マガジンのカバー画像

辛くなったら読むnote

19
運営しているクリエイター

#日記

誰かに助けを求めるって大事だと思う2つの理由

誰かに助けを求めるって大事だと思う2つの理由

こんにちは。ryosukeです。
リハビリテーション専門職として、
患者さんや対象者さんの身体の回復に対するサポートについて考える仕事をしています。

今回は「誰かに助けを求めることはいいコト」というテーマで書いていきたいと思います。

誰かに助けを求めるという事誰かに助けを求めるという事を躊躇していませんか?
助けを求めるという事は、
自分だけで判断ができない、実行ができない、解釈ができない。

もっとみる
困ったときには、助けを求めること。

困ったときには、助けを求めること。

私は人に頼ることが得意ではなかった。

自分が何かに困っていても、他の人に迷惑をかけたくない/心配されたくない想いでいっぱいになり、誰かに相談することができなかった。すべて事後報告だ。解決して言語化できるようになるまではなにも言わない。

そんな感じだった。

今でも誰かに相談したり、何かお願いごとをしたり、頼ったりすることは苦手だ。

しかし、それが徐々に変わってきたのが、大学院に進学してからだ

もっとみる