無職行動ログ7(12/4~12/10)

何も考えていなくてもそこそこ有意義に過ごせる有職者と違い、無職者は強い意志を持って人生を進めなければならない 無職に休みなし
1日1日を無駄にしないように当日やったことを紙ノートに記録しているが、より緊張感を保つために1週間ごとくらいにnoteにも書いてネットに放流しておく
コンテンツ紹介ではなく行動ログなので感想とかはあまり詳しく書かない 詳細はブログに書く

12/4
図書館でベイズ統計の本を返却しつつファントム空間論を回収
スクワット
統計行列の本を読み進める
ブログ書く
小説挿絵生成

12/5
区役所で年金・保険・マイナンバーの手続き
財布忘れて出直したがハンコとか色々足りなくてまた後日出直す
帰り雨に打たれて萎える
ファントム空間論と統計を読む
ブログを書き進める

12/6
中野で自転車修理
エアロバイク
ミスドの食べ放題を食う 11個食った
ブログを書き進める
ファントム空間論を読む

12/7
腹筋
ブログを書き進める
統計学の本を読む
GGSTのnote投稿

12/8
立川でラーメン食って矢川のスパ銭へ
昼夜連続ラーメン
統計学の本を読む

12/9
妙にGGSTのnoteが伸びているのでちょうどいいしAI拓也のブログを投稿
かなり伸びる
統計学の本を読む

12/10
ブログがバズってるのを見守る
統計学の本を読む
ファントム理論の本を読了

数学書は一日に読める量に上限があるので、並行して他のコンテンツを進めた方がいいことに気付き始める
来週はFPか士業か親指シフトの勉強を始める予定
アクションゲームやりたいけどGGSTではなさそう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?