見出し画像

会社員は「社畜」じゃないし、フリーランスは「天国」でもない。 最良な働き方とは?

「働き方改革」「ワークライフバランス」「人生100年時代」色々な言葉が出てきて、自分の人生を見直す方も多い今日この頃。もともとは小説くらいしか読まなかった私も、数年前からビジネス書や自己啓発書を頻繁に手にして、”生き方”について考える機会が増えてきました。

フリーランスの営業となってもうすぐ1年。少し振り返りながら、もはや”遅れ気味の流行り”ともいえるこの話題について書いてみようと思います。

サラリーマンは、イケてないのか?

これは本気でNOだと思う。
大手でもベンチャーでも、高給でも薄給でも、カッコよく働いている人は多くいる。自分の会社の事業や、任されている職務を”自分事”で生き生きと話す人に社畜感なんて全然感じない。むしろ、そんな組織に関われているのがうらやましいとさえ思う。

逆に、私が話をしていて残念だなぁと思うのはこんなことを口にする人。

「上司がイマイチでさー」
「どうせ俺が(私が)何言っても変わんないしー」
「毎日同じ仕事で飽きるわー」
「周りのレベルが低いんだよねー」

聞いていてつまんないなぁと思う。いや、厳密に言うと、この言葉の後に自発的な行動が続いてる場合は除きます。例えば、「上司がイマイチでさー、だからチームで考えた企画を写真満載の斬新なスライドにして先にお客さんに見せちゃおうって思ってんだけど、やりすぎかなー?」とか。

もてはやされるフリーランス。

数年前に「ノマド」という言葉が流行りましたよね。

ノマドワーカーとは(Wikipediaより)
ノートパソコン、スマートフォン、タブレット端末などを使い、Wi-Fi環境のある喫茶店など、通常のオフィス以外のさまざまな場所で仕事をする人を指す日本語の表現。また、そのような働き方を、「ノマドワーク」という。

ノマドが巷で聞かれるようになってから、よりフリーランスという働き方が身近になってきたような気もします。

「どんな仕事してるの?」って聞かれて「メインは、フリーランスで営業やってる。」と答えると、興味をもってもらえることは実際多い。「脱・社畜」を唱える書籍もたくさんあるし、「好きなことで食っていけていいなぁ」と漠然と考える人もいるのかもしれません。

でも、本当に好きな事だけで食っていける人なんて、一握りですから。テレビやネットで紹介される成功体験だけ見てたら、現状にがっかりすること間違いなし。そう、フリーランスって、うまくいかない人も大勢、それはもう星の数ほどいるんです。

フリーランスって結構大変。

なんとなくはフリーランスの厳しさをわかってくれている方もいると思います。それでもなお、「でも結局自由でいいよねー」と言われることも。ではもう少し、詳しく書き連ねましょう。

フリーランスって、、、

クレジットカードだって簡単に作れないし、確定申告しなきゃいけないし、求められなくなったらすぐ仕事ゼロ=収入ゼロになっちゃうし、将来的な安定も全くない。親は心配するし、時にはバリキャリの友人に斜め上から「で、最近どう?」って聞かれることもあるかもしれない。

だからさ、、、

カフェでMacで仕事してるから自由で、オフィスでネクタイしてるから不自由なわけじゃないと思うんです。あと、一時期に生活困窮に追いやられた身としては、「月給制」の精神安定さは実は結構侮れません。お金が無くなると、思考も貧困化しますから。あとは、オフィスみたいにプリンターも使い放題じゃないし、モメたときに自分を守るのも自分だけだし。

フリーランスを舐めちゃいけないよ。

ここまで読んでもらうと、「うん。知ってはいたけど、やっぱり大変そうではあるね。」と少しは思ってもらえたでしょうか?私もまだまだ手探りで、営業を主軸に置きながらも、ウイッグのネット販売やってたり、フォー屋のスポットヘルプをやったりしながら日々を過ごしています。

だから、「今つまんないんだよねー。私もフリーでやってみようかな。」的な発言を聞くと(仲の良い人の冗談なら別ですが)、つい思っちゃう。

おいおい、フリーランスを舐めるなよ。って。

会社員にもフリーランスにも大変なことは山ほどある。だから、愚痴ばかり言ってる人がフリーランスになってうまくいくか?って言ったら、ほぼNOだと思うんです。”ほぼ”と付けたのは、一部の例外があるのも事実だと思うから。飛び抜けたクリエイターとかね。

そういうことを考えていると、よっぽど知られた人以外は、会社員のうちから副業とか複業をイメージして働いてる人が一番強いのかもしれませんね。会社員かフリーランスか?の2択でいきなり動き出すんじゃなくて、会社員をしながらフリーランスを良い意味で ”かじる” というか。

最後に、私が転職を考えていたときに言われたことをご紹介して終わりにします。「あれが無い、これが違う」と言いながら職探しをしていた20代。

「今の環境の良いところをあげてみて。」

そう言われてハッとしました。現状に不満があるときは、より隣の芝が青く見えるもの。同じ部署の人たちとめちゃくちゃ気が合う、とか企画の承認がシンプルで余計な書類を準備しなくていい、とか。当たり前になってるけど実は自分にとって大事な環境ってあると思うんです。逆に転職したり独立したとして、それが無くなっても前向きに働けるか?

色々と動き出す春。一度立ち止まって、自分に合う働き方とは?考えてみてはいかがでしょうか。

この記事が参加している募集

10円のサポートでも、もらえた事実が素直に嬉しいです。私も同じ金額を誰かにサポートして繋ぎます!