最近の記事

スタレ日記1

ウーウーボカワユスなあ ヤリーロ編完「中世風の工業都市が地上部と地下部で階級が分かれてて、昔は繋がっていたのに今は謀略で分断されてて、豪華で華やかな上層に対して下層は採掘やってる暗くて汚いならず者の町で、ストーリーでは分断に至った原因を解決して無事に上下が合流してエンド」ってストーリー、完全に同じ内容の話を他のソシャゲで読んだことあるんだよな~ ミトラ……なんちゃら?みたいなタイトルでイゴッゾ?みたいな町がそんな話だった気がするんだけど もうサービス終わったんだっけ? だか

    • スタレ面白スギィ~~~

      原神とアークナイツ全然ハマらなかったからダメ元でスタレ始めたけどスタレは全然ハマった いまブルブルスター来たとこ まあ他のソシャゲより優れてるみたいな話ではなくてただ俺の波長に合っただけではある 昔は「波長なんかこっちから合わせていくんだよ! 甘えるな」って合わないゲーム無限にやってたけどもう大人だからそういうのキツいんだわ 時間も貴重だし 以下 波長合うポイント ①キャラデザが良い所詮は萌えオタクだからこれがマジで重要 原神のキャラも全然良いんだけどなんかベストオブベス

      • 健常者シミュレーター:discordでセルフサスペンドはしない方がいい

        知り合いの人と知り合いじゃない人と半分くらい知り合いの人が1/3ずつくらいいる感じの闇鍋discordサーバーでたまにセルフサスペンドしていたのだが、良くないことも増えてきたのでまとめ ■セルフサスペンドとは? 「いま自分が良くない発言をした」と自分で思ったらペナルティとして追放期間(1週間くらい)を宣言してサーバーを脱退すること 追放期間が終わったら戻る 素行に問題のあるメンバーへの一時追放措置(サスペンド)と同じだが、誰からも強制されずに自分で自分を勝手にサスペンドする

        • 無職行動ログ17(4/9~5/14)

          何も考えていなくてもそこそこ有意義に過ごせる有職者と違い、無職者は強い意志を持って人生を進めなければならない 無職に休みなし 1日1日を無駄にしないように当日やったことを紙ノートに記録しているが、より緊張感を保つために1週間ごとくらいにnoteにも書いてネットに放流しておく コンテンツ紹介ではなく行動ログなので感想とかはあまり詳しく書かない 詳細はブログに書く 気付いたらめっちゃ空いとる 最近は今書いてるラノベ周りのキャラシート作りとか、そのためにデザイン本読んだりとか、デ

        スタレ日記1

        • スタレ面白スギィ~~~

        • 健常者シミュレーター:discordでセルフサスペンドはしない方がいい

        • 無職行動ログ17(4/9~5/14)

          「何故ぼっちちゃんの髪はピンク色なのか?」ってタイトルはどうなのって話

          まあこういうことはよくあることだし別にそんな強い問題意識があるわけじゃないんだけど、フォロワーが良いこと言ってくれたのでせっかくの機会だし書きます 別に具体的な何かへのカウンターとかアンサーじゃなくていきなりフラットなスタンスを書くだけです けっこう伸びたこの記事についての話 そして良い指摘ツイート タイミングと内容的にこの記事に関するツイートですよね? 違ったらすいません&自意識過剰で恥ずかしい このツイートに全て書いてある通りで、俺が記事に書いた「ぼっちちゃんの髪が

          「何故ぼっちちゃんの髪はピンク色なのか?」ってタイトルはどうなのって話

          無職行動ログ16(3/12~4/8)

          何も考えていなくてもそこそこ有意義に過ごせる有職者と違い、無職者は強い意志を持って人生を進めなければならない 無職に休みなし 1日1日を無駄にしないように当日やったことを紙ノートに記録しているが、より緊張感を保つために1週間ごとくらいにnoteにも書いてネットに放流しておく コンテンツ紹介ではなく行動ログなので感想とかはあまり詳しく書かない 詳細はブログに書く 気付いたらめっちゃ空いとる 3月後半は低気圧がヤバくて動く気力が起きなかったのでラノベ書くのにオールインしてた

          無職行動ログ16(3/12~4/8)

          無職行動ログ15(2/19~3/11)

          何も考えていなくてもそこそこ有意義に過ごせる有職者と違い、無職者は強い意志を持って人生を進めなければならない 無職に休みなし 1日1日を無駄にしないように当日やったことを紙ノートに記録しているが、より緊張感を保つために1週間ごとくらいにnoteにも書いてネットに放流しておく コンテンツ紹介ではなく行動ログなので感想とかはあまり詳しく書かない 詳細はブログに書く 気付いたらめちゃめちゃ空いてるし最近時の流れが速くて危機感ある 2/19 ブログ投稿して、この前のサイゼミでゲノ

          無職行動ログ15(2/19~3/11)

          無職行動ログ14(2/12~2/18)

          何も考えていなくてもそこそこ有意義に過ごせる有職者と違い、無職者は強い意志を持って人生を進めなければならない 無職に休みなし 1日1日を無駄にしないように当日やったことを紙ノートに記録しているが、より緊張感を保つために1週間ごとくらいにnoteにも書いてネットに放流しておく コンテンツ紹介ではなく行動ログなので感想とかはあまり詳しく書かない 詳細はブログに書く 2/12 note更新して腕立てしてずっとラノベ書いてた 29982字まで書いた 2/13 すべてがFになるをけ

