マガジンのカバー画像

ほぼ毎日更新│「読むだけでIT業界の動向が分かる」マジセミ

2,148
「読むだけでIT業界の動向が分かる」マジセミのセミナー案内マガジンです。ほぼ毎日更新しています!
運営しているクリエイター

#AWS

富士通がメインフレームの製造・販売から撤退

富士通がメインフレームの製造・販売から撤退

こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、「富士通がメインフレームの製造・販売から撤退」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。2024年8月2日(金)11:00 - 12:00

富士通がメインフレームの製造・販売から撤退、早期対応の必要性富士通株式会社はメインフレーム(大型汎用コンピューター)の生産を2030年で終了し、サポート

もっとみる
「AWSネットワーク設計」入門解説

「AWSネットワーク設計」入門解説

こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、「「AWSネットワーク設計」入門解説」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。2024年7月12日(金)15:00 - 16:00

利用範囲が拡大するAWS、サイバー攻撃などのセキュリティリスクへの不安も企業・組織が新規ITプロジェクトやシステム導入において、クラウドベースのソリューション

もっとみる
AWSを今すぐ低コストではじめる方法

AWSを今すぐ低コストではじめる方法

こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、「AWSを今すぐ低コストではじめる方法」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。2024年5月29日(水)15:00 - 16:00

サーバーEoL、2025年の崖問題、オンプレでのシステム運用は限界まだ十分にクラウド利用が進んでいない中小企業がある中で、「自社オンプレサーバーのEoL」「

もっとみる
AWSセキュリティのベストプラクティスを解説

AWSセキュリティのベストプラクティスを解説

こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、「AWSセキュリティのベストプラクティスを解説」というテーマのセミナーをご紹介します。2024年5月28日(火)16:00 - 18:00

講演内容企業の経済活動の中心がWeb上へと移行しクラウド化が加速している中で、今やクラウド活用は企業の成長に欠かせない「インフラ」になっています。
その一方で、急

もっとみる
製造業のAWS内製化

製造業のAWS内製化

こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、「製造業のAWS内製化」というテーマのセミナーをご紹介します。2024年6月5日(水)12:00 - 13:00

本セミナーは 2024年 1月 30日(火)開催されたセミナーの再放送です。多くのご要望をいただきましたので、再放送の開催が決まりました!製造業におけるAWS活用の拡大、内製化の必要性製造

もっとみる
AWSサービスで実現する、最低限押さえるべきセキュリティ対策

AWSサービスで実現する、最低限押さえるべきセキュリティ対策


こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、「AWSサービスで実現する、最低限押さえるべきセキュリティ対策」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。2024年4月25日(木)14:00 - 15:00

近年、AWSの設定ミスによるセキュリティのリスクが高まっています多くの企業がAWSを採用し、柔軟かつ迅速なシステム基盤の構築・運用

もっとみる
「AWSのコスト」を最適化する正攻法

「AWSのコスト」を最適化する正攻法

こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、「「AWSのコスト」を最適化する正攻法」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。2024年4月23日(火)14:00 - 15:00

※ 本セミナーは「AWS利用のコストの最適化に向けて、まず何から始めればいいのか分からない」と考えているAWS利用の初心者の方を対象に開催します。該当しない

もっとみる
レガシーアーキテクチャからの脱却

レガシーアーキテクチャからの脱却

こんにちは、マジセミ寺田です。

いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、「レガシーアーキテクチャからの脱却」というテーマのセミナーをご紹介します。

2024年4月10日(水)15:00 - 16:30

講演内容

昨今、ビジネスサイクルが早まり、顧客サービスを提供するクラウド基盤には、開発生産性の向上と、ユーザーへの高い信頼性・快適なパフォーマンスを継続提供することが

もっとみる
アプリケーションのAWS/Azure移行の課題

アプリケーションのAWS/Azure移行の課題

こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、「アプリケーションのAWS/Azure移行の課題」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。2024年3月19日(火)12:00 - 13:00

本セミナーは 2023年 12月 12日(火)開催されたセミナーの再放送です。多くのご要望をいただきましたので、再放送の開催が決まりました!クラウ

もっとみる
AWSのセキュリティリスクとクライアント証明書

AWSのセキュリティリスクとクライアント証明書

こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、「AWSのセキュリティリスクとクライアント証明書」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。2024年3月7日(木)15:00 - 16:00

進むクラウド化・AWS利用ケースの増加オンプレミスからクラウドへの移行が進む中、とくにAWSの利用ケースが増えてきています。
クラウド移行により物理

もっとみる
AWSファイルサーバーから始めるクラウド移行

AWSファイルサーバーから始めるクラウド移行

こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、「AWSファイルサーバーから始めるクラウド移行」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。2024年3月12日(火)13:00 - 14:00

サーバーリプレイス時に迫られる選択、オンプレ継続かクラウド移行か?自社のオンプレサーバーのEoL(End of Life)を控える中で、オンプレミス

もっとみる
AWS導入後のセキュリティ・運用の悩み

AWS導入後のセキュリティ・運用の悩み


こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、「AWS導入後のセキュリティ・運用の悩み」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。2024年2月20日(火)13:00 - 14:00

全面的なクラウド移行が進む近年、多くの企業が全面的なクラウド移行を推進しています。しかし、進化するクラウド技術やその機能に十分追いつけておらず、初歩的な

もっとみる
AWS活用に“CCoE”が必要な理由

AWS活用に“CCoE”が必要な理由

こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、「AWS活用に“CCoE”が必要な理由」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。2024年2月16日(金)13:00 - 14:00

https://majisemi.com/e/c/ntt-east-20240216/M1B

参加できなかった方にも、以下のサイト開催1ヶ月後に動画・資料

もっとみる
AWS移行時のセキュリティ設定の不安

AWS移行時のセキュリティ設定の不安


こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、「AWS移行時のセキュリティ設定の不安」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。2024年2月8日(木)14:00 - 15:00

AWS移行に伴うセキュリティリスククラウドへの移行は、ビジネスの効率化と拡張の鍵です。
ただし、クラウドへの移行にはしばしばセキュリティリスクを伴い、オンプ

もっとみる