みー@双極性障害を知ってもらいたい(現在は寛解しています)

うつ病で2007~2008年の半年間、双極性障害で2012~2016年の4年間休職しま…

みー@双極性障害を知ってもらいたい(現在は寛解しています)

うつ病で2007~2008年の半年間、双極性障害で2012~2016年の4年間休職しましたが、今は寛解していて、薬を飲みながら仕事ができています❤️双極性障害を多くの人に知ってもらいたいです✨私の過去の経験であり、人によって多少症状は異なります😌Twitterもやってます💕

記事一覧

飲んでる薬について

Twitterでよく何の薬を飲んでいるんですか?と聞かれるので、こちらにまとめて書きたいと思います。 【1日に飲んでいる薬】 ・セロクエル 100mg 5錠 夕食後 ・パキシル …

社会復帰

2017年の冬。半年間お世話になった就労支援事業所を卒業。短時間のアルバイトを始めることを決め、求人に応募し、面接を受けることになった。何もしていなかった期間が4年…

就労支援B型のスタート

お医者さんに就労支援B型を教えてもらい、まずはどこで訓練するか見学に行くことになった。2つ場所を見て、その内の1つのに決めた。家の近くまで迎えに来てくれるサービス…

うつ状態の始まり

2012年の年末。私の体は急に動かなくなった。ちょっと前まで動いていたのに、体に重りがついたようになった。この日から地獄のうつ状態が始まる。 まず、当たり前のことが…

双極性障害躁状態の始まり

2008~2009年のうちの半年間。1度うつ病で休職したけど、回復し普通の日常生活を送っていた。仕事もできていたし、不安な気持ちになることもなく過ごしていた。 躁状態は急…

うつ病から双極性障害になり、寛解するまで

1986年生まれ(今年37才) 2005年(19才) 専門学校に通うため上京。子供のころからなりたい夢があったが、実際の現場に研修に1ヶ月間行って現実を知り、続けられないと思い目…

初めまして

1986年生まれ。 地方出身で、現在は東京都在住。 名前はみーです。 私は今、Twitterで双極性障害について発信をしています。 聞いたことがない人も多いかと思います。 …

飲んでる薬について

Twitterでよく何の薬を飲んでいるんですか?と聞かれるので、こちらにまとめて書きたいと思います。

【1日に飲んでいる薬】
・セロクエル 100mg 5錠 夕食後
・パキシル 12.5mg 1錠 夕食後
・トリプタノール 25mg 1錠 夕食後
・ドグマチール細粒50% 0.1g×3 朝昼夕食後
・ビペリデン塩酸塩酸1%「ヨシトミ」
            0.1g×3朝昼夕食後
・ネオファー

もっとみる

社会復帰

2017年の冬。半年間お世話になった就労支援事業所を卒業。短時間のアルバイトを始めることを決め、求人に応募し、面接を受けることになった。何もしていなかった期間が4年あったので、履歴書を書くのがちょっと嫌だった。絶対に何で働いていない期間があるのか聞かれると思ったから。あとは転職回数の多さ。私は病んで仕事を辞めたり、向いてなくて辞めたこともある。躁状態の時には起業するんだ!となってしまい、当時の仕事

もっとみる

就労支援B型のスタート

お医者さんに就労支援B型を教えてもらい、まずはどこで訓練するか見学に行くことになった。2つ場所を見て、その内の1つのに決めた。家の近くまで迎えに来てくれるサービスがあった。車がないと不便な地域なので送迎バスはとても助かった。

まずは1日おきで週3回から始めることにした。作業時間は9~14時が基本だったが、仕事がない場合は12時に終わることもあった。就労支援B型はあくまでも訓練なので給料ではなく、

もっとみる

うつ状態の始まり

2012年の年末。私の体は急に動かなくなった。ちょっと前まで動いていたのに、体に重りがついたようになった。この日から地獄のうつ状態が始まる。

まず、当たり前のことができなくなった。ずっとベッドに寝てるだけの生活が始まった。お風呂にも入れなくなった。顔も洗えないし、歯磨きも出来なくなった。体が思うように動かなくて、這いつくばってトイレに行ったこともあった。動作がすごくゆっくりになった。頭も回らない

もっとみる

双極性障害躁状態の始まり

2008~2009年のうちの半年間。1度うつ病で休職したけど、回復し普通の日常生活を送っていた。仕事もできていたし、不安な気持ちになることもなく過ごしていた。

躁状態は急にやってきた。2012年の3月。ふとこう思った。独立しよう!今まで独立しようと1度も考えたことはなかったし、当時の仕事に特に不満はなかった。なのに、なぜか突然そう思った。

上京してできた学生時代の友達と飲みに行ったある日、私は

もっとみる

うつ病から双極性障害になり、寛解するまで

1986年生まれ(今年37才)

2005年(19才)
専門学校に通うため上京。子供のころからなりたい夢があったが、実際の現場に研修に1ヶ月間行って現実を知り、続けられないと思い目標がなくなる。

2006年(20才)
何をしたいのか分からなくなったのでフリーターを始める。興味があるバイトを掛け持ちですることもあった。

2007年(21才)
このままフリーターはいけないと思い、正社員の仕事を探し

もっとみる

初めまして

1986年生まれ。

地方出身で、現在は東京都在住。

名前はみーです。

私は今、Twitterで双極性障害について発信をしています。

聞いたことがない人も多いかと思います。

双極性障害とは気分が高揚し、活動的になる躁状態と、気分が落ち込むうつ状態を繰り返す病気です。

躁状態とは?

・テンションが高くなり、おしゃべりになる
・誰かれかまわず話しかける
・怒りっぽくなる
・自分のことをすご

もっとみる