マガジンのカバー画像

l Love You and Yours【お気に入り保存箱】

128
また読み直したいものを勝手に放り込んでゆくところです。 勝手に入れますが、御容赦ください。
運営しているクリエイター

#短歌

随想2

普通の文章が、書けなくなる。疲れか。

ことばは、他者のもの。詩は個人のもの。矛盾がある。

そんな矛盾を抱えて、詩を書く。

「昭和詩歌集」借りる。分厚い。俳句、短歌、現代詩の名作を集める。

短歌では、塚本邦雄、岡井隆、の作品に目がいく。

俳句、すべて面白い。

俳句、写真みたいなものか。ある場面を切り取って表現するから。

でも、写真とも違う。ことばと画像、という違いがあるが、それ以上にな

もっとみる
キタダヒロヒコ詩歌集 141 おんちよう 

キタダヒロヒコ詩歌集 141 おんちよう 

おんちよう    キタタヒロヒコ

このさにははたけにせむとよきつちのけふくろくろともられけるかも

(漢字変換の一例・以下同様…
この狭庭畠にせむと良き土の今日くろぐろと盛られけるかも)

なにもせてひとつきおきしつちのうへしかとあをくさのひにけるかも

(何もせでひと月措きし土の上確かと青草伸びにけるかも)

つきのいりまちかきころにおきいてててつついのくはもちにけるかも

(月の入り間近き頃

もっとみる
短歌 箱庭 十首

短歌 箱庭 十首

1
そのなかに神の文字あり僕たちは何を治しているのでしょうか

2
こころには絆創膏が貼れなくていつになっても血が止まらない

3
夕食後カップを持って行列になって薬を待つ午後七時

4
映画にもカフェにも買い物にも行けず何を癒しと呼ぶのでしょうか

5
過去がなおいまを蝕むエビデンスになりませんかこの苦しみは

6
手遊びをしていた老婆はもしかしてタイムスリップしてきた私

7
空の青よりもしん

もっとみる
短歌 雪 十首

短歌 雪 十首

1
絡まった毛糸をほどく窓辺にて「粉雪だ」ってきみはつぶやく

2
春を待つ(固いこぶしがほころびるよう)祈りにも雪降り注ぐ

3
雪だるまたぶん私のご先祖もそのご先祖もそのご先祖も

4
「極寒の雪国生まれ」寒さにはめっぽう強いはずの設定

5
こころにも雪降るだろうしんしんと未練ばかりが暴れる夜は

6
終わり方忘れた恋がかつてありみだりに雪は音もなく降り

7
雪道に足跡つけるためシューズを

もっとみる
【短歌】二十歳の頃 5首

【短歌】二十歳の頃 5首

文庫本の十代は病むこともなく東にも下らず春を解約せり

今日は来ない ふともれたわが言葉にきらめく五月の君の有限

悲しみの丘のてっぺんまで登った先輩二人ほどの毛死する秋

冬の夜の桃の実をもぎ取る知恵も力もあらざるままにわが二十歳

さよならは目と目でおしまい 駅まではいかず降れ降れ春の雪

○ 高校時代は文庫本中毒。もっぱら新潮、たまに角川。岩波は敷居が高かっ
 た。大学は東京へはいかず地方大

もっとみる