マガジンのカバー画像

Markover 50の人生後半戦を愉しむ

617
人生後半戦を愉しむ! 人生後半戦を「二毛作目」と捉えて、日々挑戦する中で学んだこと、気付いたこと、時に弱音なども綴っていきます。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

人生の定点観測〜これまでとこれからと

人生の定点観測〜これまでとこれからと

2020年5月の最終日です。本日は、現状の私の気持ち、雑感を残します。

Stay Home期間の修正マンネリが嫌いで、日々変化を欲する気質の私が、何とか気持ちに折り合いをつけて、サバイバルしてきました。Stay Homeに慣れてしまって、自分の足で動いて、外部からの刺激を受ける経験が大きく減っています。

緊急事態宣言は解除されたものの、今回の騒動が社会に残している疵痕は大きく、これから先、私が

もっとみる
ラグビー雪の早明戦 1987

ラグビー雪の早明戦 1987

大学ラグビー人気絶頂時代の伝統の一戦NHK-BSの「あの試合をもう一度!スポーツ名勝負」で、1987年12月6日に行われた大学ラグビー対抗戦、早稲田大学対明治大学戦、いわゆる「雪の早明戦」と語り継がれている名勝負を楽しみました。結果は知っているのに、後半10分位からの攻防には興奮しました。

この試合が行われた時、私は19歳の大学1年生でした。大学ラグビーの人気が沸騰していた頃の名勝負です。大学ラ

もっとみる
Stay Homeで増えた持ちネタ

Stay Homeで増えた持ちネタ

現状確認 on 2020/5/28■PCR検査陽性者(=感染者)16,651(前週比+266)
■PCR検査実施数 278,642(+20,365)
■入院治療必要者 1,803(▲1,362)内確認中 21(▲143)
■退院者 13,973(+1,687)
■死亡者 858(+87)
 ー 厚生労働省 2020/5/27 0:00時点
参考)日本の人口 1億2,590万人(前年同月比▲29万人

もっとみる
わかりやすい説明だけを聞くことの危険性

わかりやすい説明だけを聞くことの危険性

わかりにくい話をする=頭が悪い人?私は若い頃、「頭のいい人とは、どんなに難解なことでも噛み砕いて、簡潔に分かり易く、平易な言葉で説明できる人」と考えていました。やたらと難しい言い回しをする人、専門用語を解説なしで連発する人、勿体ぶった、まわりくどい言い回しをしたりする人は、『頭の悪い人』と思っていました。

話を聞く相手のことなんて御構いなしに、独り善がりの話を延々とする人は驚くほどいます。主客の

もっとみる
理不尽な出来事に出くわしたら

理不尽な出来事に出くわしたら

これまで一生懸命に取り組んできたことが、一瞬の内に無に帰してしまう… 「やってきた努力は必ず報われる」と信じて踏ん張ってきたのに、結果で報われないばかりか、努力した痕跡すらなかったものとして消されてしまう… ことがあります。

生きていれば、大なり小なりそのような経験は避けられないと考えて準備しておいた方がいいでしょう。本日はそのような理不尽な経験に遭遇した時の気持ちの切り替えに関して考えたいと思

もっとみる
ひとりの「草莽」として

ひとりの「草莽」として

本日52歳の誕生日を無事に迎えることが出来ました。これまで私の人生に関わってくれた全ての人たちに感謝です。52歳は私の人生の単なる通過点に過ぎませんが、気持ちを新たに挑んでいきたいと思います。

社会とどう関わるかを考え続ける日々「仕事」「職業」「会社」「ビジネス」といったものから距離を置く逃避生活に移行して、半年が経過しました。

根っこが怠け者の私が、強制力も拘束力も及ばないような環境に身を置

もっとみる
【肌感覚】を頼りに時代を生きていく

【肌感覚】を頼りに時代を生きていく

【肌感覚】を大切にする私は、昔から時代とか世代 ーGeneration- という捉え方が好きです。風潮、空気、文化といった、ふわっとしたものの集積を言語化した時代論とか世代論に興味があります。

