マガジンのカバー画像

こどもの好きなメニュー

53
うちの子の好きなメニューをまとめてます。 子供が将来自分で作るようになった時に、見て懐かしんだり参考になれば良いな。
運営しているクリエイター

#おやつ

甘いものNo.24|フルーツが美味しい季節こそ作ろう!プリンアラモード

甘いものNo.24|フルーツが美味しい季節こそ作ろう!プリンアラモード

おはようございます!
まだまだ日中暑い日もありますが、日毎に秋が深まって行くこの頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

私はというと、好きなフルーツ目白押しでソワソワしつつも、なかなか消費が追いつかないので欲しいけど食べ切れないから買えないジレンマに身悶え中であります。

ですが、少し前に拝見したこちらの記事でもうずーっと食べたい欲が収まらないものがありまして。

おてだまさんの紹介されてた素敵な

もっとみる
甘いものNo.13|朝ごはんにキャロットケーキ。

甘いものNo.13|朝ごはんにキャロットケーキ。

我が家の朝ごはんはほぼ粉もの系です。
パン、クランペット、シリアルなどなど。

それに時々甘い系のパンプディングやフレンチトースト、キャロットケーキなんかも食べます。

特にキャロットケーキは子供も私も大好きで、これを朝ごはんにすると朝からかなり幸せな気分になれるのだけど、材料のオイルの量を見ると、作るたびにドン引きするので(自分で作ってるくせに)あんまり頻繁に登場させられないメニューでもあります

もっとみる
甘いものNo.2|朝食に小さな幸せ。パンプディング

甘いものNo.2|朝食に小さな幸せ。パンプディング

これはもう、子供が大好きなメニューです。
これとフレンチトーストは子供の好きな2大メニューで、朝起きてこの匂いがすると、今朝は何?ってソワソワ聞いてきます。

特にパンプディングは、前日下準備したらそのままオーブントースターで焼くだけなので、忙しい朝に大助かりで、私もお気に入りのメニューです。

もともとはドライフルーツとかバナナとか具のバリエーションも色々あったんですが、
子供が離乳食終わってパ

もっとみる
おうちごはんNo.6|簡単クレープ

おうちごはんNo.6|簡単クレープ

子供の頃からクレープが好きです。

時系列ごとに私の印象に深く残ってるクレープを挙げていくと、

幼少期
おまつりの屋台で売ってたブルーベリーと生クリームのクレープ。

学生の頃
家でお菓子の本を見ながら作ったシンプルな生クリーム入りのクレープ。

パティシエ時代
すごい手間のかかるミルクレープ。

コック時代
アンリシャルパンティエのクレープシュゼット。(しぬほど好き。)

この辺までは甘いクレ

もっとみる