見出し画像

時代錯誤な結婚式は、覚めない魔法

「結婚式記念日とかないやろ」

記念日を増やされたくない夫からの一言で始まった。結婚式4周年の今日。


35歳までに入籍、式まで挙げられたらベスト、と意気込んで始めた34歳からの婚活。

人生一の功績。
35歳直前で結婚式まであげる、滑りこみの快挙となった。

ザ・ホテルウェディング


今時、派手にやる人いるんだっけ?!

夫からだだ漏れるオーラを完全スルーし、結果的に派手になった披露宴。



4年前に戻って選択したら?


迷わず同じ選択をするよ。


だって一番幸せで、一番笑った日だから。
10年くらいは覚めない魔法をかけてもらえる式だと知ってるから。

たくさんの方に時間もお金を使っていただくし、自己費用も随分かかる。何なら夫の負担はたいそうなもので申し訳ない気持ちはあるけれど、それでも同じ選択をしてバンザイしてるはず。


せっかくだから美味しい食事を。
せっかくだからベストな会場で。
せっかくだから、好きなカメラマンさんに。

結婚式あるあるの『せっかくだから』を重ねまくった。

 
いい歳での結婚式だから、たくさん友達の式にも参列してきた。ウェディングマーケも分かる。だったら、承知の上で乗っかりまくるのもいいよねと。


ウェディングプランナーの友人からは、ムービーをお薦めされた。5分間ショートムービーではなく通し。2時間ほどの。

2時間もいらないよと思っていたのに、友のムービーを見たり、動画編集の方を紹介してもらえたりしたおかげで、お薦め通りショートムービー&全ムービーを残した。

せっかくの追加、いっちょあがり。


結婚記念日に見ることもお薦めしてくれた敏腕プランナーの友人。1年目の記念日に見て想像以上に長く、参列して下さった方々に感謝しかないとなった1年目。

さっそく2.3年目は忘れて、今年また見た。
さすがに長いのでちょっとだけね。



魔法の日は
たくさんの大好きな人たちのおかげ。

弟が作ってくれたリングピロー
おじいちゃん作のウェルカムボード

会社の先輩たちから贈っていただいた花輪は、会場でめちゃくちゃ浮いてたし

神父さんが、友達のダンナさんだったのに驚いて、笑いが込み上げてきたり

奥にいるのが、知人のダンナさんとは


花嫁って持ち上げてもらえるんじゃないんだっけ?!というほど、祝辞では笑いのネタにされていた結婚式。


でも、爆笑するだけじゃなくて
センチメンタルな気持ちになることもいっぱいあって、ここには書ききれない。

こんなに笑った母を初めてみた


親友をイメージして作ってもらったブーケ
最愛の友へ for you


好きな人しかお誘いしてないから、
好きな人しかいない空間。


今は無きくびれと、
肩甲骨もお目見えしていたなぁ。

 
会場も装花もゴリ押しして希望を通したけど、夫も楽しそうにしてたし(たぶん)。

夢のような日。

 

今はこのご時世とも相まって
たくさんの人を呼ぶのは難しくなり 

社会の流れもニーズも、

王道だったホテルウェディングは過去の産物になりつつあるかもしれない。



だけど、私にとって色褪せることはないし、王道サイコー!と思わせてくれた。


結婚式から4年。
かかった魔法からはまだ覚めてない。


#結婚式の思い出

この記事が参加している募集

#結婚式の思い出

1,443件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?