MAY

人生仕切り直し諸々リハビリちう 作ったor食べたごはんの記事を更新中(まずはTwitt…

MAY

人生仕切り直し諸々リハビリちう 作ったor食べたごはんの記事を更新中(まずはTwitterに画像を投稿しています、興味とお時間のある方は、@may1025 のツイートをごらんください) 古漬FANKSというかウツ担。動きがあれば、アイタタな記事をあげます(笑)

マガジン

  • てけとーにつくって、はぐはぐたべる

  • 歌酔曲vsFフォーク

  • SPIN OFF T-Mue-needs

記事一覧

TM NETWORK 40th FANKS intrelligence Days 〜DEVOTION〜初日(府中公演)ざっくり感想※ネタバレ注意

こんな感じだったかなぁ、というセットリストはあるのだけれど、間違ってるかもしれないし、それがうっかり拡散して各所に迷惑かけるのはイヤなので、ここには上げません。…

MAY
9か月前
1

230725晩ごはん🌃🍴

自炊再開して以来、料理関係の本を読むようになった。 レシピ本をはじめ、食材の選び方とか料理研究家の方のエッセイとか。 ツイ廃だという自覚はそれなりにある。流れて…

MAY
11か月前
4

230726朝ごはん🌄🍴

作り置き、とか、前日の残り、とか。 この時期だと、密閉容器に入れて(or食器に盛ってラップして)冷蔵庫に入ってる。 一品ラクした、ラッキー❗ そう考えて、朝ごはんの…

MAY
11か月前
2

230722昼ごはん☀️🍴

QOLが上がった⤴️⤴️ どんくらい?と問われたら、はて…と首を傾げるよりないんだが。 上がったことは確かだ。 先日の、Amazon Prime Dayで、いくつか買い物をした。 そ…

MAY
11か月前

230721昼ごはん☀️🍴(外食)

ツイッターの"おすすめ"タブに、声優の佐々木るんさんのツイートが流れてきた。 これは行かねば❗と、オーガス原画展へ。超時空シリーズ、好きだったのだよ。マクロスで出…

MAY
11か月前

230721朝ごはん🌄🍴

今はどうなのか知らんけど。 小学校の家庭科での調理実習、第一弾はガスに鍋をかけてご飯を炊く、煮干しと鰹節で出汁をとって味噌汁を作る、青菜の油炒め、の3本立てだった…

MAY
11か月前
5

230715昼ごはん

蕎麦、である。 細くて、そうは見えないかもしれんが、蕎麦だ。 80~90gほど、茹でてみた。 19cmマルチパンで、頑張った。 「暑いから、昼は素麺でいいよ」 なんてリクエ…

MAY
11か月前

230715朝ごはん

昨日(14日)から、食べること(と、身体を動かすこと)について考えてる。 きっかけとなることがあったのだけど、それはここに書くかもしれんし、そうでないかもしれん。 …

MAY
11か月前
3

20230714朝ごはん

引っ越ししてしばらく経ってから自炊を始め、生協に加入した。細々(ほそぼそ)と、目新しいものや地方の美味しいものなどを購入しては毎週配達してもらっている。 その中…

MAY
11か月前
6

20230713昼ごはん

今井真実さんの「毎日のあたらしい料理」(KADOKAWA)をめくっていて、"たどり着いたカルボナーラ"が美味しそうだ🤤←こんな顔になった。 んがっ、しかーしっ! ここら辺…

MAY
11か月前
2

20230712昼ごはん(外食)

水曜のお昼は、外食ということが多い。 午前中の用事が思いの外早く終わったので、帰宅して食事、という選択肢も急浮上した、のだけれど。 作るつもりはない。だとしたら、…

MAY
11か月前

20230710昼ごはん

暑いっ 朝起きた時点でもう、今日は暑くしてやるぜっ🔥って太陽が主張してるような。 ヨワムチはもうそれだけで一日引きこもっていたいよーう❗って思うんだけど、本日23時…

MAY
11か月前

食事の記録、ダラダラ書いたらけっこうな文字数に😱ま、いいけど…
こんな感じでやってみましょうかね。

MAY
11か月前
1

20230710朝ごはん

起きて顔洗って、おもむろにせっまいキッチンに立つ。 アタマはほとんど起動してないので、朝は手の込んだ(当社比)ことはしない。朝っぱらから暑くなることやってられっ…

