マガジンのカバー画像

玉の輿結婚を果たした女の苦悩

52
新米セレブ妻です。 先日資産家の夫(メガネ)と、お見合い結婚をしました。 愛はないですが、友達の様な仲の良い夫婦を目指しております! そんな私たちの日常や苦悩をお届けします!よろ…
運営しているクリエイター

#人工授精

出産まで約1週間!臨月妊婦の現状。

出産まで約1週間!臨月妊婦の現状。

皆さんこんにちは!
雪が降ったと思ったら、春なみの陽気ですね。

【妊娠経過について】
現在妊娠38週、臨月に突入し、もういつ産まれてもおかしくない状況です。
ベビは3000gを越え、頻繁にお腹が張るようになってきました。

先日は少量の出血があり、「ついにおしるしが来たか?」と思ったら、
子宮口はまだ閉じていてベビも下がってきておらず、単純にベビが大きくなり血管を傷つけた事による出血だろうとの事

もっとみる
36週妊婦の悩み。

36週妊婦の悩み。

皆さんこんにちは!
先日雪が降りましたね、、、
東京では電車が遅れたり、バスが遅延したり大変だったそうですね。。。

【妊婦健診について】
さて、今週から妊婦健診が週1回になります!
検査項目も多く、半日病院にいます。

臨月になってからの検診は、検査項目が増えます。

・母親側の検診や内診(採血や尿検査、お腹の状況を確認されたり、内診で赤ちゃんが降りてきてるか確認します)
・胎児側の検診(大きさ

もっとみる
里帰り出産に向けて。

里帰り出産に向けて。

皆さんこんにちは!
1月もあっという間に過ぎていきますね。

さて、間もなく妊娠34週、
現在絶賛里帰り出産の準備を進めております!

【赤ちゃんの様子について】
赤ちゃんは身長40センチ前後、体重は2000gを突破しました!

さすがに大きくなってくると、羊水の中を自由に動けないので胎動は減ると言われています。
先生にも「動きが鈍くなっちゃうかもだけど心配をしないでね」と言われてました。

が、

もっとみる
新年ですね、妊娠32週妊婦のぼやき。

新年ですね、妊娠32週妊婦のぼやき。

皆さん新年明けましておめでとうございます!
今年は新年早々地震があったり、空港は大変な事になったり、大変な幕開けですね。

被災地の皆さんは本当に大変な事だと思います。

私は、私にできることを色々考え、寄付をしたり、建設関係(復興関係)の業者さんの株を買ったりしながら新年を過ごしました。

皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

【妊娠32週、もうすぐ臨月!】
ベビ氏は2キロを超え、いよいよ本格的

もっとみる
無事産休突入です!

無事産休突入です!

皆さんおはようございます!
さて、無事最終出社を迎え、今日から産休に入ることになりました!

ワーカーホリックな私、、、
こんなに長期間お休みになるの、初めてです。。。

妊婦は
旅行にはいけない、遊びも制限される、食べ物も制限される、、、
なかなか普通のお休みと違って自由がないのですが、今しかない1人の時間だと思ってゆっくり過ごそうと思います!

【ベビ氏について】
すくすく成長し、現在1200

もっとみる
妊娠8ヵ月・恐怖の妊娠糖尿病検査。

妊娠8ヵ月・恐怖の妊娠糖尿病検査。

皆さんこんにちは!
さてさて、私も無事妊娠8ヵ月に突入しました。
いやー、なんだかんだ長かった、、、><

さて、先日行った妊娠糖尿病の検査のお話をしていこうと思います!

