マガジンのカバー画像

"❤︎"を連打したくなるnote

13
"スキ❤︎"を1回押すだけじゃ足りない!そんなnoteを集めました。
運営しているクリエイター

#エッセイ

ありのままとわがままの違い

ありのままとわがままの違い

ありのままの自分を大切にしたいなあって思う今日この頃。

でもなんだかずっとモヤモヤしている。

「ありのままの自分ってどんな自分?」
この答えがあいまいだからだ。

ありのままとわがままの違いってなんだろう。例えば、わたしは元来とっても面倒くさがりだったりする。

だから本当は家事全般やりたくないし、お風呂に入ることすら腰が重い。
自分のわがままに忠実に生きるとなると、掃除はサボり洗濯物はたまり

もっとみる
ToDoリストに現れる亡霊タスク

ToDoリストに現れる亡霊タスク

休みの日、ぼくは決まって、その日にやることを紙に書き出す。
「洗濯物を干す/風呂を洗う/買い物へ行く/晩ごはんを作る」
そして終わったものは、マーカーで思いっきり消していく。これは、仕事をする中で身につけた、というか、染み付いた方法である。

ToDoリストを書き出すなんて、アリキタリすぎるくらい誰もが知る方法論で、ライフハックとも仕事術とも言うほどのことではない。当たり前にやってる人も多いことだ

もっとみる

クイズ!コミュニケーション

会話にはクイズのような側面があると思う。

話しかけた人が出題者、それに応じる人が解答者だ。

就活をしていると知らない学生と話す機会が急増し、その分多くのクイズを解いていくことになる。

議題が設定されているグループディスカッションなどならまだやりやすいが、いちばん高難度なのは休憩時間である。
何の話をしたらいいのかわからないのに、何か話さなければいけない。

あるインターンシップでは昼休憩の時

もっとみる