MAY
11か月前

Twitterにアップしてる食事の画像(+ちょびっとの文)を、ここで展開してみるのはどうだろう?って、続くかわからんけど…

MAY
11か月前

歌酔曲vsKフォーク~思ったことあれこれ~

ずーっと、英美くんのヴィジュアルは昔のアー写の記憶のままだった。 Wikipediaの山本英美の項目に"90年代初め頃、黒縁メガネをかけていたため、ルックスが大江千里と似て…

MAY
3年前
3
TM NETWORK 40th FANKS intrelligence Days 〜DEVOTION〜初日(府中公演)ざっくり感想※ネタバレ注意

TM NETWORK 40th FANKS intrelligence Days 〜DEVOTION〜初日(府中公演)ざっくり感想※ネタバレ注意

こんな感じだったかなぁ、というセットリストはあるのだけれど、間違ってるかもしれないし、それがうっかり拡散して各所に迷惑かけるのはイヤなので、ここには上げません。
ネタバレっていうほどのことは書いてないつもりだけど、"ネタバレ"の基準なんて人によると思うのでタイトルで警告したからね。

長けりゃいう、曲数が多けりゃいい、ってもんでもない。
とても濃い、密度の高い時間、でした。
"ゲネ"、じゃないよ、

もっとみる
230725晩ごはん🌃🍴

230725晩ごはん🌃🍴

自炊再開して以来、料理関係の本を読むようになった。
レシピ本をはじめ、食材の選び方とか料理研究家の方のエッセイとか。

ツイ廃だという自覚はそれなりにある。流れてくるツイートを見ていると、あ、この人の料理に対する姿勢って共感できるなぁと思ったり、ふだん食べるものを作るということを難しく考えずに済むなぁとホッとしたり。そういう方のアカウントはリストにまとめてある。
本はもっぱら図書館で借りてるんだけ

もっとみる
230726朝ごはん🌄🍴

230726朝ごはん🌄🍴

作り置き、とか、前日の残り、とか。
この時期だと、密閉容器に入れて(or食器に盛ってラップして)冷蔵庫に入ってる。
一品ラクした、ラッキー❗
そう考えて、朝ごはんの器に盛るのもアリ、ではある。
が、一晩経っているとはいえ、できれば、同じものを続けて食べるのは避けたい。
どうしてもイヤっ‼️ではなくて、できれば、のレベルで。
食材の消費期限、てのがあるので、とっと食べた方がいいのはわかってる。
冷凍

もっとみる
230722昼ごはん☀️🍴

230722昼ごはん☀️🍴

QOLが上がった⤴️⤴️
どんくらい?と問われたら、はて…と首を傾げるよりないんだが。
上がったことは確かだ。

先日の、Amazon Prime Dayで、いくつか買い物をした。
そのうちの一つに、フライパンがある。
ちみっちゃいの。14cm。
こじゃれたお店で出てくるパンケーキ、くらいかな。
それまでは、19cmのマルチパン一つで、煮たり茹でたり焼いたり炒めたり、してた。
なかなかのすぐれもん

もっとみる
230721昼ごはん☀️🍴(外食)

230721昼ごはん☀️🍴(外食)

ツイッターの"おすすめ"タブに、声優の佐々木るんさんのツイートが流れてきた。

これは行かねば❗と、オーガス原画展へ。超時空シリーズ、好きだったのだよ。マクロスで出会った速水奨さんの声、次のオーガスでは"超時空お騒がせ男"の主役として登場した(笑)キャラの好みとしてはオルソンだ(渋いな)
会場の所在地とか時間とか調べて支度しているうちに、hontoで取り置きをお願いしていた本が用意できました、とメ

もっとみる
230721朝ごはん🌄🍴

230721朝ごはん🌄🍴

今はどうなのか知らんけど。
小学校の家庭科での調理実習、第一弾はガスに鍋をかけてご飯を炊く、煮干しと鰹節で出汁をとって味噌汁を作る、青菜の油炒め、の3本立てだった。
あとにも先にも、ちゃんと出汁とって味噌汁作ったのは、多分あのときだけ。"ほんだし(顆粒)"にお世話になりっぱなしだし、出汁入り味噌も愛用している(ボトルタイプの液状のだ)。味噌汁に限らず、スープ類全般"お湯を注ぐだけ"のはストックを欠

