マガジンのカバー画像

1回目の休職&復職日記(21.5.12~22.1.10)

272
新卒2回目で休職→復職までの日記⋆͛🦖⋆͛ 2021.5.12に休職開始。 約2ヶ月の休職。 2021.7.19に復職開始 2022.1.10まで勤務。 適応障害|社交不安障害 …
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

【いつもの日常に少し変化を加えると楽しくなる】休職日記#08

【いつもの日常に少し変化を加えると楽しくなる】休職日記#08

今日、家の庭を見ると、見たことない原付きが置いてありました😎
実は弟が親から買ってもらったみたいです!!

弟が少し乗ってみる?
と言ってくれたので私も乗ってみることに。

原付きなんて乗るの初めてだから乗れる気がしなかったのですが、いつかは乗ってみたいなと思ってたので、その夢がかなって実は嬉しかったです。

両手でグッと握ったらブレーキになること、右手のハンドルを少し回したらアクセルで加速する

もっとみる
【何も出来てない自分が嫌だ】休職日記#07

【何も出来てない自分が嫌だ】休職日記#07

1つ前の記事とは裏腹に、
ネガティブなタイトルすみません💦
これが休職中、ずっと感じている悩みです。。

*
*

休職してからですが、
私は、いつも17時頃になると自宅を出発して、20分離れた公園へ散歩に出かけています🚗 ³₃

毎日5000歩を目標に歩いていますが、今日もウォーキングで5000歩達成しました(^^)

今は、ベンチで休憩しながら
まったりnoteを書いているところです🍀

もっとみる
【小さな幸せを見つけよう】休職日記#06

【小さな幸せを見つけよう】休職日記#06

昨日の夜、テレビを付けたら、行列のできる相談所をしており、
思わず、あ!っと叫んでしまいました。

何故なら、その番組のゲストに、
私の好きな俳優の山崎賢人さんが出ていたからです。
そして、私の憧れの可愛い清原伽耶さんと乃木坂の松村沙友理さんもいました(^^)
なので、昨日はすごくラッキーなゲスト達でした〜💕

番組内では、
それぞれのゲストが、
自分の人生を変えたアニメについて語っていました。

もっとみる
【規則正しい生活したい】休職日記#05

【規則正しい生活したい】休職日記#05

こんばんは☺️

タイトルでもあるように、
休職期間を振り返ってみて、
もっと規則正しい生活をしたいなと思いました。

私の1日の始まりは、
休職してから、朝11時ぐらいです。

なぜこんなに遅いのかというと、
夜寝るのが遅いからです。。汗

夜は大抵24時まで起きてしまってます。

なぜだか夜になると感情的になり、
朝よりもやる気が出てきます。

だから、夜中に急に掃除しよう!と思って、片付けを

もっとみる
【病院行ってきました🚗 ³₃】休職日記#04

【病院行ってきました🚗 ³₃】休職日記#04

今日は病院の日でした。

朝からこれからどうしたいか考えましたが、どうしても考えがまとまらず、、

考えすぎてたら
いつの間にか病院の予約してた時間が過ぎており、慌てて家を出ました。

完全な遅刻です🤦🏻‍♀️汗

*
*

病院に着いて、
先生に体調はどうですか?
と聞かれたので、

・上司との面談以降、気分が落ち込み、体調が悪くなってしまったこと。
・来週の月曜日から、復職するのは難しいよ

もっとみる

明日は病院の日。
会社にはまだ行けそうになくて、、
それを先生に言ったら、ダラダラ休職期間を延ばしてもいけないって怒られそう🥲
かと言って会社を辞める勇気もまだない。
全ての決断をあと延ばしにしちゃってる自分が情けないな…。
色々考えてしまってしんどいから早く楽になりたい🥺💦

【上司との面談 】休職日記#03

【上司との面談 】休職日記#03

先日、上司との面談がありました。
会う直前まで下痢気味で
気持ちも悪くて大変でしたが、
何とか薬を飲んで面談に挑みました。

終わった感想ですが、
正直、よく分からなくなってきた感じがしました。

気持ちがどんよりして、立っていられず、今自分がどこにいるのかなんだか訳が分からない。

明るい未来というよりは、
悲しい未来を感じる。

そんな感覚です。

そう言えば、上司との面談についてです。

もっとみる

今日は無事に、上司との面談に行ってきました^^

色々と受け入れて下さり、苦手なものはしなくていいよと言ってもらえました!早期復職を薦められました

嬉しいのですが、心がモヤモヤしてます。苦しい…
まだ自分の中で復職できるまで回復してないのに、休職期限が切れそうだからです。


上司との面談の時間がそろそろやってくる。
上司1人だけかと思いきや、2人だったみたいだから、心の準備がまだ出来てない。
リラックスして、落ち着いて話せたらいいな🐾໊

結果がどうなっても、今こうして動き出せたことは素晴らしいことだと思う。
未来の私よ、自分を褒めてあげて。

【休職1ヶ月目】休職日記#02

【休職1ヶ月目】休職日記#02

適応障害と診断され、休職してから今日でちょうど1か月が経ちます。

本来は明日から復職という事でしたが、先日 先生の診断により、あと1週間休職期間が延びました。

正直に言って、
良くなってるのかまだまだ本調子じゃないのか、よく分かりません。

唯一思うことは、
あの職場には戻りたくない
ということです。

ですが、明日、休んで以来 初の
上司との面談があります。

とても不安ですし、緊張します。

もっとみる
【新卒2ヶ月目】で、適応障害&社交不安障害と診断された話

【新卒2ヶ月目】で、適応障害&社交不安障害と診断された話

私事ですが、現在新卒で入社した会社を休職しています。
現在は、休職して約1ヶ月ぐらい経ったところです。

休職の理由は、、
タイトルの通り、【適応障害】&【社交不安障害】と診断されたからです。

私は、入社して間もない頃から、
人が怖く、早く帰りたい、早く仕事を辞めたいとばかり思っていました。
仕事内容も自分には合ってなく、気軽に話せる相手もいなかったので、その環境に存在していることすら苦痛でしか

もっとみる