見出し画像

自分が書きそうなことを自分で書いてはいけない

こんにちは。

牧 菜々子です。

基本的には、書きたいことを書いているけれど…。

方向性として、これでいいのだろうか…?

ふとした瞬間に、そう思う方も、多いのではないでしょうか。

1つ指針になるとしたら、「自分が書きそうなことを自分で書くのはやめたほうがいい」ということ。

それは、相手に伝わってしまいます。

愛されるアーティストは同じような作品を発表し続ける

長く愛されるアーティストは、テイストがぶれません。

ほとんど同じようなコンテンツを発表しつづける。

それこそが、ファンが期待していることなのです。

だからといって、本人が「自分で書きそうなことを自分で書いている」ことは、絶対にありません。

受け取る側が、それを敏感に感じ取るということを、知っているのです。

長く愛されるアーティストは、自分が書いている内容を、「いかにも自分が書きそう」とは思っていません。

毎回、自分の感性に従って、出来上がった作品を新鮮に感じているのです。

それなのに、テイストがぶれない。

「自分が書きそうなことを自分で書いている」わけではないので、受け手から求められなくなることもないのです。

方向性に迷ってもいい

方向性に迷っても、それで良いのです。

「とりあえず自分が書きそうなことを自分で書く」というほうが、良くない。

それなら、迷うほうが良い。

長く愛されるアーティストも、迷っています。

迷った末に生み出したコンテンツが、「やっぱりその人らしい」から、長く愛されるのです。

書きたいことを書くのが基本だけど、方向性はこれでいいのかな…?

そう思ったら。

自分が書きそうなことを書くと、人は離れます。

迷った末に生み出したコンテンツが、人をつなぎとめるのです。