もっとみる
230715昼ごはん

230715昼ごはん

蕎麦、である。
細くて、そうは見えないかもしれんが、蕎麦だ。
80~90gほど、茹でてみた。
19cmマルチパンで、頑張った。

「暑いから、昼は素麺でいいよ」
なんてリクエストされると、💢←これがこめかみに出現する、っていうのはこの時期の料理担当の"あるある"で。
そう言うんならおめーが茹でろ、ぬぁにが"~でいいよ"じゃぁっ💢ってなもんだ。
びっくり水を用意して、ほぼずっと火の側にいるんだぞ

もっとみる
230715朝ごはん

230715朝ごはん

昨日(14日)から、食べること(と、身体を動かすこと)について考えてる。
きっかけとなることがあったのだけど、それはここに書くかもしれんし、そうでないかもしれん。
年齢を重ねることが基礎代謝が落ちることとイコールになって久しいのに、アタマでそれをわかってはいるのに、行動に結びついてない。困ったもんだ。
食べることは好きだけど、その質と量を意識してコントロールしていかないと。今現在の問題としては両腕

もっとみる
20230714朝ごはん

20230714朝ごはん

引っ越ししてしばらく経ってから自炊を始め、生協に加入した。細々(ほそぼそ)と、目新しいものや地方の美味しいものなどを購入しては毎週配達してもらっている。
その中に、出荷調整などで余剰となった野菜を1~2品、定額で届けてくれる、というのがある。何が来るかはわからないので、献立は柔軟に考えるようになった。配達日には届いてから買い物に行くことにもしている。前日も野菜の購入は控えめにしたほうがいいかな、と

もっとみる
20230713昼ごはん

20230713昼ごはん

今井真実さんの「毎日のあたらしい料理」(KADOKAWA)をめくっていて、"たどり着いたカルボナーラ"が美味しそうだ🤤←こんな顔になった。

んがっ、しかーしっ!
ここら辺、大雑把な性格のMAYの本領発揮(せんでえぇっ)なんだけど、レシピに目を通しながら、載っている材料を"いまウチにある食材"に変換する。一回ちゃんと本の通りに作ってみればいいものを、料理は高校までの家庭科と社会人になってから独り

もっとみる
20230712昼ごはん(外食)

20230712昼ごはん(外食)

水曜のお昼は、外食ということが多い。
午前中の用事が思いの外早く終わったので、帰宅して食事、という選択肢も急浮上した、のだけれど。
作るつもりはない。だとしたら、何か買って帰るか、買い置きのカップ麺か。そこまで考えて、ついさっき見たツイートを思い出した。

アジアンごはん、いいんじゃね?
というわけで、アフタヌーンティーでルーローハンと3種デリのプレート。
"期間限定"に弱いんだな、うん。

メニ

もっとみる
20230710昼ごはん

20230710昼ごはん

暑いっ
朝起きた時点でもう、今日は暑くしてやるぜっ🔥って太陽が主張してるような。
ヨワムチはもうそれだけで一日引きこもっていたいよーう❗って思うんだけど、本日23時が締切のお支払案件がある。ネットで支払いできない、カード払いできない、って、このご時世にちょっとそれどーなん⁉️と詰め寄りたいところだけれど、ブツがブツなので粛々と支払いに行く。
1000歩くらい歩いたところに(アプリの歩数計を愛用し

もっとみる

食事の記録、ダラダラ書いたらけっこうな文字数に😱ま、いいけど…
こんな感じでやってみましょうかね。

20230710朝ごはん

20230710朝ごはん

起きて顔洗って、おもむろにせっまいキッチンに立つ。
アタマはほとんど起動してないので、朝は手の込んだ(当社比)ことはしない。朝っぱらから暑くなることやってられっか❗というのもある。
まぁ、ガスコンロに比べてIHは感じる熱量は少ないんじゃないかと思う。それと、火力の調節が簡単なのがいい。中華鍋振るう、なんてことには向いてない(せんけどな)し、ちょ~っと鍋を持ち上げるとパネルのランプが点滅して「さっさ

もっとみる

Twitterにアップしてる食事の画像(+ちょびっとの文)を、ここで展開してみるのはどうだろう?って、続くかわからんけど…

歌酔曲vsKフォーク~思ったことあれこれ~

ずーっと、英美くんのヴィジュアルは昔のアー写の記憶のままだった。
Wikipediaの山本英美の項目に"90年代初め頃、黒縁メガネをかけていたため、ルックスが大江千里と似ていた"という記述がある。
DCブランド(そういう時代、だったのだよ)のものと思われる黒い細身のスーツに、黒いセルフレームっぽいメガネをかけていた英美くん。
そこで止まっていた。
ツイッターのアカウントをフォローしているし、木根さ

もっとみる