マガジンのカバー画像

我が家の晩ごはん

32
気まぐれに夜の食卓を投稿します。 レシピはたまに公開します^ ^
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

休日の角煮作り

休日の角煮作り

世間はゴールデンウィークとなった。
私は明日は仕事だが、今日の休みで何か時間のかかる料理を作ろうと思い立った。

スーパーに行くと豚バラの塊が安売りしていたので、すぐに角煮に決定。

大きめに切った豚バラをフライパンでこんがり焼いて、脂をしっかり出す。
焼き目が美味しさにつながるから、しっかりめに。

焼けた肉を、にんにく、生姜、五香粉(八角とか色々入った中華系香辛料)、酒と一緒にグラグラ煮たらア

もっとみる
手作りスパイスカレー

手作りスパイスカレー

南インド料理にハマっているワタシ。
ここ1年ほど、スパイスカレーを趣味で作っている。

今日は豚肉で作った。
色は薄め。
材料は、豚モモ、ジャガイモ、大量の玉葱、スパイス各種、ケチャップ、醤油、塩。

スパイスの量は適当。
調味料もその時の気分次第。
だからいつも違う味で楽しい。

豚モモは数日前から穀物酢とスパイスで漬けておく。
こうするとやわらかくなって美味しい。

煮込むこと1時間ほど。

もっとみる
おうち居酒屋で翠を

おうち居酒屋で翠を

今日は息子さんの入学式だったので、家でお疲れ様会。

ジャパニーズジンの「翠」は、透き通る味だ。
今日はライムのスライスを。
日本のジンは、和食に合うように作られているんだって。

今日のメニューはほとんどがスーパーで買ってきたものだけど、少しの手作りと食卓に乗せると良い気分だ。
今日は、鶏の唐揚げ、ポテトサラダ、お刺身を買ってきた。
スーパーで美味しそうだったホタルイカは、生ワカメと生姜醤油で和

もっとみる
のらぼうなとキャベツの納豆パスタ

のらぼうなとキャベツの納豆パスタ

今日は早めの夕飯。

ひきわり納豆、トマト、バターに、夕べのキャベツの和風サラダ、茹で上げパスタ、のらぼうなとざっくり和えただけ。

仕上げにパルメザンチーズ。

ごま油の風味の効いた和風パスタ。

のらぼう菜は売っていない地域もあるらしい。
うちの方じゃ、この時期しか食べられない安価な野菜。
アブラナ科で身体にとってもよい!

次はどんな料理に入れようかなー。

アヒージョには好きなものを

アヒージョには好きなものを

友人からスキレットをプレゼントされた。
早速アヒージョ。

今日はオリーブオイルに大量のにんにく、海老、マッシュルーム、ブロッコリー、赤パプリカでグツグツ。

この間は、冷凍の牡蠣、エリンギなんかで作った。

そして全部食べたら、溶き卵ととろけるチーズを入れて、締めのスクランブルオープンオムレツ。

にんにくが効いていて最高に美味しい。
幸せだー。

栃尾揚げと新玉ねぎの削り節乗せ

栃尾揚げと新玉ねぎの削り節乗せ

切った栃尾揚げをトースターで焼いて、水にさらした新玉ねぎ、花鰹をどっさり。

シンプルに濃口醤油で頂きます。

焼いた油揚げとは違い、外側はさっくり、中はしっとりしています。

熱燗が進みますねぇ。

刺身の盛り合わせ、揚げ銀杏、茹であげブロッコリー、金平牛蒡