マガジンのカバー画像

おうちごはん

187
おうちごはん記事をまとめてます。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

おうちごはんNo.50|鶏のソテーピッツァイオーラソース

おうちごはんNo.50|鶏のソテーピッツァイオーラソース

最近日増しに暖かい日が増えて、春の訪れのウキウキを駄々漏らしてる主婦まみげです。

このところ桜にばかりうつつを抜かしてしまって、おうちごはんを書き留めておくのを忘れてたので、久しぶりにおうちごはん投稿です。

先週あたりに作ったメニュー。

結構前に作ったピザ用のソースが少量、冷凍庫で眠ってたので、冷凍庫整理も兼ねて鶏ソテーに使ってピッツァイオーラソースにしてみました。

因みにピッツァイオーラ

もっとみる
おうちごはんNo.49|逆輸入メニュー。ホタルイカとディルのパスタフレッダ

おうちごはんNo.49|逆輸入メニュー。ホタルイカとディルのパスタフレッダ

こんにちは。

寝ている子供からは、なんか催眠効果のあるα波的なものが放出されてるんじゃないかと本気で疑う、毎晩寝落ちと戦う主婦まみげです。

そうだ。パスタフレッダ作ろう。

ふらりと京都にでも行ってしまいそうなノリで、思い立って作った昨日の晩ごはん。

先日、ハーブおじさんが、以前私が記事にした、ホタルイカごはんを作ってくださいまして。

ホタルイカにディル、良い組み合わせ!

さすが日々ハー

もっとみる
おうちごはんNo.48|チーズ好きに捧げるダブルチーズバーグ

おうちごはんNo.48|チーズ好きに捧げるダブルチーズバーグ

最近は頻度が減ってきたのだけど、我が家のハンバーグはチーズインで作る率が非常に高いです。

と言うのも、うちの子が異常なまでのチーズ好きで、小さい頃に喜ぶかと思って作ったチーズインハンバーグを気に入り過ぎてしまって…。

それ以来、子供の中で、ハンバーグにチーズがインして無いなんでありえない状態が数年続いて、一時はチーズインハンバーグが我が家のデフォルトでした。

今は前ほどチーズインにこだわりが

もっとみる
おうちごはんNo.47|ホタルイカごはん

おうちごはんNo.47|ホタルイカごはん

ホタルイカ、美味しい時期は短いから良さそうなのを見つけるとつい手に取ってしまいます。

昨日、いつもお魚を買いに行くスーパーで、美味しそうなイワシと、プリッと上手に茹で上げられたホタルイカを見つけたので、昨日のうちに下処理をして、どうやら毎月10日はイカの日だそうなので、今日は鰯の梅煮とホタルイカごはんにしました。

鰯は掃除してキッチンペーパーとラップで
しっかり包んで冷蔵庫で一晩置いて
良く水

もっとみる
festa della donnaにミモザ稲荷寿司を。

festa della donnaにミモザ稲荷寿司を。

毎回イベント日当日に投稿が間に合わない残念な主婦まみげです。

昨日の国際女性デー、イタリアではfesta della donnaと呼ばれ、女性にミモザを送る日であります。

イタリア滞在時は、ヴェネツィアのレストランでセコンドシェフがアスパラにゆで卵ミモザのせた簡単ミモザサラダを賄いで作ってくれたけど、ここは日本で、私の旦那さんも日本人ですので、まぁそんな素敵なプレゼントいただけないだろうな。と

もっとみる
おうちごはんNo.46|みんな大好きオムライス

おうちごはんNo.46|みんな大好きオムライス

オムライス嫌いな人っているんでしょうか?

卵でくるんだオムレツタイプ、トロトロ卵をかけるフワトロタイプ、オムレツをのせてパッカンするたんぽぽタイプ。

ケチャップ味のチャーハン的なものに卵をのせるだけの料理なのに、卵ののせ方は色々。

更にソースなんて際限なくバリエーションがあって、シンプルにケチャップかけたものからレストランぽいデミソース、和風にクリームソースに…。

卵のタイプとソースの組み

もっとみる
おうちごはんNo.45|ホタルイカと生のり佃煮の春待つ丼

おうちごはんNo.45|ホタルイカと生のり佃煮の春待つ丼

昨日、旦那さんのお友達を夕食にお招きしたので、メインは手巻き寿司にしました。
(写真撮り忘れたのでありませんが…)

それで、我が家で魚と言えばここ!と言うスーパーがあるので、そこで買い物をしたのですが、お吸い物に生青のりを入れようと思って買ってきたつもりが生のりだったので、生のりのお吸い物をしたのだけど、かなりの量が余ったので今日全部佃煮にしてみました。

高級「ごはんですよ」
小さめのパック2

もっとみる