マガジンのカバー画像

英語先生ママによる『賢いこどもを育てたい!』考察ブログ

27
親が、【賢い=テストの点数がいい、志望校に合格する】ことに執着するのではなく、その先どうなってほしいかを常に見据えて、子どもの成長をサポートすることが大事です。 私は、現在自宅で…
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

【貼るだけ知育!学習ポスターの活用!】

【貼るだけ知育!学習ポスターの活用!】

今回、ちょっとInstagramっぽい投稿にしてみました♥😂

我が家で使っている、
『栄光ゼミナールの学習ポスターブック 小学生全学年対応+中学受験』というポスターブックの活用法をちょっとご紹介しています😊

幼児さんだと、おうちにひらがなのポスターを貼ったり、地図のポスターを貼ったりするご家庭も多いと思います!

いろいろな知識を記憶するには、五感をフル活用して定着させていくことも大事です

もっとみる
【頑張らない、ゆるゆるおうち英語・英語育児。目的は?】『英語先生ママによる賢いこどもに育てたい!』考察ブログ⑮

【頑張らない、ゆるゆるおうち英語・英語育児。目的は?】『英語先生ママによる賢いこどもに育てたい!』考察ブログ⑮

自宅で英語教室を運営している、元公立中学校の英語教員ママです🙋‍♀️
現在、元気すぎる小学2年生の娘の子育て真っ最中!

娘には、将来自分で進路を決めてほしい!自分が納得いく人生を楽しんでほしい!その選択肢を広げるために、今親としてできることを、先生としての視点、英語学習者としての視点も踏まえながら綴っています♡

私なりの【賢い】の定義は①~④をお読みいただけるとうれしいです💛

▶◀・・・

もっとみる