マガジンのカバー画像

ヲタクの文集

18
繭のSixTONES良き!!なnoteやステキなジャニヲタクリエイターさんの記事まとめ。
運営しているクリエイター

#アイドル

HiHi Jetsの魅力を他担ががっつり考えてみた~高校生の日常で、ギラつく王道アイドルで~

HiHi Jetsの魅力を他担ががっつり考えてみた~高校生の日常で、ギラつく王道アイドルで~

スト担の私がHiHi Jetsを「おもしろい」と思う。ビジュアルで言えば美 少年の方が好きなのだけど、それでもおもしろくてYouTubeも見てしまうのだから、本気を出してその魅力を考えてみた。

それは、ギラつきを見せ始めたパフォーマンスと、高いトークスキルに基づきながら「男子高校生の日常」を感じさせるところにあるのではないかと思う。

○HiHi JetsとはHiHI Jets(ハイハイジェッツ

もっとみる
SixTONES「共鳴」がめっちゃ良い(CDTV良すぎた件)(発売日明後日)

SixTONES「共鳴」がめっちゃ良い(CDTV良すぎた件)(発売日明後日)

SixTONESの6thシングル「共鳴」。
6にこだわるSixTONESの、6枚目がエモいのは、もう歌詞からわかってた。

CDTVでメンバーの田中樹(じゅり)が、「歌詞から伝わるメッセージが強い」「歌詞と振付がリンクしてしっかり伝わるような」と言うライブプラン。
ならば、と目を凝らして振付に注目していたところ、やっぱ好き!と、少女漫画ヒロインのような感想を曲に抱く。
以下、歌詞と振付について衝動

もっとみる

「好き」と「わかりやすさ」がいいバランスで書ける人(ヲタク)になりたい。

自分が「ジャニーズ」のタグで記事を書いたりするので、他の方のnoteを見てみた。「好き!」が前面に出る記事って、やっぱり胸に刺さるよなー!と思った。

この2つは、直近で速攻「スキ」して、まだコメントしていないnote。

「書く」とき、私はどれだけ思いがあふれていても若干評論家っぽくなってしまう。「書く」という行為に客観化が入るからだと思っている。

感情が爆発していると、逆に言葉にならなかった

もっとみる
自分の武器探しに迷ったら「どこで命燃やす?」って軸足思い出そう〜関西ジャニーズJr.【狼煙】ダイジェスト〜

自分の武器探しに迷ったら「どこで命燃やす?」って軸足思い出そう〜関西ジャニーズJr.【狼煙】ダイジェスト〜

自分の武器や強みがわからなかったり、自分の「適所」「跳ね方」がわからなかったり。

正解がわからないなかでもがいた時、まずは自分の軸足を置いたその場所で、目の前の人を全力で喜ばせるために力を尽くして命を燃やせばいい。

YouTubeで上がってきた去年あったらしい【狼煙】公演を見てそう感じさせられた。

Aぇgroupも、Lilかんさいも、これから関西ジャニーズを引っ張っていく存在だけど、「そこ(

もっとみる