          無職行動ログ14(2/12~2/18)

          無職行動ログ13(2/5~2/11)

          何も考えていなくてもそこそこ有意義に過ごせる有職者と違い、無職者は強い意志を持って人生を進めなければならない 無職に休みなし 1日1日を無駄にしないように当日やったことを紙ノートに記録しているが、より緊張感を保つために1週間ごとくらいにnoteにも書いてネットに放流しておく コンテンツ紹介ではなく行動ログなので感想とかはあまり詳しく書かない 詳細はブログに書く 2/5 Inscryptionをプレイしつつゲーマゲ資料を作る 2/6 ひふみと謎の1日千代田区ツーリングデート

          無職行動ログ13(2/5~2/11)

          無職行動ログ12(1/29~2/4)

          何も考えていなくてもそこそこ有意義に過ごせる有職者と違い、無職者は強い意志を持って人生を進めなければならない 無職に休みなし 1日1日を無駄にしないように当日やったことを紙ノートに記録しているが、より緊張感を保つために1週間ごとくらいにnoteにも書いてネットに放流しておく コンテンツ紹介ではなく行動ログなので感想とかはあまり詳しく書かない 詳細はブログに書く 1/29 神保町でサイゼミ、塩ラーメン食ってから会場へ みそ博論→おれオートポイエーシス→ぶろこり珈琲 ゲッタ~が

          無職行動ログ12(1/29~2/4)

          無職行動ログ11(1/22~1/28)

          何も考えていなくてもそこそこ有意義に過ごせる有職者と違い、無職者は強い意志を持って人生を進めなければならない 無職に休みなし 1日1日を無駄にしないように当日やったことを紙ノートに記録しているが、より緊張感を保つために1週間ごとくらいにnoteにも書いてネットに放流しておく コンテンツ紹介ではなく行動ログなので感想とかはあまり詳しく書かない 詳細はブログに書く 1/22 なんか謎にやる気がある日 ジョギングしてブログ書いてオートポイエーシスの本を読む 公開終わるらしいのでそ

          無職行動ログ11(1/22~1/28)

          無職行動ログ10(1/8~1/21)

          何も考えていなくてもそこそこ有意義に過ごせる有職者と違い、無職者は強い意志を持って人生を進めなければならない 無職に休みなし 1日1日を無駄にしないように当日やったことを紙ノートに記録しているが、より緊張感を保つために1週間ごとくらいにnoteにも書いてネットに放流しておく コンテンツ紹介ではなく行動ログなので感想とかはあまり詳しく書かない 詳細はブログに書く 1/8 ゲーマゲの近況ノートを更新してブログをちょっと書いただけの日 疲れが溜まっているので少し休日を取ることに決

          無職行動ログ10(1/8~1/21)

          若い逆張り百合オタクとのジェネレーションギャップにショックを受けるアラサーのオタクになった

          百合アニメにアイデンティティを見出すべきではない 健常者エミュレータ事例集Wiki さっき流れてきたこのツイートにめちゃめちゃショック受けた 「百合に逆張りしてたら普及して喪失感を味わうやつ」って俺も昔やったから体験としてはめっちゃ共感できるんだけど、世代がいくつかズレてるせいで具体的な体験内容が全然違う そもそものオタク文化認識が違うから 個々人の人生という独立タイムラインで見れば「20歳前後で百合に逆張りした挙句に絶望する」という体験のタイプは同じだが! オタク文化

          若い逆張り百合オタクとのジェネレーションギャップにショックを受けるアラサーのオタクになった

          無職行動ログ9(12/25~1/7)

          何も考えていなくてもそこそこ有意義に過ごせる有職者と違い、無職者は強い意志を持って人生を進めなければならない 無職に休みなし 1日1日を無駄にしないように当日やったことを紙ノートに記録しているが、より緊張感を保つために1週間ごとくらいにnoteにも書いてネットに放流しておく コンテンツ紹介ではなく行動ログなので感想とかはあまり詳しく書かない 詳細はブログに書く 12/26 なんかうまく寝れて7時に起床 ダンベルフライ15kg×2 前夜にyoutubeで見た大山の中華屋に開店

          無職行動ログ9(12/25~1/7)

          無職行動ログ8(12/11~12/24)

          何も考えていなくてもそこそこ有意義に過ごせる有職者と違い、無職者は強い意志を持って人生を進めなければならない 無職に休みなし 1日1日を無駄にしないように当日やったことを紙ノートに記録しているが、より緊張感を保つために1週間ごとくらいにnoteにも書いてネットに放流しておく コンテンツ紹介ではなく行動ログなので感想とかはあまり詳しく書かない 詳細はブログに書く 12/11 昔DMMで電子版買って積んでたチェンソーマン読む 面白スギィ 統計行列を進める 12/12 からくり

          無職行動ログ8(12/11~12/24)

          無職行動ログ7(12/4~12/10)

          何も考えていなくてもそこそこ有意義に過ごせる有職者と違い、無職者は強い意志を持って人生を進めなければならない 無職に休みなし 1日1日を無駄にしないように当日やったことを紙ノートに記録しているが、より緊張感を保つために1週間ごとくらいにnoteにも書いてネットに放流しておく コンテンツ紹介ではなく行動ログなので感想とかはあまり詳しく書かない 詳細はブログに書く 12/4 図書館でベイズ統計の本を返却しつつファントム空間論を回収 スクワット 統計行列の本を読み進める ブログ書

          無職行動ログ7(12/4~12/10)