マガジンのカバー画像

思い出ぽろぽろ

34
ぽろぽろ思い出す昔のエピソード。昔のことじゃなく「今」につながる物語。
運営しているクリエイター

#アラフォー女子

なぜこんなに『信じて待つこと』は難しいんだ、を解明した先にあったもの

なぜこんなに『信じて待つこと』は難しいんだ、を解明した先にあったもの

信じて待って欲しいのに、待ってくれない。
信じて待つことができないんだよね・・。

どちらも分かる、分かりすぎるぞ。
私も苦手だ。

というテーマについて友人と談義していたら、ちょうどツイッターでも『信じて待つ』が目に飛び込んできたので、タイムリーな話題として取り上げてみる。最初に私自身の解を書いちゃうと、

信じて待って欲しいのに待ってくれないのは、あなたが信じて待つことができないから。
相手を

もっとみる
暗黒時代の同窓会に参加を決めた3つの理由

暗黒時代の同窓会に参加を決めた3つの理由

人生を振り返った時、あれは暗黒期だったなと思う時代が少なくとも3つはある。その一つが中学生時代。

勤勉で真面目なまきちゃんでどこでも通っていた小学生時代。中学校に上がった途端、友人の一人がヤンキー系になりその娘とつるみ始めた。ヤンキーになろうとしてもなれるわけもなく、中途半端な立ち位置やずる賢さがあだとなり、たちまち嫌われた。

3年間、ピンポイントで思い返せば楽しい思い出もあるのだけど、基本黒

もっとみる
時代錯誤な結婚式は、覚めない魔法

時代錯誤な結婚式は、覚めない魔法

「結婚式記念日とかないやろ」

記念日を増やされたくない夫からの一言で始まった。結婚式4周年の今日。

35歳までに入籍、式まで挙げられたらベスト、と意気込んで始めた34歳からの婚活。

人生一の功績。
35歳直前で結婚式まであげる、滑りこみの快挙となった。

今時、派手にやる人いるんだっけ?!

夫からだだ漏れるオーラを完全スルーし、結果的に派手になった披露宴。

4年前に戻って選択したら?

もっとみる