訳では無いのだが、息が出来ない。呼吸そのものが凄く浅い気がする。感情も薄かったしやはり精神的に調子が良くないのかもしれない。以前も鬱が酷い時に息を吸えないような感覚になったことがある。

人に、行きつけの喫茶店に連れていってもらった。
少しレトロで雰囲気も良く、ブレンドコーヒーの美味しいお店だった。昭和のレコードのステッカーのよ

もっとみる

20240221

2月21日。
ここ数日は7時半に起きるようにしているのだが、あまりに体がだるく二度寝をしてしまう。結局今日も2度目の起床は12時過ぎだった。アレルギーの薬の副作用かコロナ後遺症だろう。
夜の分からは一旦薬を飲むのを辞めることにした。また鼻が詰まると困るのだが、それ以上に体のだるさが辛い。
明日は人と会う約束がある。このだるさで電車に乗れるのか心配だがとにかく遅刻したりしないようにしたい。また明日。

20240220

2月20日。
朝起きてからも息苦しさが続いたので今日も病院に行った。循環器科では低血圧だと言われた。元々血圧が高い方だったのにいつの間にか低くなっている。低いぶんには特に悪いことは無いそうだが、如何せんとにかく息苦しい。しっかり呼吸をしているのにまるで何も吸っていないかのような感覚になる。

夜は母親とアナ雪を観た。去年の12月頃から我が家ではアナ雪が局地的ブームになっていてレット・イット・ゴーを

もっとみる

20240219

2月19日。
今日は入浴中に急に息苦しくなった。たまにこういう事が起きる。特に一日の食事の回数が極端に少ない時に起きる気がする。まさに今日がそうだった。

鼻詰まりの薬を貰うために午後耳鼻科に行った。ついでにアレルギーの血液検査も受けてきた。採血がかなり上手く、全く痛くなかった。チクッとのチの字も無いようなレベル。ここまで痛みが少ないことは中々ないと思う。

他に特筆すべき点と言えば、コツコツ作っ

もっとみる

20240218

2月18日。
完全では無いが体調はかなり良くなった。
今日は『屍者の帝国』を読んでいた。集中力が続かないため一日50~100頁ずつしか読めない。10代の頃は気になった本は2~3時間程で読み終えていたのにすっかりそういうことが出来なくなってしまった。
コンサータを飲んでいれば平気なのかもしれないが、鬱が酷い時だと本当に希死念慮が危うくなるので飲まないようにしている。しかし、生活に支障が出るのであれば

もっとみる

20240217

2月17日。
変わらず体調が悪い。朝はかなり喉の痛みがあったが午後になってからは鼻づまりのほうが酷くなった。鼻が詰まると睡眠の質が落ちるので困る。下がっていた熱もまた38度近くまで上がり始めた。こんなにも治らないものなのか。

夕方すこしうとうとしている時に変な夢を見た。
詳しくは思い出せないのだが、ミステリーっぽい話の展開だった気がする。場所は船だった。船というか、軍用船みたいなものと島があった

もっとみる

20240216

2月16日。
早速コロナ後遺症か、はたまた鬱が酷いのか分からないが小説を読んでいても話が入ってこない。
小説だけでは無い。Xのおすすめに流れてくる様々なポストも殆ど頭に入ってこない。
頭の中が古くてボロいスポンジのようになっている感覚がある。水分を吸収してもすぐに水気が抜けて乾いてしまうスポンジのようになっている。何を読んでも考える間もなく頭から抜けて行ってしまう。

昨日に引き続きある程度熱は下

もっとみる