マガジンのカバー画像

金融リテラシーが上がるマガジン

52
運営しているクリエイター

#金融教育

基本給が29年ぶりの増加率!だけど……〜金利のある世界②〜

基本給が29年ぶりの増加率!だけど……〜金利のある世界②〜

私のnoteを読んでくださっている、みなさん。
金利のある世界へ片足を突っ込んでいるみなさん。

突然ですが、
あなたの給料、上がっていますか?

もう少し細かく申し上げると、
あなたの基本給は、上がっていますか?

良い機会ですので、ここで一度、
あなたの基本給を確認してみてください。

確認しましたか?

ではここで、平均どのぐらい上がっているのでしょうか。
見てみましょう。

◆基本給、どの

もっとみる
子どもへお金について教えるために、親としてどんな話をしたらいい?

子どもへお金について教えるために、親としてどんな話をしたらいい?

前回の記事「子どもに年収を聞かれたら?回答の正解は?」の続きです。

前回は2点書きました。
◆子どもに年収を聞かれたら?
…「日本の会社員の平均年収=443万円」をきっかけに話をひろげていく。そしてこの会話をきっかけに、年収はすべて手取りになるのではなくひかれる社会保険料や税金の種類・金額について話し合う。子どもの発言をきっかけにさりげなく日常に金融教育を取り入れていく。

◆いいなと思っている

もっとみる
子どもに年収を聞かれたら?回答の正解は?

子どもに年収を聞かれたら?回答の正解は?

子:うちの年収っていくらなの?
そう聞かれた時、親としてどう答えますか?
①「そんなこと、子どもは知らなくていいのっ!」とはねのける
②「××万円だよ」と正直に答える
③「日本の会社員の平均年収=443万円」を教える

なかなか興味深い話題ですね。FPとして、銀行員として、何より幼児を育てている親として、思わず食いついてしまう話題です。

正解がない話題ではありますが、『子どもがお金に興味を持った

もっとみる
投資家みたいに生きろを読んで、投資とは何かが腹落ちした~大人の読書感想文vol.24~

投資家みたいに生きろを読んで、投資とは何かが腹落ちした~大人の読書感想文vol.24~

こんにちは、FPむーです。
2023年、4つめの読書記録noteです。
今日紹介する本は、とても良かったので、定期的に読み直したいと思っています。今まで読んで良かった投資本の中で、3本の指に入ります。もし良ければ、GWにでも読んでみて下さい。

ちなみに、今年の読書記録note1つ目は、人生に作戦名をつけた話。2つ目は、山一證券破綻時の裏側の実話、3つ目は、14歳向けと見せかけて30代に響くお金の

もっとみる
国家戦略!?子ども向けの金融教育やイベントの紹介など

国家戦略!?子ども向けの金融教育やイベントの紹介など

こんばんは、FPむーです。

ネットの海を泳いでいると、ふとこんな言葉が浮かんでいました。

2012年のG20では「金融教育のための国家戦略に関するハイレベル原則」が作成された。

金融教育が国家戦略…!?
ハイレベル原則…!?

金融教育が、なんだか秘密兵器みたいになってきた!?

とワクワクしながら読んでみました。

原文はこちらです。

読んでいくと「国家として金融教育ちゃんとやろな」って

もっとみる
もうそろそろ、相場を気にする投資はやめませんか。
もうそろそろ、国に頼る生き方はやめませんか。

もうそろそろ、相場を気にする投資はやめませんか。 もうそろそろ、国に頼る生き方はやめませんか。

こんばんは、FPむーです。

みなさん、新聞って読みますか?

私、プロフィールにも書いている通り、日経新聞を読むのが趣味なんです。新聞って意外とけっこう面白いこと書いているんですよ。広告も含めてね。

そんな中、興味深い広告を見つけたんです。

もうそろそろ、相場を気にする投資はやめませんか。
もうそろそろ、国に頼る生き方はやめませんか。
~中略~
昨今、世界の中央銀行が紙幣を大量に刷ったことで

もっとみる

投資を始める前に、考えて欲しいこと

「NISAやっけ?あれで毎月積み立てしてたら、元本36万円が50万円ぐらいになってん!すごない?たった2年でこんなに増えてんで!貯金より絶対投資やわ。」

先日、7ヶ月ぶりに会った弟が言った。久々に会って話す話題が投資の話とは、なんと言うか我が家らしい。そして銀行で個人営業を10年以上やってる姉にNISAの話をふるなんて、いいセンスをしている。

「それはNISAがすごいんやなくて、投資対象がいい

もっとみる
銀行員ママおすすめ!子どものおこづかい~あげ方、増やし方、使い方ベスト3~

銀行員ママおすすめ!子どものおこづかい~あげ方、増やし方、使い方ベスト3~

こんばんは、FPむーです。

今日のテーマは、これ!
パパママみんなが、気になる話題。

子どものおづかい

みなさんは、子どものお小遣い、どのようにしていますか?

我が家は子どもがまだ1歳なので、お小遣い制度はありません。
でも実は私の中で「お小遣いはこうしたいなぁ」というプランがあります。

「まだ1歳やのに、お小遣いについて考えるなんて、早すぎやないかーい!」という声が聞こえてきそうです。

もっとみる
保活のため!年収は下げずに所得を減らす方法~保活戦争Part3~【保存版】

保活のため!年収は下げずに所得を減らす方法~保活戦争Part3~【保存版】

こんばんは、むーです。

『少しでも保育園に入れる確率が上がるように、年収は下げずに所得を減らす』

今日は、これについてお話します。
保活戦争Part3です。
読んでて損はないですよ!(怪しい)

◆保活の流れのまとめまずは、保活の流れを復習。

<保活ってほどじゃないけど…妊娠前に…>
1.出産する時期をコントロールするバースコントロール
2.保育園に入りやすい市や地域を選んで引越

<妊娠後

もっとみる