マガジンのカバー画像

チャットボット

14
運営しているクリエイター

記事一覧

GPT-4とSlackやTwitterを連携したAIチャットボットを爆速で作る方法🚀 (基本編)

GPT-4とSlackやTwitterを連携したAIチャットボットを爆速で作る方法🚀 (基本編)

miiboを利用すると、GPT-4を利用したAIチャットボットを爆速で構築することができます。
作成したAIチャットボットはZapier等のiPaaS(Integration Platform As A Service)を組み合わせると、様々なサービスと連携することができます。


・AIチャットボットが応答できなかった質問をSlackにPOSTする
・AIチャットボットとブレストした内容をNo

もっとみる
【プロンプトあり】 GPT-4でAI家庭教師を爆速でつくる方法とは?

【プロンプトあり】 GPT-4でAI家庭教師を爆速でつくる方法とは?

SNSで話題になっていたこの記事が、本記事を書く発端となりました。

ポイントは、GPTの登場により誰でもAIによる個別指導を受けられる環境が整いつつあることです。24時間パーソナライズされた学習サポートを提供できるAI家庭教師は、学習効率を飛躍的に向上させる可能性を秘めています。

そこで今回は、誰でも簡単にGPT-4を活用したAI家庭教師を作る方法を実際にご紹介します。

作ったもの「英作文」

もっとみる
GPTで作ったAIに24時間お問合せ対応をしてもらう方法とは? 導入手順とそのリアルな成果と課題を徹底レポート!

GPTで作ったAIに24時間お問合せ対応をしてもらう方法とは? 導入手順とそのリアルな成果と課題を徹底レポート!

GPTを利用したプロダクトが次々と登場し、AIの社会実装が加速していますね!「AIによるお問合せへの対応」も、GPTの利用が大きく期待される領域です。本記事は、GPT製のお問合せ対応チャットボットを導入する手順を紹介します。そして手順に加え、導入によって見えた成果と現状のリアルな課題を併せてご紹介します。

この検証によって作成されたお問い合わせ対応AIは、下記のページに設置済みです。本記事の内容

もっとみる
【プログラミング不要】GPT-4をカスタムしてLINEチャットボットをサクッとつくる!

【プログラミング不要】GPT-4をカスタムしてLINEチャットボットをサクッとつくる!

はじめにこの記事では、「GPT-4」もしくは「GPT-3.5-turbo」をカスタムしたLINE向けのチャットボットを「ノーコード」で作成する方法をご紹介します。ChatGPTで利用できるGPT-4やGPT-3.5-turboを、専門知識を与えたボットをLINEアカウントとして公開できます。

下記の記事の続きになるため、あらかじめご覧いただいてから読み進めてください。

💡上記記事は、Slac

もっとみる
【プログラミング不要】SlackにGPT-4に専門知識を与えたチャットボットを爆速導入する!

【プログラミング不要】SlackにGPT-4に専門知識を与えたチャットボットを爆速導入する!

はじめにこの記事では、「GPT-4」を利用したSlack向けのチャットボットを「ノーコード」で作成する方法をご紹介します。ChatGPTで利用できるGPT-4を、専門知識を与えた上でSlackチャンネルに導入できます。

利用するサービス

GPT-4 (Open AI)

miibo

この記事で実現することGPT-4に独自の専門知識を与えたチャットボットを、Slackに簡単導入します!
下記は

もっとみる
「ナレッジデータストア」でChatGPTモデルに知識を与えたチャットボットを作る! 【miibo新機能】

「ナレッジデータストア」でChatGPTモデルに知識を与えたチャットボットを作る! 【miibo新機能】

こんにちは、会話AI構築プラットフォームmiiboを開発しています、maKunugiです。

この度は、「ナレッジデータストア」という新機能に関するご紹介です!

ナレッジデータストアとは?GPT-4やGPT-3.5といったAIモデルを利用したチャットボットに、「知識」を与えることができる機能です。

上記のように、フリーフォーマットでデータを入稿することができます。
入稿したデータは、GPTモデ

もっとみる
ChatGPT相当のモデルとシナリオ対話を組み合わせたら、チャットボットの会話が超自然になった話

ChatGPT相当のモデルとシナリオ対話を組み合わせたら、チャットボットの会話が超自然になった話

はじめにこんにちは、maKunugiです。
今大注目の「ChatGPT」ですが、OpenAIの提供する「GPT-3.5」という言語モデルを利用すると、様々なプロダクトでChatGPT並の制度を誇るAIを活用することが可能です。

私は「mebo(ミーボ)」という会話AI構築サービスを開発・運営しています。先日meboはGPT-3.5に対応し、プログラムを書くことなくGPT-3.5を搭載したチャット

もっとみる
ChatGPT登場までの会話型AIの歴史をまとめてみた!

