マガジンのカバー画像

CTO・PdM

18
運営しているクリエイター

#SaaS

PM(PdM兼PMM)として意識している「事業上の"資産"を生み出す」こと

これは何?株式会社LayerXで、バクラク申請とバクラク経費精算のPM(PdM兼PMM)をしているnumashiといいます。
最近meetyでカジュアルに会話させていただく方々から、LayerXのPMって何しているの?とよく聞かれます。
せっかくなので、実務も含めてよく聞かれることをまとめてみようと思います。なお、後述する実務部分の記載は、あくまで私(N=1)の話です。

PM(Tech PdM/

もっとみる
事業責任者の後悔と「ノーススターメトリック」

事業責任者の後悔と「ノーススターメトリック」

過去の事業責任者を務めた時代において「1番の後悔が何か?」と問われると責任者就任時に、ノーススターメトリック(以下NSMと表記)を設定&合意形成した上で、事業を推進をできなかったことだ。

プロダクトを通じて価値を提供し、価値提供の総量が拡大した結果として、売上が成長する、このプロセスを経て事業が成長する。

だが、売上成長のためのKPIを追い続ける日々に変わり、プロダクトの価値向上が二の次になっ

もっとみる