マガジンのカバー画像

ほぼ毎日更新│「読むだけでIT業界の動向が分かる」マジセミ

2,131
「読むだけでIT業界の動向が分かる」マジセミのセミナー案内マガジンです。ほぼ毎日更新しています!
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

今さら聞けない「RPA」基礎知識解説

今さら聞けない「RPA」基礎知識解説

マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、今さら聞けないRPAの基礎知識を解説するセミナーを企画しました。
ぜひご参加ください。

2022-01-25(火)13:00 - 14:00
参加できなかった方にも、以下のサイトで開催1ヶ月後に動画・資料を公開します!

https://majisemi.com/

73%がRPAを知らない...いまさら誰も教え

もっとみる
IoTビジネスの現状と課題を議論する

IoTビジネスの現状と課題を議論する

こんにちは、マジセミ寺田です。

いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、

「IoTビジネスの現状と課題を議論する」というテーマでセミナーを企画しました。

是非ご参加ください。

2022-01-27(木)14:00 - 15:15
参加できなかった方にも、以下のサイト開催1ヶ月後に動画・資料を公開します!
https://majisemi.com/

IoT化ビジネス

もっとみる
仮想デスクトップの快適性や安全性の解決方法

仮想デスクトップの快適性や安全性の解決方法

マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、仮想デスクトップの快適性や安全性の解決方法 について解説するセミナーを企画しました。
ぜひご参加ください。

2022-01-28(金)14:00 - 14:50
お客様の要望や課題をどう解決するのか
テレワークによる柔軟な働き方を支える仕組みとして仮想デスクトップを導入又は検討されている企業が増加してきております

もっとみる
BtoBサブスクビジネスの課題

BtoBサブスクビジネスの課題

マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、Schoo(スクー)社が登壇し、BtoBサブスクビジネスの課題や成功ポイントを解説するセミナーを企画しました。

2022-01-18(火)11:00 - 11:30
昨今、収益を安定的に向上させるビジネスモデルとして、わたしたちの生活の身近なところにまで広がりを見せるサブスクリプション型ビジネスモデル。

ビジネ

もっとみる
VDIの課題と「Azure Virtual Desktop」の特徴

VDIの課題と「Azure Virtual Desktop」の特徴

マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、主に全社的なテレワーク環境におけるVDIの導入・運用を検討されている方に向けて、「Azure Virtual Desktop」をセキュアで運用コストを抑えて導入・構築できる方法をご紹介いただくセミナーを企画しました。
ぜひご参加ください。

2022-01-14(金)14:00 - 15:00
参加できなかった方に

もっとみる
【SIer向け】ユーザー企業は、DX推進において何に困っているのか?

【SIer向け】ユーザー企業は、DX推進において何に困っているのか?

マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、「ユーザー企業は、DX推進において何に困っているのか?」というSIerの悩みを解決するために、IPAのプラットフォームデジタル化指標の活用について解説するセミナーを企画しました。
ぜひご参加ください。

2022-01-21(金)16:00 - 17:00
求められるDX推進
コロナ禍で、ニューノーマルとも言われて

もっとみる
SaaSの認証を「パスワードレス」にする

SaaSの認証を「パスワードレス」にする

マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、SaaSの認証を「パスワードレス」にする方法について解説するセミナーを企画しました。

2022-01-14(金)15:00 - 16:00
参加できなかった方にも、以下のサイトで開催1ヶ月後に動画・資料を公開します!

https://majisemi.com/

クラウドの普及でさらに高まるセキュリティリスク

もっとみる
Microsoft365のログ運用の課題

Microsoft365のログ運用の課題

マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、Microsoft365のログ運用の課題 について解説するセミナーを企画しました。
ぜひご参加ください。

2022-01-26(水)16:00 - 17:00
Microsoft365を導入後、サイバーセキュリティ対策は充分か?
リモートワーク時代に利便性の高いMicrosoft365ですが、導入後にセキュリティ

もっとみる
多品種少量生産の課題を、「全工程の見える化」で解決する

多品種少量生産の課題を、「全工程の見える化」で解決する

マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

製造業DXが叫ばれる中、多品種少量生産の課題を、「全工程の見える化」で解決するセミナーを企画しました。
ぜひご参加ください。

2022-01-25(火)14:00 - 15:00
参加できなかった方にも、以下のサイトで開催1ヶ月後に動画・資料を公開します!

https://majisemi.com/

ユーザーニーズ多

もっとみる
PHR(パーソナルヘルスレコード)によるマネタイズの方法

PHR(パーソナルヘルスレコード)によるマネタイズの方法

マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、PHR(パーソナルヘルスレコード)によるマネタイズの方法 について解説するセミナーを企画しました。
ぜひご参加ください。

2022-01-26(水)11:00 - 12:00
参加できなかった方にも、以下のサイトで開催1ヶ月後に動画・資料を公開します!

https://majisemi.com/

ヘルステック

もっとみる
DX時代に生き残るための「協業」

DX時代に生き残るための「協業」

こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただき、ありがとうございます。

今回は、『DX時代に生き残るための「協業」』をテーマに企画しました。
ぜひご参加ください!

2022-01-27(木)16:00 - 17:00
DXを取り巻く社会環境と企業の変化
デジタル庁の発足、2025年の崖、法改正などの背景から、2030年DX市場は3兆円を突破する見込みです。

DX化が進む今、時

もっとみる
「脱PPAP」対策の現実解

「脱PPAP」対策の現実解

マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

脱PPAPできなければ、企業間取引にも影響が出始めている中、対策の現実解について解説するセミナーを企画しました。
ぜひご参加ください。

2022-01-18(火)10:00 - 11:00
社内規定の改定など、大手企業で進む「脱PPAP」
2020年11月にデジタル改革担当相から打ち出された、中央省庁におけるPPAPの廃

もっとみる
電子帳簿保存法改正のポイントと今やるべきことを1時間で解説

電子帳簿保存法改正のポイントと今やるべきことを1時間で解説

マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、電子帳簿保存法改正のポイントと今やるべきことを1時間で解説するセミナーを企画しました。

2022-01-12(水)10:00 - 11:00
電子帳簿保存法改正に合わせたペーパレス化の課題
2022年1月施行の電子帳簿保存法の改正により、紙ベースでの請求書は電子データで保存しなければならなくなります。

本ウェビ

もっとみる
紙からの転記作業をノーコード/ローコード開発で自動化する

紙からの転記作業をノーコード/ローコード開発で自動化する

こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、「紙からの転記作業をノーコード/ローコード開発で自動化する」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。
ぜひご参加ください。

2022-01-18(火)16:00 - 17:00

参加できなかった方にも、以下のサイト開催1ヶ月後に動画・資料を公開します!
https://majisemi.

もっとみる