その瞬間にオンタイムで立ち会った【肌感覚】を大切に考えています。起こる事件の原因には、時代の空気のようなものが底流にある気がするのです。その時代の空気を分析したり、咀嚼したり、傍観したり、スルーしたり、日

もっとみる
新型コロナウイルスで変化しそうな分野を考えてみた

新型コロナウイルスで変化しそうな分野を考えてみた

現状確認 on 2020/5/21■PCR検査陽性者(=感染者)16,385(前週比+511)
■PCR検査実施数 258,277(+34,629)
■入院治療必要者 3,165(▲2,890)内確認中 164(▲82)
■退院者 12,286(+3,366)
■死亡者 771(+128)
 ー 厚生労働省 2020/5/20 0:00時点
参考)日本の人口 1億2,590万人(前年同月比▲29万

もっとみる
ラジオの使い方を再考する

ラジオの使い方を再考する

1カ月程前に、Stay Home期間の過ごし方としてラジオの楽しみ方を思い出したというnoteを書きました。本日はラジオ生活1カ月経過後の記録です。

ラジオの本質は広告宣伝媒体ラジオを毎日聴き続けて再確認したことがあります。それは、番組のかなりの時間が、スポンサーの広告・宣伝活動に費やされているということです。

番組のコンセプトとコンテンツ、パーソナリティの魅力でリスナーを楽しませる時間よりも

もっとみる
蓄積疲労もあったかもなあ…と疑ってみた

蓄積疲労もあったかもなあ…と疑ってみた

本日は、蓄積疲労についての学びのまとめです。

脳に刺激を与える時間を確保するStay Homeが叫ばれ始めた頃から、毎週日曜日の夜、家族が寝静まった後の2~3時間を知的活動に充てています。知能指数の高そうな人たちや日本の将来を真剣に考えている人たちが議論するYouTube動画を観て、脳に負荷をかけるようにしています。

対象には、Newspicksの「Weekly Ochiai」をよく利用させて

もっとみる
今年の夏をどう乗り切るか

今年の夏をどう乗り切るか

5月に入って、気温の上昇が顕著になってきました。日課のWalkingを終えると、着ている半袖短パンは汗びっしょりです。いよいよ私の苦手な暑さ対策が必要な季節になってきました。

今年の夏は盛り上がりを欠きそう…今年の夏をどう乗り切っていきましょう… 夏本番前は不思議と気分の高揚感があるものですが、今年は例年と違った空気が流れていて、アウトドア活動は盛り上がりを欠いたまま過ぎていきそうな気配です。

もっとみる
いずれこの騒動も思い出になってしまうのかも

いずれこの騒動も思い出になってしまうのかも


現状観測 on 2020/5/13厚生労働者HPの発表フォーマットが微妙に変化していました。先週の定点観測時と比べると、PCR検査陽性判明者や入院治療必要者は減少傾向にあり、退院者も着実に増加しています。入院治療必要者数が大きく減っているのは、先週段階では確認中だった感染者の多くが、無症状もしくは軽症と判明したためと推測します。

最大の懸念事項だった感染爆発からの医療崩壊は回避できる方向で収束

もっとみる
『林住期』を目一杯愉しんでみる

『林住期』を目一杯愉しんでみる

本日は、『林住期』についてです。

「人生100年時代」は地獄だと思った「人生100年時代」ということばは、すっかり社会に定着しました。私が、この問題を真剣に考えるきかっけになったのは、リンダ・グラットンとアンドリュー・スコットの共著『LIFE SHIFT』を読んだことです。ベストセラーになった本なので、読まれた方も多いかもしれません。

私はこの本を読んで衝撃を受けました。読み終えた後の第一感は

もっとみる
私には継続することを目的にしている活動がある

私には継続することを目的にしている活動がある

本日は、ちょっと自虐的な内容になります。

「継続は力なり」の意味するところ「継続は力なり」という諺があります。座右の銘にあげる人もおられます。必要な行動を継続することは、定めた目標を達成する為の必要条件に違いありません。望んだだけで、自動的に叶うような目標なんて、余程簡単なことでもない限り、ありません。何の努力も、準備も、行動もなしに、一足飛びに達成できてしまうものを目標とは呼べません。

だか

もっとみる