見出し画像

鰹の漁師漬けとふっくら鯵フライ定食|ローストココナッツチップ

きょうだいとコインランドリーに行きました。洗濯が終わるのを待ってる間、きょうだいはスマホで何やらずっと見ています。車内のテレビでは、芸人のぼる塾さんと、アイドルみたいな雰囲気の男の子が、夏服をわちゃわちゃ選ぶという番組が映っていて、他にすることもないので、ついつい見入ってしまいました。ぼる塾さんは、まぁまぁ面白いし、純朴そうな雰囲気がいいなぁ思います。
🤭👗👕🍉

コインランドリーでの待ち時間は長いので、途中で退屈に耐えきれなくなった私は、近くのお店で、小袋入りのおかきとお茶を買いました。このおかきがまた美味しくて、一気に3袋も食べてしまいました。きょうだいにも「これめっちゃ美味しいわ」と勧めましたが、今はいらないとのこと。
😙🍘🍵

やっと洗濯が終わり、きょうだいとご飯を食べに行きました。
🥰🧺🫧

土佐わら焼き龍神丸

🥄☕🌿  𓎩 ‪𓂑 𓌈
わら焼き鰹の塩たたき定食  中〈7切れ〉税込¥1,573
鰹の漁師漬けとふっくら鯵フライ定食  税込¥1,529
牛タン焼き  税込¥1,518
🤗👛

きょうだいは牛タンが大好き!
私は牛タン苦手なので、全部きょうだいが食べます。
レモンをぎゅ~っと搾って
召し上がれ♡
😙🍋
鰹の漁師漬けとふっくら鯵フライ定食
(私)

鯵フライも本当に美味しかった♡タルタルソースも、レモンも、ソースも、至れり尽くせりで付けてくれてるので嬉しいです。

家で鯵フライを食べる時は、だいたい「タルタルソース買うの忘れたわ!」となり、ふつうのマヨネーズか、ウスターソースで食べる流れになります。もちろんタルタルじゃなくても美味しいですが🥰。レモンなどは、うちではあまり買いません。でも、レモンティーは好きで、しょっちゅう飲んでます。
🍋🌿

定食には、炊きたてご飯、漁師の節煮、あおさ海苔の味噌汁、漬物が付いてます。ご飯はつやつやで本当に美味しいし、おかずがどれもこれも美味しいので、ご飯が進みまくりました。

こちらのお料理が、鰹の漁師漬けです。
鰹のたたきと迷ったのですが、漁師漬けってどんなんかなぁと思って頼んでみました。
美味しいです♡
わら焼き鰹の塩たたき定食
(きょうだい)
わら焼き鰹の塩たたき
塩だけじゃなく、葱や茗荷などの薬味も付いてるみたいです。
きょうだいとの美味しいランチ
楽しかったです♡
🥰🎣 𓆟𓆝

ローストココナッツチップ

きょうだいとスーパーに行って、美味しいおやつを発見しました。
🥰🥥🏝

(左)ローストココナッツチップ
(右)ローストココナッツチップス  ハニーバター味
こちらは、きょうだいが選んだハニーバター味の方です。
🤗🍯🧈
きょうだいは、また買ってこよ!と言ってました。
こちらは、私が選んだ方。原材料は、ココナッツと塩と砂糖のみの様です。
🤗🥥🏝
やはり、ハニーバター味より、あっさりして薄味ですが、とても美味しいです♡

ANTIQUE × 祇園辻利
めっ茶!お抹茶!!チョコリング

きょうだいとパン屋さんにも寄りました。私は、この目立つ緑色の袋に入ってる抹茶のパンが食べたいなと思い、きょうだいが買ってくれました。

めっちゃ!お抹茶!!チョコリング
🤗🍵🍩

抹茶の味が濃いです。抹茶の苦味をけっこう感じられるチョコリングです。牛乳と一緒に頂きました。おやつの時間に母と。とっても美味しかったです。

SSサイズを買いましたが、こんなに大きいです!
母と半分こして食べます。
ナイフでカットする時、少々生地が固いのか、切りにくかったですが、食べてみたらそんなことなく、美味しかったです♡
🥰🥐

この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,268件

#おいしいお店

17,655件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?