無職行動ログ15(2/19~3/11)

何も考えていなくてもそこそこ有意義に過ごせる有職者と違い、無職者は強い意志を持って人生を進めなければならない 無職に休みなし
1日1日を無駄にしないように当日やったことを紙ノートに記録しているが、より緊張感を保つために1週間ごとくらいにnoteにも書いてネットに放流しておく
コンテンツ紹介ではなく行動ログなので感想とかはあまり詳しく書かない 詳細はブログに書く

気付いたらめちゃめちゃ空いてるし最近時の流れが速くて危機感ある

2/19
ブログ投稿して、この前のサイゼミでゲノムとかの話やったので昔大学で貰った生命科学のDVDを見る

2/20
早起きしてハロワの失業認定に行って帰りに区役所で確定申告用のマイナンバー調べるために住民票を入手
昼寝して箪笥の中身を整理
note書いてから生命科学のDVDを見る

2/21
生命科学のDVDを見終わる
サイゼミゲーマゲ回に備えて資料を作り始める
橋爪大三郎の宗教社会学の本を読み始める

2/22
確定申告で走り回った日
朝一で相談会場に行く→必要な書類を確認→必要な書類を発行してくれそうな役所とかに電話→自転車で走って行って書類確保→相談会場に戻って申請完了
言うほどめんどくなかったけどそれは源泉徴収票があるからで、その辺経費とか管理する人は自分で領収書揃えるのが面倒なんだろう
帰りに図書館寄ってオートポイエーシスの本とかを諸々借りた

2/23
ゲーマゲ資料を作る
積んでる漫画読んで売る準備をする
ラノベを39883字まで書く

2/24
ラノベを45709字まで書く

2/25
共テやってみたときに気になったので鶯谷の国際こども図書館に行って教科書の内容がどう変わったかチェック
文京区図書館で延滞してた本を返却
サイゼミゲーマゲ回の日程をFIX

2/26
サイゼミゲーマゲ回の資料を作成

2/27
区役所でマイナンバー受け取る
宗教社会学読み終わる

2/28
カレー食いたくなってネパール料理屋で食う
マイナンバーのマイナポイント手続き
DLsiteが空前絶後のセールやってるので品目をチェック

3/1
サイゼミもあるので髪を切った 天パがガチでやばくなっていたので一年ぶりくらいに縮毛矯正
図書館寄って帰宅
ゲーマゲ資料作ってラノベ49833字まで書く

3/2~4
ゲーマゲ資料作る
イザヤベンダサンの『日本教について』を読む

3/5
サイゼミゲーマゲ回
帰り中華食う
夜はラノベ55504字まで書く

3/6
ずっとラノベ書いてて61597字に

3/7
サイゼミ用に借りた本を新宿と中野で返却
ハロワセミナーに出席
帰りにビッグカメラでモニター売り場見て帰る

3/8
ラノベ65310字まで書く なんか1日5000字くらいのペースがいい気がする
ゲーマゲ解説記事書き始める

3/9
ハロワセミナーに出席
ゲーマゲ解説記事書いてラノベ70098字まで書く
モニターが家に届く

3/10
ゲーマゲ解説書いてラノベ72166字まで書く
ケツからめっちゃ出血してるけどまだ病院に行くほどではない

3/11
『日本教について』読み終わる
図書館でゲーマゲ解説記事書いてラノベ76126字まで書く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?