無職行動ログ8(12/11~12/24)

何も考えていなくてもそこそこ有意義に過ごせる有職者と違い、無職者は強い意志を持って人生を進めなければならない 無職に休みなし
1日1日を無駄にしないように当日やったことを紙ノートに記録しているが、より緊張感を保つために1週間ごとくらいにnoteにも書いてネットに放流しておく
コンテンツ紹介ではなく行動ログなので感想とかはあまり詳しく書かない 詳細はブログに書く

12/11
昔DMMで電子版買って積んでたチェンソーマン読む 面白スギィ
統計行列を進める

12/12
からくりサーカス無料らしいので読もうとしたらチケット必要で諦め
統計行列を進める
ホテルインヒューマンを読む あまり面白くはない
サイゼミ用の調整さんを作成
note更新
ブログを書く

12/13
ハロワの雇用保険受給説明会へ
ついでに年金事務所で2年前納しつつ残りはコンビニで振り込み
ついでに区役所でマイナンバーカード作成手続
ついでに百貨店でアジャスタブルダンベルを見る
ついでに本屋で色々チェック
→親指シフトはオワコンすぎて本とか売ってないっぽい
→筋トレ本は図書館でいいかも
→FPは一旦教科書会社で高校教科書見てから考える
夜に蔵前で高校同期と飲む

12/14
教科書会社に行って資産形成の教科書を調べる
資産形成は金融庁がweb公開してる資料を見ればよくて物理書籍はないっぽい
市場のラーメン食いにいったら締まってて萎えた
代わりに980円のビュッフェ中華で唐揚げを食べる
ブログ書く

12/15
在宅でドクターストーン読む
ブログ読む

12/16
ブログ書く
本屋でFPの本を購入

12/17
ブログを書く
図書館でオートポイエーシスの本を受け取る

12/18
ブログ投稿
FP3級本を読み始める

12/19
失業認定日なのでハロワに行く 次回は2月末らしい
文房具屋で来年用のスケジュール手帳を購入 無職だからこそスケジュールはしっかりしないといけない
アニメ2本見る
FP3級本読む
オートポイエーシスの本読む

12/20
ゲオにドクターストーン返却
図書館に行列の本返した まだ全部読み終わってないけどFPの方が優先度高いので一旦バックする あとでまた借りてもいい
12/14にくいそびれたラーメンを市場で食う
FP3級とオートポイエーシスを読む

12/21
南砂町で竹岡式ラーメンを食う
ついでにずんだ団子串を勝手食い歩き
SSDメモリが死にかけてるのでバックアップ用にHDDを購入
在宅ダンベル筋トレ本を購入
ブログを書く

12/22
データベーススペシャリストの合格を確認
FP3級とオートポイエーシスを読む
ブログ書く

12/23
アドカレ投稿(更新しただけ)
本格的にFP3級の勉強を開始
大学出たときにもう使わないだろと思ってルーズリーフ類全部捨ててしまったので文房具屋で買い直す

12/24
ブログ更新(お題箱回)
FP3級とオートポイエーシスを読む
FP用の電卓とノーモアヒーローズ3をamazonで購入
図書館で筋トレ本回収

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?