ChatGPT登場までの会話型AIの歴史をまとめてみた!

はじめに
こんにちは、maKunugiです。この記事は「CureApp Advent Calendar 2022」の19日目の投稿になります。

本記事ではタイトルの通り、先日公開されて大きく話題を呼んだ「ChatGPT」について触れています。ChatGPTの登場は「会話型AI」が社会を今後大きく変えていくことを予感させる、非常に強いインパクトのある発表でした。今回はChatGPTが登場するまで

もっとみる
たった10分で「自分自身」をAIチャットボットにしてみる

たった10分で「自分自身」をAIチャットボットにしてみる

こんにちは、会話AI構築サービスのmebo(ミーボ)を開発しているmaKunugiです。

突然ですが、「自分のAIの分身を作って代わりに何かのタスクをさせたい」と思うことはありませんか?今回この記事で取り上げるのは、そんな自分の「分身」を作れないか?というネタです。SF映画で登場するような生身のリアルな分身とまではいきませんが、今回はmeboを利用して「自分の代わりに会話ができるAIチャットボッ

もっとみる
meboのAIの応答精度が大幅に向上します!(DEMO用のチャットボット付き)

meboのAIの応答精度が大幅に向上します!(DEMO用のチャットボット付き)

こんにちは、mebo(ミーボ)開発者のmaKunugiです。
meboのバージョンアップ情報をお届けします。

meboとは?meboは会話AIを誰でも簡単に構築できるサービスです。下記のページより詳細をご確認いただけます。

今回のバージョンアップ今回のバージョンアップでは、応答精度が非常に優れた「高精度AI」をmebo上で利用できるようになりました!🎉

meboでは、エージェント作成者が登

もっとみる
デジタルヒューマンに人間のような自然なインタビューをさせてみる

デジタルヒューマンに人間のような自然なインタビューをさせてみる

概要「デジタルヒューマン」と呼ばれるAIアバターを用いた「自動インタビュー」の作成に挑戦しました。デジタルヒューマン株式会社さんが提供するAIアバターと、私が運営している会話AI構築サービス「mebo(ミーボ)」を組み合わせて、なるべく自然なインタビュー(会話)ができるAIを試作してみました。そのインタビューの様子と構築に際して行なった工夫を紹介します。

実施背景先月、いくつかのnote記事を投

もっとみる

デジタルヒューマンに「AIに関するインタビュー」をさせてみた

デジタルヒューマン株式会社さんが提供する「デジタルヒューマン」と私が作成方法している会話AI構築サービス「mebo(ミーボ)」を利用して、デジタルヒューマンにインタビューを実施させてみました。インタビューのテーマは「AIに対するイメージについて」です。チャットボットのように決められたシナリオに沿った定型文のやりとりをするのではなく、自然な会話によるインタビューが進むよう工夫しています。近日、この動 もっとみる

チャットボットはアンケートフォームよりも効果的なのか

チャットボットはアンケートフォームよりも効果的なのか

こんにちは、日々会話AIの研究をしているmaKunugiです。

先日、こんな記事をnoteに投稿しました。

「ユーザー調査をチャットボット(AI)で実施したら、アンケートやユーザーインタビューといった既存手法の課題を解決できるのでは?」

「ユーザー調査をチャットボット(AI)で実施すると、定性調査・定量調査の良いとこ取りをした調査が行えるのではないか?」

というようなことをツラツラと書いて

もっとみる
AIにユーザーインタビューを任せられるのか

AIにユーザーインタビューを任せられるのか

本記事について本記事は「ユーザーリサーチ」の手法の一部である「ユーザーインタビュー」を、AI(+ チャットボット)に任せることができないか、数ヶ月に渡って検証をしてみた内容を紹介しています。ユーザーリサーチには様々な手法がありますが、その1つのhowとして、AIとチャットボットの活用の効果を探ってみています。これらの技術の活用は、ユーザーリサーチを効果的なものにするために役立てられると感じたためま

もっとみる