【妊娠糖尿病とは?】
妊婦に起りやすい糖代謝異常です。
妊娠前に1度も糖尿病だと言われなかった人もなりうる可能性がございます。

【かかりやすい人は】
・妊娠前から糖尿病だった人
・肥満体質な人
・家族に糖尿病の人がいる
・以

もっとみる
両親学級・元カレと会った話。

両親学級・元カレと会った話。

皆さんこんにちは!
さて、今週の出来事です^^

■両親学級へ行ってきました!
両親学級は一般企業が主催するものと、区が主催するものがあります。

コロナ渦があって数が減り、競争率も高くなっています。

この数か月、何度か応募をしているのですがことごとくハズレ、、、ようやく2か所の両親セミナーに参加が決まりました。

両親セミナーは本当に行きたかったんです。。。
理由はメガネが何もできない説あるか

もっとみる
イベント盛り沢山な今日この頃。

イベント盛り沢山な今日この頃。

産休まで残り1ヵ月を切り、色々忙しい毎日を送っております。
仕事人間の私。
来月中旬から無職(というか無給)になる事が怖くて怖くて。。。笑

現在は平日は仕事で引き継ぎの毎日。
休日はなるべく外出をする様にしています。

日に日に悪化する腰痛(べビ氏が重くなってきて、腰痛もなかなか治りません)や、
手足のしびれをかかえ(どうやら手足がむくむ事でしびれるらしいです)、普通だったら「少し休んだら?」っ

もっとみる
考えるよね、キャリアの事とか色々。

考えるよね、キャリアの事とか色々。

皆さんこんにちは!
だいぶ涼しくなってきた今日この頃ですが、我が家は冷房が必須です。
ガラス張りのリビング・・・直射日光><。。。笑

バリキャリの私は(現在は産休を間近に控え、業務を減らしていますが)、よく、
「家事はどうしてるの?」
と色々な人から質問を受けます。

はい、やってます、私が全部、一人で・・・・・・

ただ、別にそれが不満ではありません。その分お金はメガネが全部払っているので。

もっとみる
いよいよ7ヵ月突入/引き継ぎMAX!

いよいよ7ヵ月突入/引き継ぎMAX!

皆さんこんにちは!
一時期偏食がひどくて血圧が上がってしまっていた私・・・・・・
ラーメンを控えているのだけど、ついつい食べちゃう><。。。

今は2週間に1回と決めてラーメン食べてます。笑

【7ヵ月のからだの変化】
おなかはだいぶ大きくなりました。。。
「え、これからまだ大きくなるの?」っていうくらい大きいです。

■胎動について:
毎日感じています。なんか面白い。。。笑
どうやら私のべビちゃ

もっとみる
妊娠21週のプチ事件、マイナートラブル

妊娠21週のプチ事件、マイナートラブル

皆さんこんにちは!
妊娠21週、、、高齢出産なのも原因なのか、マイナートラブルに苦しめられる毎日を送っております。笑

■からだの変化について:
①腕と指が痺れるという現象が起きています。
妊娠によって、手足がむくむ事によって起る現象らしいです。
むくむ原因は、急激な体重増加または運動不足らしいのですが、、、

体重は適正な増え方(妊娠前から4キロ増量中。笑)ですが、問題は運動不足な所ですね・・・

もっとみる
チン事件発生!!

チン事件発生!!

皆さんこんにちは!
最近急に涼しくなりましたね。。。

■母親学級に言った話。
今住んでいる区の母親学級に参加をしてきました!
(前回のブログにも書きましたが両親学級はハズレましたが)

抽選で、約30名のお母さんたちが参加をしていました!
5つのグループに分かれて座学や実習を行います!
私のチームは、私を含めて4人でした。出産時期や週数もバラバラ、赤ちゃんの性別もわかってる人もいればまだわからな

もっとみる
妊娠6ヵ月、ようやく折り返し。

妊娠6ヵ月、ようやく折り返し。

皆さんこんにちは!
仕事が年末に向けて非常にバタバタしています。。。
今のまま順調にいけば12月末をもって一度産休を取得する為、引き継ぎやら何やら大忙しです。笑

■水天宮に安産祈願に行きました:
戌の日に安産祈願をすると安産になると言われています。
理由は、犬は生涯で沢山お産をするけど、比較的犬のお産は安産だから、縁起がいいと言われているそうです。

さすがにお腹も少し大きくなり、お産を意識する

もっとみる
産院での検診を終えて/妊娠18週突入。

産院での検診を終えて/妊娠18週突入。

皆さんこんにちは!
さてさて妊娠18週を迎え、産院での検診をしてきましたのでそのレポをしたいと思います!

■産院について:
私も妊娠して初めて知ったのですが(全然知らなかった。笑)最近は「産院」と「婦人科」が分かれている病院が多いんです。
妊婦検診は婦人科で行い、出産は産院で行います。よって病院は2か所通わなければなりません。

産院で検診を行う日や回数は、産院によって違います。
なので、妊娠し

もっとみる