マガジンのカバー画像

さっくり豆知識

4
運営しているクリエイター

記事一覧

カロリーとかタンパク質の量とかどうやって測ってるの?【さっくり豆知識】

カロリーとかタンパク質の量とかどうやって測ってるの?【さっくり豆知識】

この記事で話すこと

・食品表示ってどうやって作っているのか
・栄養素ってどうやって測っているのか

この記事で話さないこと

・食品表示の具体的な作成方法

パッケージの裏にある食品表示は、誰しも一度は見たことがあると思います。

それは法律で成分の表示が義務付けられているためです。

2020年4月1日から新たな食品表示制度が完全施行となり、栄養成分表示が義務化されました。
2020年3月31

もっとみる
「青のり」と「あおさ」ってどうちがうの?【さっくり豆知識】

「青のり」と「あおさ」ってどうちがうの?【さっくり豆知識】

お好み焼きや焼きそばにかかっている緑色のフレーク状の「のり」のことを何と読んでいますか?

殆どの人は青のりと呼んでいると思います。実は青のりと思っていた緑の物体は、(外食とかだと)99%位の確率であおさです。

今回はあまり知らない青のりとあおさの違いについて解説したいと思います。

注:本noteでは「あおさ」「青のり」「アオサ」「アオノリ」を使い分けています。(ひらがなの方は商品として、カタ

もっとみる
バナナが黒くなると甘くなるのはなぜ?黒くなるのと甘さは実は関係ない!?【さっくり豆知識】

バナナが黒くなると甘くなるのはなぜ?黒くなるのと甘さは実は関係ない!?【さっくり豆知識】

真っ黄色のバナナを放って置くと、黒い点(シュガースポット)ができ、甘いバナナになることは経験的・知識的に知っている人は多いと思います。

バナナが熟すと甘くなるのは常識ですが、なぜ熟すと甘さを増すのか、そのメカニズムまで説明できる人は少ないのではないでしょうか。
本noteではバナナの甘さについて説明したいと思います。

こちらはさっくり豆知識シリーズの1本です。他の記事もよろしければどうぞ。

もっとみる
ビフテキはビーフステーキの略ではない!?&ステーキの語源とは?【さっくり豆知識】

ビフテキはビーフステーキの略ではない!?&ステーキの語源とは?【さっくり豆知識】

ビフテキなんて言葉、今時使うことないと思いますが、この言葉には面白い変遷があるので、それについて説明したいと思います。あと、ついでにステーキの語源について解説したいと思います。

こちらはさっくり豆知識シリーズの1本です。他の記事もよろしければどうぞ。

ビフテキとは、ビーフステーキの略ではなく、フランス語のビフテック (bifteck)が変化したものです。ちなみにビフテックの意味は「肉のスライス

もっとみる